2014年01月10日
朝ドラ ごちそうさん の時代考証
アサドラは、いろいろお勉強になるんで楽しんでみてるんですが・・・・
目下のアサドラ「ごちそうさん」ではめ以子(杏)がいろいろ作る料理などを見て、つく手みたいとか食べてみたいとか。。。。今朝は娘のふ久がおいしいといわない理由がわかり納得。
沿うねぇ。いつもおいしいものしか食べていないと、比較するものがないと、おいしいという意味がわからんだろうなぁ。。。。これは大人も一緒ね。
ところで、め以子の旦那の悠太郎(東出昌大)が目下取り組んでいる大阪市の地下鉄工事。この工事で駅舎をアーチにする(現実に大阪の古い駅はものすごく立派なアーチになっている、圧倒されるよ)のだが、水漏れ対策で雨どいをつけることになるようだが、その雨どいとして画面に出てきたのには驚いた。なんとアルミの押し出しの最近の雨どいではないかと思う。あの色といい断面の銀色といい、アルミのあまどだとおもうよぉ。。。。。。
まぁ、かなり古い話で、どんな雨どいだったかはわからんけど、それを再現するほどでもないと思ってのことなんだろうけど。もう地位とらしいものを用意いすべきだったんではないかなぁ・・・・・
まぁ、このドラマでは古い時代ではあるものの、その時代の先端を行っているのだから、結構新品が出てこなくてはいかんのだが、あのガスコンロもなぁ。。。。。あの時代のものの新品なんてなかっただろうからなぁ。。。 でもなぁ。。。。
目下のアサドラ「ごちそうさん」ではめ以子(杏)がいろいろ作る料理などを見て、つく手みたいとか食べてみたいとか。。。。今朝は娘のふ久がおいしいといわない理由がわかり納得。
沿うねぇ。いつもおいしいものしか食べていないと、比較するものがないと、おいしいという意味がわからんだろうなぁ。。。。これは大人も一緒ね。
ところで、め以子の旦那の悠太郎(東出昌大)が目下取り組んでいる大阪市の地下鉄工事。この工事で駅舎をアーチにする(現実に大阪の古い駅はものすごく立派なアーチになっている、圧倒されるよ)のだが、水漏れ対策で雨どいをつけることになるようだが、その雨どいとして画面に出てきたのには驚いた。なんとアルミの押し出しの最近の雨どいではないかと思う。あの色といい断面の銀色といい、アルミのあまどだとおもうよぉ。。。。。。
まぁ、かなり古い話で、どんな雨どいだったかはわからんけど、それを再現するほどでもないと思ってのことなんだろうけど。もう地位とらしいものを用意いすべきだったんではないかなぁ・・・・・
まぁ、このドラマでは古い時代ではあるものの、その時代の先端を行っているのだから、結構新品が出てこなくてはいかんのだが、あのガスコンロもなぁ。。。。。あの時代のものの新品なんてなかっただろうからなぁ。。。 でもなぁ。。。。