2010年02月23日

おしどり

 実は、昨日の話

 朝、実家への移動で中川運河掘留横を通った。
 おしどりが泳いでいた。




しゃったーチャンスを逸した感じで、後ろ向きになってしまった。




 帰りにも同じところを通ったら、夕日が映る掘留で、2組が泳いでいた。


 実は、実は、昨日はもっと惜しいシャッターチャンスを逃がした。
 朝、笹島の交差点でねじれビルの方向を見上げたら、ねじれビルの上空をジェットが尾を引いて飛んでいる。それが信号機の枠の中に入っていて、ねじれビル、信号機、ジェットというおもしろい造形だったのに、カメラを出すまでの時間にジェットが移動して、イメージが崩れてしまった。
 シャッターチャンスというものは、本当に一瞬のことだと痛感。  

Posted by 生田 at 13:09Comments(2)TrackBack(0)今日の日

2010年02月23日

カーリング女子 スイス戦完敗

 今朝、起きてきたら、カーリングをやっていた。起き抜けの眠い目をこすりながら見ていた。

 なにをか言わん。全員のミスショットが。。。確率の飯本は死にも今日はミスが。

 しかし、最大のミスはスキップ目黒だ。同じエンドで2つも、スキップがミスしたら負けるのは当然。あまりにもミスの程度がひどい。
 
 それに、相手も性格を読んでいないのではないか?スイスがテイクアウトをしてくると思うところで、それを読まずに単に置きに行く。だから出してくださいと言わんばかり。そして、相手のもの出さないから、高得点を取られるのにつながる。
 テイクアウトをしてくるチームには、それに対抗するだけのものを持たないと。

 スキップの差は、いつまで続く? このままでは、これより上に上がれない。

 これで、首の皮はほとんど切れたようだ。

   

Posted by 生田 at 09:26Comments(0)TrackBack(0)スポーツ

2010年02月22日

突入せよ あさま山荘事件

 実話を元にフィクションにした映画。役所浩司主演 共演・藤田まこと

 先日なくなった藤田マカオとの追悼番組みたいになってしまった。

 1972年2月の事件である。
 実は、この事件の突入の日、私は会社を休んでいた。まだ大阪の会社に勤めていたのだが、風邪を引いて熱を出してひっくり返っていた。そのお陰で世紀の大事件をテレビのライブで見ることになった。
 (実は、なぜか休んだ日に限って、いろいろ事件やあら何やらをテレビで見ている。アポロの月着陸、人類最初の一歩も)

 あの時のテレビの画面は今でも記憶に残っている。山荘よりかなり谷の下の方にテレビカメラは据えられていた。そして、その据えたまま何日くらいそのままだったか。突入の日は、他の番組ストップしてその光景を流していた。
 突入から、どのくらい時間がたったか、窓があけられ、旗が振られて犯人確保の報が告げられた。

 それまでにも、長いこと放映していたのだが、何人かの警官が銃撃で死んだり。

 この事件は、一連の赤軍事件の週末である。追い詰められていくところ、逃げるところを探してたどり着いたのが、あさま山荘。人質ほどいい迷惑はなかったろう。
 この前に東大の攻防がある。新宿の騒乱事件がある。そしてその周りでは、いろいろな大学での紛争事件があり、機動隊が大学に入るなんてことは日常茶飯事という時代だった。
 私はすでに卒業していたので、大学紛争は知らない。在学中だったら、私は全学連の連中から的扱いされただろうと思う。大学の時は、大学の先学連の連中を追い出す方の立場にいたから。
 イデオロギーを云々するのはいい。しかし、それを暴力を持ってうすることに反対だったのだ。それに、彼らのイデオロギー自体に矛盾を感じていたし、革命をすること自体、彼らの独裁になることに気づいていたから。

 卒業して2年たって、会社で組合の幹部にいた。組合の研修で講演をすることになったのだが、その日がちょうど東大の安田講堂が解放sれた時だった。大学生の一部がそういったイデオロギーをもてあそんでいるときに、彼らよりも若い、高卒の勤め人は、イデオロギーから遠いところで生きていたのだ。
 おそらく、団塊の世代の人には、学生運動に参加した人もいると思うが、本心から参加しただろうか?学生でなかった、それでいて同じ世代の人はどのようにそれを見ていたのだろうか?

 こうした映画を見て、その当時をどのように思い出しているだろうか?

 とにかく、この事件を含め大学紛争が、学生の生活、考えを変えてしまった。これ以降の大学は、学生運動はなくなったと言っていいだろう。学生は、真剣さをなくした。キャンパスは遊園地化してしまった。
 学生運動の敗北が、学生運動を無意味なものと位置づけてしまったようだ。教授たちも後々になって嘆いていた。学生に覇気がなくなったと。そして小粒になったと。

 私が、大学で講座を持ったときもそう思った。私の時代の学生とは質が違うと。向学心、研究心のあるものが少ない。ただ卒業するのを目的にしているだけの学生が多い、と。
 時代が違うのはわかる。大学が増えすぎた。日本語が理解できない日本人の学生が多すぎる。そんな大学制度にしたのは、全学連、赤軍派など事件を起こした連中だと、私は今でも思っている。
 (私の通った大学は、私の在学中に全学投票で全学連を脱退をしたのだが・・・)


 38年という遠い遠い記憶になってしまった。  

Posted by 生田 at 23:03Comments(0)TrackBack(0)TVなど

2010年02月22日

カーリング女子 ドイツ戦 負けた

 ドイツ戦。ネットの速報を眺めていた。(TVでロシア戦を見ながら)

 ドイツ戦は、最終7たい6で負けた。7対4からの追い上げで、速報では、同点のチャンスがあったらしいが、残念ながら2点どまりで巻け。残念 これで3勝3敗。
 つながった首の皮半分切れた感じがする。

 残りがんばってくれ。  

Posted by 生田 at 14:58Comments(0)TrackBack(0)スポーツ

2010年02月22日

カーリング女子 現在4位

カーリング女子の予選リーグ。

今日のロシア戦は完勝。

目下全体の4位であるが。。。


何でも、スキップがイギリス戦で
吹っ切れた っていってたけど
試合見てないからなぁ・・

とにかくがんばって
このままの順位を守ってほしい。


  

Posted by 生田 at 10:33Comments(2)TrackBack(0)スポーツ

2010年02月21日

イ・サン 第29回 追い詰められた虎

 もうじき、どろどろの宮殿の裏の泥試合は終わりそう。

 先週の最後に王妃がチョン・フギョム(ファワン[=王様]の娘の養子)のところに行くのをパク・テスに目撃されたことはから、悪の組織を暴く急展開となった。
 ホン・クギョンが偽手紙をチョン・フギョンの本に投げ込んで、チョン・クギョンの部下を入出に向かわせるという芝居。これがおもしろくて。何せ悪の方が先に手を打って出かけているのに、ホンクギョンのはいかが馬で駆けつける。ん??悪の連中を追い越したらしい。

 全員捕まえること炉で、危うく取り逃がすところだったが、テスが一人で追っかけて、あわや殺されそうになったところに王世孫が矢を放って助けて・・・・・ さすが文武両道の世孫だ。

 いろいろとこれで悪巧みが暴かれていくことになったが、捉えている王妃の兄キム・ギジュを脅しにかかって白状させようとしたがうまくいかない。ところが、王様の前に引出し、王様の尋問に、王妃の兄は「王久間は、暗殺をお止めになったのです」と言ってしまって。。。 あはぁ。これで、王妃が暗殺計画を知っていたことがバレバレになってしまったのだ。

 これで、すべての悪巧みは終わりそうかな?後は来週以降での悪の連中の処分にかかるわけだが。


 一方で、ソンヨンのいる図書署(トファソ)で、王様の絵師の選出。ソンヨンに近いイ・チョンが落ちてい・チョンのライバル、タク・チスに決まるが、この男なんとソンヨンに後押しを頼みに来る。

 来週は、悪連中の処分に。そして、ソンヨンがとうとう王様の前に出ることになる。


これで、どろどろが終わって、ソンヨンの活躍が多くなってくれないと、話がつまらないよなぁ。彼女がななんのためにいるのか、毎回ちょい役ではかわいそうではないか。来週から、ちょっと楽しめそうかな?  
タグ :イ・サン

Posted by 生田 at 22:21Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2010年02月21日

龍馬伝 第8回 弥太郎の涙

 今日の主役は、岩崎弥太郎=香川照之。本当の主役。福山雅治を食っている。刺身のつまは、刺身より目立ってはイカンのだよぉ。

 弥太郎は父親がかなり痛めつけられていたのに腹を立て、奉行所の門扉に刀で訴えを書き込む。これで捉えられることになるのだが。。
 龍馬が、弥太郎の父外為つけられているところに来て止めたり、弥太郎とともに吉田東洋のところに取りなしを頼みに行ったり。よくもまぁ切られず、罪にも問われず。わからん。

 今日は何となく、いらつく内容だった。
 加尾の行動がイマイチわからん。龍馬が帰ってきたので、心変わりしたのか?いくらな何でもねぇ。。。
 加尾が龍馬と歩いているところ見て、兄が怒ったり。後になって怒るのなら、その場でたしなめた方がいいだろうに。そして、龍馬とは考えが違うからつきあうなと言う。つまりこの時点で、土佐の中に意見が分かれているものの集団ができていると言うことなのだろう。
 武市半平太は、加尾の兄をも伴って藩を出て行った。。。

 だんだん時代が激しく動くことになるおだろう。それにしても、弥太郎のやっていることは、わからん。武士をやめると言うことになるのだろうが、

 今日は、ゆかりの地の案内で「安芸市」が出てきた。数年前に来るまで高知に行ったときに通過しているが、こんなゆかりの地があるなんて思いもしないから、何も気にしないで通過してしまっている。今ないなって後悔。
 四国は、まだ西半分を走っていないので、いずれは知るときに、行程が会えば行ってみるか。。

 早々、本題。龍馬は江戸に出立した。来週は、また千葉道場。貫地谷が出てくるよ。  

Posted by 生田 at 20:31Comments(0)TrackBack(0)TVなど

2010年02月21日

菜の花 もう少しで満開





 今日は、一日早い月命日の墓参り。

 駐車場への道路を左折したら正面に菜の花の黄色が目に飛び込んできた。あぁ、もう春が近くなってきているとばかりに。

 帰りに、車を止めてショットしてきました。





 暖かな日。車の中は温室でした。 でも、外は花粉が・・・・・  
タグ :菜の花花粉

Posted by 生田 at 15:29Comments(2)TrackBack(0)今日の日

2010年02月21日

蕎野 昨日の昼食

 昨日、6時間半の市内から長久手へのドライブ。その途中、昼食に立ち寄った蕎麦のお店。

 蕎野。これで「そうの」と読むのだそうです。ちょいと読めないよ。
 ランチメニューを頼んだ。サラダが標準でついて、セット品は何種類ある中からの2種類選択。つくねと天ぷらを頼んだ。

 サラダは、蕎麦のあげたものを入れていて、ぱりぱりいい歯ごたえ。
 つくねもおいしい。夜は酒どことということかな?ノンべぇさんに磨かれているようだ。天ぷらもぱりぱり出よかったなぁ。。。
 メインの蕎麦は、粗挽き。そのせいかなぁ?舌触りが私にはちょいと抵抗があったが、冷たく手まずまず。味は最高級ではなかったものの、もう一度食べに行きたいと思ったものだ。

 最後にそば湯。うっ。ここもどろどろだ。薬学部前の安江はもっと泥度だったけど、ここも濃い。信州での蕎麦はこんなどろどろなかった。なんで名古屋はどろどろ??名古屋でも、越前蕎麦を食わせてくれる緑区のおそば屋さんはこんなどろどろではないよ。店によっていろいろのあるのかな??

 しかし、全体においしかった。950円で、値段もますは合格です。
 
 このお店の最大の欠点。駐車場が6台分くらいしかない。交通量の多いところに面しているので、満車の時は無理、たまたまあいているので止められたけど。今度は出すときにちょっと苦労した。
 お近くの方は歩いて・・・・


   

Posted by 生田 at 11:16Comments(4)TrackBack(0)今日の日

2010年02月20日

家電製品の無料回収

 今日の長いドライブは、その中に家電製品の無料回収に持ち込むことが一つの目的。

 数年前mで使っていて、今は使わなくなったり壊れたりしたものがいくつかあって、それを実家を倉庫代わりにおいていた。
 先日ちょっとしたことで、長久手の方に数カ所無料で家電製品を回収する業者があることを聞いたので、そこへ持ち込んだのだ。だから、一旦実家に移動して、実家から長久手までのドライブとなった。

 往復35キロくらいになったろうか。ガソリン代はせいぜい4リッターだから500円くらいかな?今日持ち込んだの、乾燥機と扇風機2台。これだけ普通の廃品回収だと数千円かかるから、ちょっとした節約かな?

 持ち込んで、その先どうなるのか聞いたら、海の向こうにうるんだって。修理したり、掃除したりし、壊れて直せないものは修理部品にしたり、プリント基板は溶かして貴金属を取り出すとか。。
 何にしても、再利用してもらえることはこちらにとってはありがたい。

 目下、回収業者のいるところは、一つは、長久手の役場の近くの信号交差点の南西角(3月7日まっだったか)。もう1ヶ所は「ござらっせ」のもっともっと東、かなり山の方、ゴトーセイコーとか会社の横。(こちらは今月いっぱい。)

 もしお手持ちの不要家電があったら、持って行ってみるのもい≦と。  

Posted by 生田 at 23:15Comments(3)TrackBack(0)今日の日

2010年02月20日

6時間の名古屋と長久手と日進のドライブ

 今日は、どうしても買いたいものがあるので、スーパーのはしご。

 朝10時の開店直後に最初のスーパー、そしてそこで買って、次のスーパー、そして3軒目でも買い物して。(数量制限のあるものを買うときはたまにこうしたことをする。(安かったもんなぁ・・・)

 その後熱田のイオンでパンと米を買い込んで(今日は5%引きだから)、ついでに実家に。
 実家を出たのが12時ちょうど。これから長久手に行く。どこを走ろうかと悩んだが、長いこと走っていない広小路の走破。笹島まで行って、右折。ここからまっすぐ(ではないけど)車の交通量の多い、そして信号停止の多い町中を走る。
 
 久しぶりに走った感想は、ずいぶん真ん中部分(今池まで)は高層の建物が多くなったと言うこと、それに引き替え今池から東はさほどとは思わなかった。ただ、覚王山から東は高層ではないものの新しい建物が増えたかな?といった印象。しかし、結構渋滞していた。あれだけ車線が多くても渋滞する名古屋市内。みんな公共の交通機関使え。(今回の私は使えない。重い荷物持っているから。)

 動物園前も、星ヶ丘の交差点も渋滞。なんでだよぉ。。。。
 302、名阪高架を超えて東は車線が減る。特に東名高速入り口以東のインター付近は半分になる、困る。大渋滞だぞ。

 と、高速の高架の手前で渋滞から逃げ出して藤が丘に裏道を通って。
 ごちゃごちゃ走って、藤が丘についたのは12時40分だ。たったこれだけで40分はかかりすぎだ。さすが車の、町名古屋だねぇ。。。しかし、車社会のアメリカ、サンフランシスコでも日曜日にしない走ってもこんなことなかったぞ。

 藤が丘の北で食事して、後は裏道で長久手へ。万博の時のよく通った裏道(ちゃんと警察の許可とりました)を5年ぶりに走って、そこで荷物を下ろして。
 荷を下ろして車を反転、途中「ござらっせ」に立ち寄って、晩飯に食いたいと思ったものを買って。。。(ここちょっと高いんだよなぁ、、)
 さて帰り道と、ここで長久手のAPITAで捜し物。見つからず、だけどカーリング・チーム青森がイギリスを破ったところに遭遇。偶然とはいえ、よかった。地下に降りて食品売り場に、なんと大阪。鶴橋のキムチを売っていたので買ってきた。お値段、1250円也。。。。いるもの3倍だぁ。。。。

 最後は、先月いった椙山女子大の長久手キャンパスの横にある安売りスーパーに。いろいろ買ったねぇ。。。。大好きな餃子やら、冷凍のうどんやら(またカレーうどん作るから)、牛乳やら。
 ここでの買い物終了が4時だよ。ちょっとお疲れ気味ね。

 家まで帰る道は、これまた渋滞の中。疲れるわけだよぉ。ガソリンの無駄遣い。いくら渋滞で止まったときはエンジンを切るといっても、無駄だなぁ。。。。。
 家に着いたのは、4時半を結構すぎていたよ。 目下背中が痛い。久しぶりの運転だったから。  

Posted by 生田 at 19:36Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2010年02月20日

怒 東海テレビ ぐっさん家

 山口智充がメインキャラのバラエティー番組。
 彼のキャラは大好きなのだが、今回はディレクターの大ポカである。

 スタートのキャッチに出てきたメッセージ
 「奥美濃の小京都、高山」

 誰がこんなばかげたキャッチを考えたのか、デザイナーに指示したのか?指示されたデザイナーもそれをそのまま受け入れる馬鹿とは、
 高山は「飛騨」である。絶対に美濃ではないのだ。

 飛騨は江戸時代の大半、幕府の天領である。それ以前は美濃藩とと高山藩は血族関係にあったとはいえ、藩は違う。だから絶対に高山を美濃と言ってはイカンのだ。

 昔、盲目の演歌歌手が「奥飛騨慕情」をヒットさせたが、そのときの印象も平戸美濃、郡上を一緒くたにしていて腹が立ったのだ。
 郡上は美濃の奥までは行かないけど、美濃の中だが、郡上という藩で美濃地の中。ここも飛騨ではない。高山は、飛騨路の中だ。
 
 今は郡上市の中に入った、昔の過疎村・郡上郡和良村(現在は郡上市和良町)は実は飛騨金山に行った方が楽なくらいだし、木曽川の上流、鮎釣りで有名な・馬瀬川の支流・和良川(ここも鮎釣りで有名)と、飛騨に川は流れているが、昔の郡上、青山さんの統治下にあったことで、峠声を無視して郡上に合併した、といってもいいと私はオア持ってますが・・・ そのくらいに、美濃、郡上と飛騨は違うんですよ。

 だから、今日は怒ってます。同じ岐阜県だからと、一緒くたにするなと。  

Posted by 生田 at 18:04Comments(0)TrackBack(0)今日の日
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE