2024年08月10日

8月10日 土曜日 快晴 微風 777でなくて残念

昨日は
人工内耳のサウンドプロセッサーの
マッピングをしてもらいに行った
装着して音入れから1年3ヶ月
自分で少しいじれるようにしてもらっていたけど
いじっているうちにわけわかん悪なって
今回は
御破算で願いまして と
初期設定をやり直してもらった

全く新しいマッピングのために
最初のように
聞き取り検査をして
それに合わせて小生をしてもらったのだが
なんと最初に戻ったので
聞こえる声は宇宙人ばかりになった
そしてさらに
水琴窟で話しているような
反響音も復活した

ボリュームを上げてもらったちしているので
頭の中には青とはかなりデカく入っているけど
宇宙人ばかりで
またこれに慣れるのにちょいと時間かかりそうだなぁ

あ相方の声は
この調整でも相変わらず聴こ取りづらい
この点
聴覚士の先生曰く
「奥さんに代わってもらってください」と
つまりは
じんこない時で調整できる範囲を超えた声らしい
またこれも慣れなければなぁ

1時間かけての調整終わって
診察料の支払い
受付番号もらったら


あらぁ
残念ね トリプロ7はない
それでも666とゾロ目で
まぁ中吉かなぁ。。。

終わったのが1時
そのあと新瑞橋のイオンんいいって
相方は美容院に
私はフードコートで遊んでた

近内のマッピングの後
これまで2つだけのプログラムだったあのを
4プログラムに開放してもらえた
このおかげで
聴覚士の先生の設定を基本に
自分で調整すつはバカ拡大された
また色々いじります
そして自分の間赤くにあるものを
探します

 

 

サウンドプロセッサーの調整は
22チャンネルあるんだそうだけど
それをいじることができるのは
医療関係者のみで
患者本人はイジることができない
そんな面倒くさい法律なんだ

実際に聞いている人間が調整できなくて
どう聞こえている皮お実際には和あらない人が調整する
なんか変な医事法だと思うけどなぁ
これは
サウンドプロセッサーだけでhなく
補聴器も同じで
患者がいじることができるのは
ほんの一部酒になている
それでも少しは進化したんでしょうね
私が10年前に作った補聴器は
そんな超世機能は持っていなかった
それが今は
スマホを通じて患者が
いじることができるようにはなったのだ
そのうち解放されないかなぁ?
自分でやってみたい

聞いた話では
人工内耳を装着したドクターがいて
その人は自分で全て調整しているんだって
羨ましい限り


今日も
朝から宇宙人と会話してます



今朝は
5時前に起きてしまった

玄関やら今のガラス戸を開放して
外の多少冷えている空気と
家の中の前日の暑さの残る空気を入れ替えた
そして
庭の水やりをした

1時間ほどして
喉ねと寝床に転がったけど
暑くて寝てられなくて起き出して
庭のショット
と言っても
花は枯れる寸前だけど
小さい花がばんばっているのだけ
つまりは撮るものなし

空は快晴でした

今日も暑くなりそうです
というより
現実もう外は35度を超えている
家の中も33度を超えたのでエアコン入れてます

いつまで続く猛暑日

台風が雨を降らせてくれれば居合いけど
昨夜の神奈川県の地震
このあとでの雨は御法度
あ〜〜〜〜〜〜ぁ
大変夏になったなぁ

  

Posted by 生田 at 12:03Comments(0)TrackBack(0)
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE