2024年11月27日

11月27日 水曜日 晴 弱風 苔と石くらげの喧嘩

昨日は
日月の2日の疲れから
なんだか調子の出なかった1日だった
それでも食べることにこだわって
チャーシュー作ったり
でも疲れと睡魔にノックアウトされて
昼寝もしたし

チャー種作りはいずれ別記事で

今朝は起きたくなかったので
寝床でウジウジしていたが
外が明るく晴れたと思ったので
起きて太陽を浴びようと

新聞入れに外に
雨上がりだけど空は快晴ではなかった
でも思ったよりも暖かかったかな
昨夜は結構降ったようで
土いじりした後に水溜りの痕跡が


これはソメイヨシノです
花もう2枚残して落ちてしまいました
これは再燃に向けての芽ですね
来年の春の楽しみです


ナンテンが
少し朱くなりました
もう少ししたらもっと綺麗になるかと思う


ボケの第2陣の花
もうじき完全にバラけそうです
後続はまだ開いてません


モミジも少しだけ紅くなった


朝9時ごろの名古屋西上空です
まだ前夜の名残の雲でしょう

***

雨が降ったので
庭のチェック
何のチェックか?
実は石クラゲが大量に生えている
雨が降らないと
小さくなっているけど
雨が降ると大きくブヨブヨになる


この画像の中央部の黒いところが
ほぼ石くらげの住処
緑色は苔です

石クラゲが増えてくると
苔が消滅傾向になる

この点をググってみたけど
石クラゲが苔退治する記事は
全く発見できなかった
しかし
相方はこの半年くらい観察していて
石クラゲがあちこちに広がっていって
そのところに関しては苔が少なくなっている
苔と石くらげの喧嘩は
石クラゲに軍配が上がっている

芝生の中に生えた顔けが
石クラゲが侵入して
苔が消えたと喜んでいる
(大丈夫かなぁ)


この画像は
中央日に石クラゲがあるけど
まだ勢力は弱い


これは
石クラゲが勢力強く
苔が変色していっている

現実に起きているけど
石クラゲが苔を退治することはないと
そんな記事ばっかりなんだよなぁ
現実に検証したんだろうか?

石クラゲは
我が家でのことだけど
晴天が続くと粉のようになる
おそらく冬場は乾燥するから
大きくなってブヨブヨすることが
少ないだろうから
そんな状態の時に掬い取って
あちこちばら撒いてみようかと思っている

この先
この喧嘩は見ものです

***

末筆になったけど
昨夜 また能登半島で大きい地震が
我が家でも震度2で
家も体も揺れました
被害はないです

石川県でまた災害があったおもうと
ここと痛いみます
心から被害が小さいことを祈るばかりです
  

Posted by 生田 at 11:00Comments(0)TrackBack(0)今日の日
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE