2007年08月31日
飛騨古川・三寺の2 06旅の記録 第1日7
第1日 名古屋から古川へ その7
飛騨古川 を歩く その3
あっちこっちの道を歩いていたら、どうも昔の国道かと思う車の多い道に出た。その先に寺(本光寺)がある。親鸞さんの旅姿が立っている。親鸞さんは、どこに行っても傘をかぶったたび姿。つかれるだろうなぁ。。。。
(立ち姿以外にも、いろいろありますが、外に立ったものは、善光寺以外では傘をかぶってました。)
ここも三寺参りのひとつだとか。シーズンオフということなのだろうか、いろいろ普請の最中らしい。
本堂に上がって、阿弥陀さんに手を合わせてきた。ここの本堂の中央は、阿弥陀様であって親鸞像ではない。子の辺りが、本願寺と違うところ。本願寺は本来親鸞の廟所であるので、中央が親鸞像ということらしい。
ここから、また町並みに戻って、言ったり来たり。ろうそくの看板を見つけたのでそっちに歩いていく。NHK朝ドラの「さくら」で使った店ではないかと思ったが、水曜日はお休みだって。
なんとまあ付いてないなぁ。。。 (蝋燭屋さんは、07/08/30現在、朝NHKBSで朝ドラの再放送「さくら」に出てくるが、私の見た店と違うなぁ。。)
三寺の2つを見たのだが、もうひとつがどこにあるのかわからない。何せ案内地図を持っていないのだ。出会った女性に声をかけて聞いてみた。歩いている反対方向だという。これではまた余分に歩くことになるので、車で行こうと駐車場を聞くと、前になにやらあるから「そこに止めれば?」とのこと。
それではと、車に戻ろうと駅に向かう。駅に来て、駅舎の左(北)に案内所があるではないか。本当に今回はついていない。。。 案内所で地図をもらって、もう一つの寺の位置を聞き、駐車場の確認をする。なんと、車止められないという。「困ったなぁ」というと「川の近くがちょっと広いからそこにおいていけ」とのこと。なんとものんびり。
それにしても、午前10時を過ぎているのに、駅の回りは人がいないよぉ。。。
**
前回 次回
飛騨古川 を歩く その3
あっちこっちの道を歩いていたら、どうも昔の国道かと思う車の多い道に出た。その先に寺(本光寺)がある。親鸞さんの旅姿が立っている。親鸞さんは、どこに行っても傘をかぶったたび姿。つかれるだろうなぁ。。。。
(立ち姿以外にも、いろいろありますが、外に立ったものは、善光寺以外では傘をかぶってました。)
ここも三寺参りのひとつだとか。シーズンオフということなのだろうか、いろいろ普請の最中らしい。
本堂に上がって、阿弥陀さんに手を合わせてきた。ここの本堂の中央は、阿弥陀様であって親鸞像ではない。子の辺りが、本願寺と違うところ。本願寺は本来親鸞の廟所であるので、中央が親鸞像ということらしい。
ここから、また町並みに戻って、言ったり来たり。ろうそくの看板を見つけたのでそっちに歩いていく。NHK朝ドラの「さくら」で使った店ではないかと思ったが、水曜日はお休みだって。
なんとまあ付いてないなぁ。。。 (蝋燭屋さんは、07/08/30現在、朝NHKBSで朝ドラの再放送「さくら」に出てくるが、私の見た店と違うなぁ。。)
三寺の2つを見たのだが、もうひとつがどこにあるのかわからない。何せ案内地図を持っていないのだ。出会った女性に声をかけて聞いてみた。歩いている反対方向だという。これではまた余分に歩くことになるので、車で行こうと駐車場を聞くと、前になにやらあるから「そこに止めれば?」とのこと。
それではと、車に戻ろうと駅に向かう。駅に来て、駅舎の左(北)に案内所があるではないか。本当に今回はついていない。。。 案内所で地図をもらって、もう一つの寺の位置を聞き、駐車場の確認をする。なんと、車止められないという。「困ったなぁ」というと「川の近くがちょっと広いからそこにおいていけ」とのこと。なんとものんびり。
それにしても、午前10時を過ぎているのに、駅の回りは人がいないよぉ。。。
**
前回 次回