2016年07月28日
久々のロングドライブ 北浜松 その6 龍潭寺その2
龍潭寺本堂の右端の傷だらけの大仏さんを見て、拝観順序に従って進む。記憶では、ここで御本尊に手を合わせたような。。。。これを書いているのはもう一月も経ってしまったので記憶に残っていないよな。。。
本堂の本尊を背にすると庭があるが、このにははまぁたいした感動もなく。なにせ京都などの有名な寺をたくさん見ているので、この暗いものでは感動しなくなってしまったのか、それともそういった感受性をなくしてしまったということなのかもしれない。
本堂の廊下を歩くと一歩一歩音がする(記憶にないんだよな)ことになっている。なんでも左甚五郎作の鶯張りなんだってね。なんで寺は鶯張りなんだ?多分に武士の館を兼ねることが想定されているから、人の動きを察知するといったことなのかも。
この後、開山堂、井伊家廟所を回って本堂裏の庭園に行く。ここがこの寺の売り物、小堀遠州作の名園だということだ。
どこかで見たような庭だなぁ。。。。。記憶の中にある庭では、湖東三山の金剛輪寺か西明寺の庭か、はたまた京都のどこかの庭に似てるかなぁ。。。
ここの庭にはらかなんがたくさん並んでいる。ということでこれまでの庭とは趣が違うんだけど、似ていると思ったのは庭自体の作り。でもなぁ。。。。。
庭を見終えて、売店で預けていた朱印帳を受け取って、本堂横の寺宝の陳列を見て、はいこれでここは終了です。
書き忘れたけど、本堂の廊下を歩いていて、本堂内にある仏像を幾つかショットした。特に撮影禁止と書かれてなかったし、売店でショットしていいかって聞いたら、そこにいた男性が「構わないです」と言ったので遠慮なくショットしてきた。
地蔵菩薩
十一面観音
龍潭寺の公式ページはこちらです。
本堂の本尊を背にすると庭があるが、このにははまぁたいした感動もなく。なにせ京都などの有名な寺をたくさん見ているので、この暗いものでは感動しなくなってしまったのか、それともそういった感受性をなくしてしまったということなのかもしれない。
本堂の廊下を歩くと一歩一歩音がする(記憶にないんだよな)ことになっている。なんでも左甚五郎作の鶯張りなんだってね。なんで寺は鶯張りなんだ?多分に武士の館を兼ねることが想定されているから、人の動きを察知するといったことなのかも。
この後、開山堂、井伊家廟所を回って本堂裏の庭園に行く。ここがこの寺の売り物、小堀遠州作の名園だということだ。
どこかで見たような庭だなぁ。。。。。記憶の中にある庭では、湖東三山の金剛輪寺か西明寺の庭か、はたまた京都のどこかの庭に似てるかなぁ。。。
ここの庭にはらかなんがたくさん並んでいる。ということでこれまでの庭とは趣が違うんだけど、似ていると思ったのは庭自体の作り。でもなぁ。。。。。
庭を見終えて、売店で預けていた朱印帳を受け取って、本堂横の寺宝の陳列を見て、はいこれでここは終了です。
書き忘れたけど、本堂の廊下を歩いていて、本堂内にある仏像を幾つかショットした。特に撮影禁止と書かれてなかったし、売店でショットしていいかって聞いたら、そこにいた男性が「構わないです」と言ったので遠慮なくショットしてきた。
地蔵菩薩
十一面観音
龍潭寺の公式ページはこちらです。