2016年10月14日

仏さんに惚れ込んで。。。14 役行者

 このイリーズも13回目になった。13を忌み嫌うのはキリスト教の話で仏教には関係ないんだけど、この際私が忌み嫌うということだけにひっかけで、苦手なものの代表として扱うことに。

 実は、昔から「役行者=役小角の坐像をたくさん見かけるのだが、なんか好きになれなんですね。理由もわかってます。
 理由は、日本の仏教の修験道との結びつきの親玉という認識で、修験道が胡散臭いもの(ごめんなさい)といつからか思い込むようになった。実際、あの山伏の姿が嫌いで、えいっえいっ」って指で食うを聞いってなんて動作も、何でこんなことする?と不思議でしょうがないあんだな。あんなんで思いが通じたら世話ないと思うほどに、冷たく見ているからからだと思う。

 大体が山岳信仰は神道の流れでしょ?神仏混淆は、止むに止まれぬ時代もあったと思うけど、なんかあの山伏姿や修行は違うんだよなぁ。比叡山の「千日回峰行」という荒修行があるけど、これもその流れではないかって思ってんです。自分の命をかけて修行する。まぁ確かに言い伝えによれば、お釈迦さんんも断食修行をしていると聞くが、自分の命をかけて修行して、それが他の人の供養になるのかと不思議で仕方がないのだ。
 お釈迦さんの話は、まあお話として聞き流せるけど、日本以外の国の仏教はそんな荒行事をしているんかいなぁ?何ともかんとも、わからん世界です。

 大体が、宗教というのは哲学=頭のなかの世界のことで、肉体が伴うというのは私には理解が遠い。じっくり考えて済ませることができないのか?
 例えば、阿弥陀如来は元は法蔵菩薩で願掛けして、その願かけを長い時間で成就させて如来になったんだけど、あの無茶な修行をしたんだろうか?他の如来さんも、人間が菩薩になって、それから如来になるんだけど、命をかけた修行したのか??
 それは置いといて、比叡山などでの荒修行を達成した方が結構おいでになるんだけど、その方々は如来さんにおなりになったのだろうか?聞いたことがない・・・・

 とまぁ、いろいろ嫌味なことを書くのは、私にはそう行った修行をするだけの力もないし意気地もないからなんだけど。でもしないと悟ることってできないのだろうか? 
 こんな思いに引き込んでくれるきつい修行の立役者の役小角は本当に苦手なお人であらせられる。ついでに、どの彫像も痩せこけて、杖をついて、私の嫌いなタイプのお姿なんですよう。私が、ずんぐりむっくりしているからそう思うのかなぁ?
 できれば、いく先の寺にある役小角の像には出会いたくないと思ってます。


タグ :役小角

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE