2025年03月19日
近い将来なくなるお店(丼丼亭)で食事
今日はもっか計画中の旅行の
資料を入手すべく
久々に名古屋駅まで出かけた
1年以上来てなかったかもしれない
人混みが苦手だからなぁ
それでも
今日は結構歩いたよ
地下鉄降りてから
あちこちの階段登ったり
旅行代理店を梯子したり
名古屋は地下街が多いから
その狭い空間の中で
人にぶつからないように歩いたり
ざっと6000歩歩いてきた

いくつかの資料を手に入れて
もう1時を回っていたので昼飯をと
相方に誘導されて
名鉄メンズ館の地下にある
丼丼亭に行った

これは席に座ってんショットで
暖簾を裏から見ている


メニューです
狭いのでこれが精一杯のショット
私のオーダーは
天丼+ミニそば 1090円なり

お腹いっぱいになったよぉ
味ですが
天裏は少しカラッとしてなかった
(梅雨がかかっていたからと?ではない)
脂がきつめ
ミニそばは 少しのび加減
いいところは天ぷらの
エビが小さいけど3尾
値段が値段で
時間的にはサラリーマンの昼は過ぎていたけど
私らみたいな年を召した人が
行列まではいかないが
数客の椅子で待っていた
私らもちょいとまった
この店は
近い内になくなります
というのも名古屋駅周辺の再開発で
メイツ関連のビルが建て直しとなるために
店もなくなります
名古屋にリニアが来るからなんですよぉ
資料を入手すべく
久々に名古屋駅まで出かけた
1年以上来てなかったかもしれない
人混みが苦手だからなぁ
それでも
今日は結構歩いたよ
地下鉄降りてから
あちこちの階段登ったり
旅行代理店を梯子したり
名古屋は地下街が多いから
その狭い空間の中で
人にぶつからないように歩いたり
ざっと6000歩歩いてきた

いくつかの資料を手に入れて
もう1時を回っていたので昼飯をと
相方に誘導されて
名鉄メンズ館の地下にある
丼丼亭に行った

これは席に座ってんショットで
暖簾を裏から見ている


メニューです
狭いのでこれが精一杯のショット
私のオーダーは
天丼+ミニそば 1090円なり

お腹いっぱいになったよぉ
味ですが
天裏は少しカラッとしてなかった
(梅雨がかかっていたからと?ではない)
脂がきつめ
ミニそばは 少しのび加減
いいところは天ぷらの
エビが小さいけど3尾
値段が値段で
時間的にはサラリーマンの昼は過ぎていたけど
私らみたいな年を召した人が
行列まではいかないが
数客の椅子で待っていた
私らもちょいとまった
この店は
近い内になくなります
というのも名古屋駅周辺の再開発で
メイツ関連のビルが建て直しとなるために
店もなくなります
名古屋にリニアが来るからなんですよぉ