2016年11月10日

仏さんに惚れ込んで。。。26 泉涌寺 楊貴妃観音

 昨年の今頃、雨男の私は京都で雨の歓迎を受けていた。二日目の朝早く、車に乗って東山の泉涌寺に向かった。泉涌寺は、一度は行っておかねばと思っていた寺だが、あの三門から本堂への下っていくところは、そんなにはない景色、まあ比叡山の根本中堂に降りていく坂にはかなわないが、それでも興味をそそられる坂である。
 到着した時は、雨は降るような降らないような中途半端で、傘を持って持って入ることになったのだが。到着が早すぎた、でもそれで正解だったのだが、開門まで結構待たされて、待つ間にあの坂の写真を撮ったりして。。。。。

 まぁこの話は、昨年記事にしているので割愛です。

 仙遊寺の中を一通り見終えて最後に見るつもりできたのが、この寺の売り物の一つ「楊貴妃観音」だ。正式には単に聖観音像で、重要文化財である。この像の生まれは日本ではない、チャイナである。と行っても今のチャイナではなく、大昔のチャイナで、玄宗皇帝が楊貴妃の死後に冥福を祈って作らせたもので、江戸時代に湛海律師という坊さんが連れてきたんだそうです。


写真は公式ページから拝借してます

 それですかねぇ。日本人ばなれしたお顔です。これが楊貴妃ですか?これが世界三大美人のお一人ですか?フゥ〜〜〜〜私の好みの美人じゃぁないなぁ。。。昔の中国はこう行ったタイプが美人だったんダァと、思うしかないですね。

 この観音さんを見て、あの口元をしげしげ眺めました。今まで仏さんの顔で口元をここまでしげしげ見たことあったかなぁ。。。。なんでしげしげと?写真ごらんになるとお分かりですねぇ。この楊貴妃さん、ヒゲ生えてるんですぅ。女性ですよ、それも美人だって言われているんですよ。そのお人にヒゲですよぉ。
 はい、知らないのか?と笑われますね。あれは髭ではないのです。観音堂の中にも書かれていますが、ヒゲのように見えるのは、話している口の動きを表現しているんですねぇ。。いつ頃からか、仏像にはこの手のヒゲのようなものが描かれていますね。正直私は好きではないですが。。。まぁ、それでも表現の自由、表現の一種ですからしょうがないですね。
 それにしても、この楊貴妃さんは、ものすごく鼻が長いですね。目から口までの頬の広いこと、なので今の私の感性から行くとう〜〜〜〜んとなってしまうのですね。

 まぁ、人それぞれ、この観音さんを見て、いろんな思いがあると思います。京都におい気になったら是非見に行ってください。

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 16人
QRコード
QRCODE