2007年09月14日

山寺薬師 06旅の記録 第2日 4

 第2日 上越市内を走り回る  その4 
        山寺薬師 1

 道は間違いないと教えられ、そのまままっすぐ走り始めたが、この先が驚きだ。のぼりが急激にきつくなる。なんやら施設(「えしんの里やすらぎ荘」と後で知る)が上にできているから道を拡幅しているようだが、その工事の最中今なので、細かったり、広かったりしている。この工事の影響で、警備員風の人に一時ストップさせられた。何も止めるほどでもない車の量なのに。交互通行の信号に従って止めてくれる。車通ってないなんだから臨機応変にしてくれよ。 というのは、都会人のわがままかもね。

 何とか施設の入り口の交差点へきた。都会の交差点じゃないですよ。細い道の交差点です。信号もありません。これを左折して登っていく。また細いし、うねうねしている。
 道がT字路で分かれる。案内にしたがって右折する。また細い道をうねうね登っていく。うわぁ。細い。この道を通っても飯山に抜けられるんだって。バスが通っている。どこへいくのだろう。

 どこまで登ればいいのか、不安になってきた。お年をかなり召した女性がお掃除中だ。車を止めて道を聞く。バスも上がっていくからもっと上だよと言われた。ありがとうございます。お言葉に従ってまた細いところを上がる。
 山寺のお堂の下のバス停。車を停めるところないよ。どうすりゃいいんだ? 仕方がないから停められるところまで上ろう。。。
 車が停まっている。湧き水を汲んでいるのだ。老夫婦が一組おいでになる。山寺薬師はどこと聞くと、この上だという。車どこへ停めればいいのか聞いたら、邪魔にならんようにどこかに留めろとご主人につっけんに言われてしまった。
 車をUターンして停めてた。湧き水汲みの左にある上り口を、急な坂道を登っていく。周りは杉林だ。結構背の高い杉だ。誰が管理する山なのか。。。(春に来なくてよかった)
 
 登りきったところに、古びた小さい祠が。寺という雰囲気はないなぁ。今上がってきたのは、あちこちのお寺にあるいわゆる『女坂』、さっきバス停のあったところから上がってくるのは階段で、これがいわゆる『男坂』。上からのぞいてみたが、上がってこなくてよかったよ。見下ろすだけでも足がすくむよ。


 その階段の登りきったところの右側。今は反対に見ているから左側に小さいなお地蔵さんが並んでいる。


***********
前回  次回

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE