2017年02月18日
初めての十二神将
先日
大垣・報恩寺の薬師三尊を
なんとか彫り上げた
この薬師さんに周りには
十二神将がいる
要は薬師如来は
日光・月光と十二神将で
ワンセット
これまでは
薬師如来の独尊だったけど
今回は三尊と十二神将のセットがモデル
ということで
展覧会までに十二神将を彫り上げようと
頑張ることにした
その第一弾が巳年を意味する姿を彫った
像高25センチくらいで本物の5ぶんの2くらいだろうか
この像の顔
本物の写真を見ると
ちょっと違和感があるんだ
私は好きではないが
セットものの模刻なので
なんとかアレンジして彫りました
ということで
本物の不気味さは出てないよな
十二神将にはそれぞれの干支が振られているのだが
これはその薬師さんのセットによって各寺で異なる
しかし
この報恩寺の場合の巳年は因達羅大将となっている
因達羅大将の本地は帝釈天だそうですが
どうも十二神将の干支の割り振りといい
本地があるってややこしくて
正直好きになれんのだよなぁ
でも
しょうがないことだけど
さて
あと11体彫らねば
大垣・報恩寺の薬師三尊を
なんとか彫り上げた
この薬師さんに周りには
十二神将がいる
要は薬師如来は
日光・月光と十二神将で
ワンセット
これまでは
薬師如来の独尊だったけど
今回は三尊と十二神将のセットがモデル
ということで
展覧会までに十二神将を彫り上げようと
頑張ることにした
その第一弾が巳年を意味する姿を彫った
像高25センチくらいで本物の5ぶんの2くらいだろうか
この像の顔
本物の写真を見ると
ちょっと違和感があるんだ
私は好きではないが
セットものの模刻なので
なんとかアレンジして彫りました
ということで
本物の不気味さは出てないよな
十二神将にはそれぞれの干支が振られているのだが
これはその薬師さんのセットによって各寺で異なる
しかし
この報恩寺の場合の巳年は因達羅大将となっている
因達羅大将の本地は帝釈天だそうですが
どうも十二神将の干支の割り振りといい
本地があるってややこしくて
正直好きになれんのだよなぁ
でも
しょうがないことだけど
さて
あと11体彫らねば