2018年06月15日
阿弥陀さんに会いに行くドライブ旅行 24 新名神 神戸JCTから 2
ドライブ旅行の連載も3週間となると、読んで頂ける機会もだんだん減ってくるかなぁ・・一気に読めなくて、毎日でもないし。。。途切れ途切れではなぁ。申し訳ありません。まだ数回続きます。
新名神に神戸JCTから入ってどのくらい来たのかな?もうそろそろ兵庫県とはおさらばする頃ではないかなんて、ナビの地図を見ながら思ったけど、ナビにはこの新名神のコースは搭載されていない。ナビのねぇさんが、忙しく、「右行け」「左行け」とよくいっているけど、「高速でそんなに右も左も行けるかぁ」と毒づきながら道なりに走ってます。
川西ICが近くなってきた。ここから神戸JCTまでがこの春開通したところ。川西は兵庫県だけどこの標識のもう一つの”池田”は大阪府。やっぱりこれで兵庫とオサラバねぇ。。。
流石に山ん中だなぁと思うけど、昔大阪府に住んでいたとはいえ、そんなに土地勘はないな。
山の中と思ったのは、現実の風景もあるけど、ナビの地図の道がかなり細かくくねくねしているからだと思う。
上の画像を見ても山の中だって思いません?なんか窮屈ですねぇ。。
トンネルも半端でない長さです。しかし、同じ新名神の鈴鹿あたりに比べると短いかな?
ここでも車はかなり左よりです。トラックの風圧で押されていることもありますが、ハンドルをしっかり持ってこれ以上左に行かないように矯正しつつ走ってます。
高速に入って、面倒な神戸JCTからナビに頼れない新名神に入り込んで、更に1年ぶりの高速でもあるし、疲れているし。。。ちょいとお休み。ここまで来て休むなら”宝塚北SA”で休んでおけばいいものをねぇ。。。
千提寺ICの標識が見えて来た。ここはPAもあるICのようで、多分ここを外し名神に入るとPA、SAはないだろうと踏んだこともあって、このPAでちょい休みをすることに。
PAの駐車場にはいりました。まぁ可愛いPAですねぇ。閑散としています。この新名神で神戸JCTから入ってトイレ休憩などする時、宝塚北SAが混んでいたらこっちに来るといいかもしれませんね。
本線に戻りました。しばらくしたら”急カーブ”の標識が出てきました。ということはジャンクションが近くなったということかな?なんて思って注意して走ってます。幸い交通量は少ないです。
やっぱりジャンクションが近くなったのです。高槻の出口と名神への分岐の阿南愛で、ついでにSカーブがあるとも出ています。
工事中のジャンクションのようです。走っているときは思ってもいなかったのですが、今になると、このジャンクションはいずれ城陽市方面からの新名神が東から(南からかな?)入ってくるはずです。多分完成すれば、またまた大きなジャンクションになる可能性が大きいですね。
ジャンクションのカーブに入りました。結構カーブがきついです。それにしても、このラインの作り方はいくらなんでも派手すぎないか?と思うけど、このくらいにしておかないと夜は問題が出るのかもしれませんね。
高槻ICの出口を通過です。右手が名神への分岐です。
ジャンクションの本命、名神への進入路の京都方面と大阪方面への分岐の案内です。もうじき名神に。。。
さて、ここで左・京都。右、大阪に分岐します。作りが東海北陸自動車道の一宮JCTの名神への分岐に似てるかなぁって思いながらきついカーブを切りました。
名神への合流直前です。中央の黄色いのは名神の左コースの案内かな?
さぁ〜〜て 名神に合流します。この先はこれまでとは雲泥の差の交通量です。気を引き締めて。。。
でも、この先で京滋バイパスに入るんだよ。どうやって入るの??右コース左コース?
それはナビの案内に頼りましょう。
新名神に神戸JCTから入ってどのくらい来たのかな?もうそろそろ兵庫県とはおさらばする頃ではないかなんて、ナビの地図を見ながら思ったけど、ナビにはこの新名神のコースは搭載されていない。ナビのねぇさんが、忙しく、「右行け」「左行け」とよくいっているけど、「高速でそんなに右も左も行けるかぁ」と毒づきながら道なりに走ってます。
川西ICが近くなってきた。ここから神戸JCTまでがこの春開通したところ。川西は兵庫県だけどこの標識のもう一つの”池田”は大阪府。やっぱりこれで兵庫とオサラバねぇ。。。
流石に山ん中だなぁと思うけど、昔大阪府に住んでいたとはいえ、そんなに土地勘はないな。
山の中と思ったのは、現実の風景もあるけど、ナビの地図の道がかなり細かくくねくねしているからだと思う。
上の画像を見ても山の中だって思いません?なんか窮屈ですねぇ。。
トンネルも半端でない長さです。しかし、同じ新名神の鈴鹿あたりに比べると短いかな?
ここでも車はかなり左よりです。トラックの風圧で押されていることもありますが、ハンドルをしっかり持ってこれ以上左に行かないように矯正しつつ走ってます。
高速に入って、面倒な神戸JCTからナビに頼れない新名神に入り込んで、更に1年ぶりの高速でもあるし、疲れているし。。。ちょいとお休み。ここまで来て休むなら”宝塚北SA”で休んでおけばいいものをねぇ。。。
千提寺ICの標識が見えて来た。ここはPAもあるICのようで、多分ここを外し名神に入るとPA、SAはないだろうと踏んだこともあって、このPAでちょい休みをすることに。
PAの駐車場にはいりました。まぁ可愛いPAですねぇ。閑散としています。この新名神で神戸JCTから入ってトイレ休憩などする時、宝塚北SAが混んでいたらこっちに来るといいかもしれませんね。
本線に戻りました。しばらくしたら”急カーブ”の標識が出てきました。ということはジャンクションが近くなったということかな?なんて思って注意して走ってます。幸い交通量は少ないです。
やっぱりジャンクションが近くなったのです。高槻の出口と名神への分岐の阿南愛で、ついでにSカーブがあるとも出ています。
工事中のジャンクションのようです。走っているときは思ってもいなかったのですが、今になると、このジャンクションはいずれ城陽市方面からの新名神が東から(南からかな?)入ってくるはずです。多分完成すれば、またまた大きなジャンクションになる可能性が大きいですね。
ジャンクションのカーブに入りました。結構カーブがきついです。それにしても、このラインの作り方はいくらなんでも派手すぎないか?と思うけど、このくらいにしておかないと夜は問題が出るのかもしれませんね。
高槻ICの出口を通過です。右手が名神への分岐です。
ジャンクションの本命、名神への進入路の京都方面と大阪方面への分岐の案内です。もうじき名神に。。。
さて、ここで左・京都。右、大阪に分岐します。作りが東海北陸自動車道の一宮JCTの名神への分岐に似てるかなぁって思いながらきついカーブを切りました。
名神への合流直前です。中央の黄色いのは名神の左コースの案内かな?
さぁ〜〜て 名神に合流します。この先はこれまでとは雲泥の差の交通量です。気を引き締めて。。。
でも、この先で京滋バイパスに入るんだよ。どうやって入るの??右コース左コース?
それはナビの案内に頼りましょう。