2007年10月10日

特急 しなの と あずさ 06旅の記録 3日目 15

第3日 北国街道・19号を走る  その15
  松本市内を歩く JR松本駅 特急 しなの と あずさ

 構内放送がながれた。長野から名古屋行きの『しなの』が来るという。北のほうにはまだ何もないがしばらくすると遠くに上下に2個ずつ、4個のヘッドライトを付けた「しなの」が見えてきた。
 だんだん近づいてきて、名古屋で見慣れている「しなの」を見ることになった。この電車は、「あずさ」とはタイプの違った電車。「あずさ」のような頭でっかちの仰々しさはなく、なんとなくおとなしい印象を私は持っている。
 金曜日の4時前。乗客はそんなには多くない。そんな中途半端な時間なのだろう。

 『しなの』が出て行って、しばらくして構内放送が、今度は長野から来る特急『あずさ』が到着し、前に増結するといっている。孫の土産に連結する状態をカメラに収めるために駅にとどまることにした。
「しなの」の向かった南の方向から増設用の車両が入線してくる。そして、長野からの列車を待つ。ちょっとしたタイムラグがあり、右手の遠くから先頭にヘッドライトを点灯した列車が入ってくる。『しなの』とはヘッドライトの数、高さが違う。かなり遠くから見えているのだろう、ホームにたどり着くまでに結構な時間がかかっている。

 あの頭のでかい『あずさ』である。私は鉄道マニアではないが、TVのサスペンスものでは説く登場する列車であるので、ある程度はわかる。同じ方の列車はほかでもは走っているが、車で移動することが多い私には、どこを走っているかはわかっていない。

 連結作業が始まった。ホームの中央あたりに係員が数人が作業をしている。頭のでかいものが、頭と頭をつき合わせるように近づいていく、ゆっくりゆっくり近づき、そして接合する。接合が終わると、列 車内の信号系統の配線などの結合を注意深くしているようだ。
この状態を何枚かの写真に収めた。ホームの端に移動し、列車全体を撮影したりもした。







 駅に来てから、あずさの写真を採り終わるまで、どのくらいいただろう、30分は確実にいたと思う。

***********
前回  次回

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
確かに『しなの』はインパクトに乏しい。

最近、再び目覚めつつある鉄。
あずさの連結シーン 染みるね。
Posted by えあらいん at 2007年10月10日 20:06
 自分の乗るときは、なかなか連結作業は取れませんね。今年は、米原で見たんですが・・

 しらさぎもサンダーバードも雷鳥もなんか地味ですね。

 私は、マニアでないのですが、息子と孫がそれはもう・・・
Posted by 生田 at 2007年10月10日 20:52
 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE