2024年05月27日

小学校時代の思い出 記憶のあるうちに その1 1年〜2年

 私は昭和18年生まれ、戦争の最中に生まれた。そんな記憶はほんの少しだけしかないけど、今や80歳を超えて記憶が遠くなりつつあるので、まだ頭の中にあるもがせるなら出しておこうと、思い出話を書く気になった。
 というのも、先日80歳になったジジババの小学校クラス会をやったばかりだし、テレビの朝ドラで終戦前後の話をしているので、色々と思う出すこともあって。それを書いて残しておこうということです。

 記憶にあったと言っても、完全い確正確なものかどうかはわかりません、記憶違いもあるだろうし、証拠となづ映像も持ち合わせていないので、画像はネットで探してなんとか近いかなぁと思うものを拝借して、それを使わせてもらって助けにします。

 もし著作開けん云々の話が出るようしたら、削除しますので、お気づきの方ご連絡ください




 まずは、入学前後かなぁ。。。

 入学は、昭和25年4月です。日にちは覚えてません。が、記憶では、傘をさしていたんではないかなぁって思って、過去の天気を検索したら、4月1日と5〜6日が雨が降ったようです。

 母親とともに学校に行ったと記憶してます。母親と一緒に学校に行ったのは、これだけかもしれない。色々悪さをしたらしい(本人自覚ない)その度に呼び出されてはいたようだけど、一緒には行ってないあなぁ。父親とはいくはずがない。戦争に行ったままいまだに帰ってこないから。

 片親の同学年はいっぱいいた。先日のクラス会に来た同級の中で、私の記憶にあるのは15人中4人。卒業時のクラスは50人以上いたはずだから、もっといたという可能性が大きいと思う。



 入学式の記憶は全く残っていない。ただ、最初にクラス分けして席に着いた時の隣の子は、先日のクラス会に来ていた。お互いそれがいつも話題になる。



 入学当時の小学校は、20年3月12日の名古屋大空襲で校舎は焼けてしまって、応急で作られた校舎には焼け残ったコンクリートの隔壁も使って建てられていた。その時の写真がどこかにあったはずだけど、探せないのが残念。



 授業は始まったものの、校舎の再建が進行中で、教室数が少ない上に、戦中の”産めよ増やせよ”の結果の膨大な数の児童数。教室不足はひどくて、2部授業になった。

 記憶では、午前午後分かれた時も、また天気のいい日には、半分外で半分教室でと言ったとんでもない状況だった。これは新校舎ができる翌年度まで続いた。

 2部授業をするためにクラスの児童数はひょっとしたら40人くらいだったかもしれないが、その代わりクラスは4クラスあったのではないかと思う。



 左は、現在(令和6年)の正門ですが、私の入学当時はこの位置からかなり右にあって、植木(多分カイヅカ)がならんていて、これは卒業の時もその門から出たと記憶してます。

 当時の正門の位置には、今は給食を作る厨房になっていたかと思うけど、今はここでで作ってないんではないかなぁ?



 当時の記憶の中には、進駐軍(アメリカ軍)がらみのものがたくさんあるんですが、しっかり記憶に残っているのは、給食の”脱脂粉乳”と衛生上の”DDT"の体への噴霧です。

 給食は、脱脂粉乳がおいしくなく、多くの子が飲めなかったり、吐き出したりしていたように思います。確かの、あの味は今でも吐き出したいと思います。

 DDTは、戦後の衛生状態の悪さかあら、疫病なども多かったのでしょう、その感染媒体に”シラミ”がいたのでしょうね。シラミ退治のために、全身,頭からDDTをかけら手たもので、服の中には、建築関系の方だとご存知かと思う”コーキング”用のガンのようなもので服の中に吹き込まれました。(現在は”DDT"は使用禁止剤です)



 担任の先生は、「細川静子」先生だったと記憶してます。2年まで受け持ってもらってますが、いい先生だったかなあ、ちょっと怖かった記憶ですが、それも私が悪ガキだったかかも。この先生の最後にお会いしたのは、大学生の時に一度ご自宅を報恩してます。

 確か、細川先生は結婚直後で、受け持っていただいている間に出産されて、休暇を虎太かと思います。



 こうして書いていると、当時のいろんなことが頭に出てきますが、みんな定かではないなぁ。。。。そうだ、その時の校長は、ちょび髭はやしてたんではないかな?





 今はとにかく、頭に出てくるものを書き付けています。まとまりがなくて申し訳ないですが。。。



 先日、みんなで校歌を歌いまっした。

 歌詞を見てびっくり、三番まであった。覚えてない三番は。当時は何も考えないで歌ってたけど、いつ頃からか、変な歌詞だなぁとお思いはsじめて、先日歌詞を見て「あぁ戦時中に作られたんではないか」って思った。







 今時「国のため」なんて歌詞はないだろうなぁ。。。それにしても終戦直後に近い時代でもこの歌詞はなx。。。と今は思う。



 2年生になっても、クラスのメンバー同じだったかと思う。そして2部授業も続いいていて、同時の校舎の新築も行われていた。

 

 本当なら 、遠足や運動会の記憶もありそうだけど、遠足は多くが雨に祟られたし、運動会も雨で順延なんてことが多かった記憶です。

 私が、雨男の本領発揮かなぁ。 でも、同学年みんな同じだよなぁ。と慰めてます。



 次回は、3年4年の覚えていることっを。


この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE