2008年10月09日

晴の木曜日と授業

 大学の授業日。前期の木曜日は雨にたたられた。10数回のうちの晴れたのはほとんどなく、一番いい状態でも曇りだった。
 前期の授業は、実際の講義は7月に終了しているが、表向きは9月まで。つまりは私が『魔の木曜日』と読んでいたのは、父親が息を引き取った木曜日。実質これが前期の最後の木曜日で、やはり雨だった。ひょっとしたら、父親が持っていってしまったのかもしれない。

 その日から1週間した木曜日が、後期の最初の授業だった。いいてんきとはいえなかったが、雨ではなかった。そして、2回目の昨週、3回目の今週といい天気です。

 でもなぁ。。。 その代わりに、金曜日が不安定なんだよなぁ。。
 バスと地下鉄の移動日の金曜は、前期は雨降らなかったよ。後期になったら雨模様なんだよな。天気予報では、明日はまた天気が崩れるといっている。
 帰りには傘がいるのかもなぁ。。。
  (先週は、午前は雲が厚かった、午後は晴れてきたよな。確か。)

 大学の授業は、完全な理論授業。
 本当は、学生時代に受けておきたかったもの。しかし、当時は、そんな内容の講義なんて理科系のところでも持っていたかどうか。コンピュータに関する付帯授業だし、行っていた大学は、理系なんてとんでもない、それでいて文系でもなかったもんなぁ。。。

 そんな専門の講義も受けず、コンピュータプログラムに手を染めたのが大学を卒業した2年後だった。それから、自分なりに本を読み漁ったり、実際に仕事で取り組んだり。途中10年くらいコンピュータのブランクがあるけど、パソコン第1世代から取り組んで、仕事をこなし、それで生計を立てるようになってしまった。もう30年以上仕事としてこなし、それなりに自分としての理論的なものが頭の中にはあるが、系統だって整理をしたことがないだけに、学問としてのまとめを聴きたくて今の講義を受けている。
 
 現実にぶつかってきた問題を、学問的にまとめたものを聞くと、
  1:なるほどそういうことか
  2:ん? それは違うだろう?
  3:何でそう考えるの?
 などなど、いろいろな思いになる。しかし、この先自分でいろんなものをシステム化していくときのひとつの見方となることは確か。
 しかし、やはり、もっともっと前に受けたかった授業である。

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE