2008年10月31日
喪中欠礼の準備
明日はもう11月。今年も残すところ2ヶ月と半日。時の流れが速すぎる。
今年は、1月に父親が入院、そして一時回復しての老人保健施設入所、そして体調を崩しての再入院。それから約3ヶ月して、帰らぬ旅に出た。
11月に入ると年賀状の準備に入る。郵便局やら、あちこちから案内、TVのCMでも「もうそろそろ書こう年賀状」なんていい始めた。
私は、仕事上の賀状はネット配信に切り替えているし、個人でも多くがネットに切り替えている。ナノで、賀状そのものを各枚数は少ないのだが、それでも手書きしなければならない枚数は、それなりにあるし、毎年ネットでない人も届く。
父親を亡くしたので、喪に服さねばならない。ということは、年夏年始の挨拶は欠礼ということになる。もうそろそろ欠礼の挨拶を出さないと、気の早い人が賀状を書いてしなうことにもなるので、早めに出そうと、昨日準備をした。出さなくなったとはいえ結構な枚数を出す必要がある。
こうしてみると、長い人生のお付き合いが、そんなに広くはないにもかかわらず、多くの方にお世話になっているのだなぁと改めて実感する。
来週早々、印刷を頼んで、出すことにしている。
私のつたないブログ記事をお読みいただいている方にも、この場を借りて咲き持って『年末年始のご挨拶をご遠慮します』と書かせていただきます。
今年は、1月に父親が入院、そして一時回復しての老人保健施設入所、そして体調を崩しての再入院。それから約3ヶ月して、帰らぬ旅に出た。
11月に入ると年賀状の準備に入る。郵便局やら、あちこちから案内、TVのCMでも「もうそろそろ書こう年賀状」なんていい始めた。
私は、仕事上の賀状はネット配信に切り替えているし、個人でも多くがネットに切り替えている。ナノで、賀状そのものを各枚数は少ないのだが、それでも手書きしなければならない枚数は、それなりにあるし、毎年ネットでない人も届く。
父親を亡くしたので、喪に服さねばならない。ということは、年夏年始の挨拶は欠礼ということになる。もうそろそろ欠礼の挨拶を出さないと、気の早い人が賀状を書いてしなうことにもなるので、早めに出そうと、昨日準備をした。出さなくなったとはいえ結構な枚数を出す必要がある。
こうしてみると、長い人生のお付き合いが、そんなに広くはないにもかかわらず、多くの方にお世話になっているのだなぁと改めて実感する。
来週早々、印刷を頼んで、出すことにしている。
私のつたないブログ記事をお読みいただいている方にも、この場を借りて咲き持って『年末年始のご挨拶をご遠慮します』と書かせていただきます。