2009年09月11日

怒 AU 暗唱番号認証されず

 毎度イヤになる話
 ケイタイをいじるといつも訳の分からないことに。PCなら難とかこなせるけど、携帯のメールはどうしてこうも面倒なのか?まぁ、毎日いじるわけでないからだろうが。
 
 私のケイタイはAU。もう10数年使っている。といっても番号だけ。機種は変わっている。機種が変わる度に接続でトラブったり、設定でトラブったり。取説は分厚くてどこに何が書いてあるのやら分からない。どこに書いてあるかを聞こうにも、いつもサポセンの窓口で通せんぼをされる。
 本人確認をしなければ答えられない」といいおる。携帯の契約情報を聞こうというのでもないし、中身を見ようというのではない。ここのところの操作の取説に書いてあるところを教えてくれ、WEBの場所教えてくれといってもだめなんですね。
 
 しかし、今日は頭から変。だいたい電話をかけたときに、暗唱番号の入力を聞いてこなかった。いつもはどうするかのアナウンスがあるのに。
 **
 KDDIのこの『暗唱番号』という言い方も変で、本当の暗唱番号だったら、聞かれても教えないもののはずなのだが、本人確認には必要だから家という。言葉自体に無理があるんじゃぁないのか?
 **
 今日は、言うのはイヤだっていったら、電話でプッシュしてくれという。で、言われるとおりプッシュした。2回やらされたが、2回とも認証できず。
 サポセンの人間曰く、情報がうまく伝わらなくて認証できていません。あたかも自分ところの責任がないような言い方だ。暗に、私の送ったものが間違っているとでも言いたいよう。
 しかし、こちらのディスプレイには、しっかりと暗唱番号が残っていた。間違いはない。
 それでも、自分のところの可能性は云々しない。失礼も甚だしい。

 何故通らないのか?
 多分に今夜は、アクセスが集中していてサーバーが悲鳴を上げているのかもしれないのだ。というのは、ケイタイの設定変更でケイタイからWEBにはいらなければならないのだが、ここでも何度となくアクセスできないと言われている。
 そういったKDDI側の問題を棚に上げて、ユーザーの問題にしたいらしい。

 もっとも、これら窓口はサポート会社であってKDDIではない。奴らはマニュアル通りに話すように言われているらしいが、それが客に対して飛んでもなく失礼になっていると言うことが分からないのが窓口の連中に多い。
 それに、敬語と丁寧語の使い分けも全くなっていなくて。とにかく日本語の解釈をするのに苦労する。

 さて、暗唱番号が認識されなかったということに関して、窓口の担当は、どうすべきかを何も語らずに電話を終了した。問題の認識が違うのではないか?
 EZwebへのアクセスがトラブったことに関しても、彼らは何もまともな返事、回答をしていないのだ。


 今は、ケイタイの会社が3社で争っている割には、KDDIのサポートは相変わらずひどい。
 大阪にかかってくれると何とかまともにいきそうなのだが、札幌、東京にかかるとどうしようもない。どこの会社も同じようなサポート会社に委託しているから、似たような扱いにはなるが、最近はODNも体質は変わってきたし、(DOCOMOは知らない)KDDIでも他の部署はもう少しマトモかな?

 AUのお客様サポートは、相手が出たら『大阪』のサポセンであることを確認するといいかもしれない。

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE