2009年12月12日
名古屋市交通局 給料削減に思う
昨日の夕刊だったか、名古屋市交通局の職員給与の減額が書かれていた。
役人の給与については、いろいろ問題が多い。民間よりも平均的に高い、外部委託したほうが安いということがこれを完ぺきに示している。外部委託すると安く済むということは、それだけ民間のほうが給与が安いということが目に見えて明らかなのだが、こうしたことが論議されることはない。
大体が高すぎる。減額するというと、大体が自治労の連中が抵抗する。そしてそのバックを受けている自治体の議員たちがその反対に抵抗すると支持を受けられなくなるので減額になかなか賛成しないし、そんな条例を認めることも少ない。今回は労使合意ということなので珍しいことと思っているが、減額には賛成である。
しかし、名古屋市交通局の職員たち、これは幹部から一般職員まで含めてすべてに対して言いたいことがある。あなたたちは、四六時中企業努力をしているのか?と。毎度毎度、新瑞橋のバスターミナルで思うことは、真昼間、太陽がさんさんと輝いていても、バスターミナルの蛍光灯すべてが点灯されたままなのだ。屋内なら必要と思われるところもあろう。しかし、新瑞橋の場合は屋外である。昼間は日食やとんでもない曇天でもない限り蛍光灯の明かりは必要ないのである。この蛍光灯の点灯をやめるだけでおそらく年間何十万という経費が節減できるはず。 蛍光灯の無駄な点灯は、バスの中そのものにも言える。市中を走るバスの中は、昼間は店頭の必要性はまずない。名古屋駅やオアシス21のバスターミナルなどでは多少暗いだろうから必要かもしれないが、屋外の市街路を走る時は必要ないのである。今点灯をやめることでバッテリーへの電力供給は減らせるはず。エンジンの負担は微々たるものかもしれないが減らせることができる。当然燃料費が減るだろう。
こうした、外部から見ての無駄は目に見えるものは本当に氷山の一角だろうと思う。そういった無駄を省くという企業努力を交通局職員はしているのだろうか?
市の財政が赤字。それはとりもなおさず赤字補てんは市民の税金からということになる。職員は、自分の懐が痛まないからと、無駄を経ぜんと見逃しているのだろう。
一日も早く、そうしたぬるま湯から脱却してほしいものだ。
役人の給与については、いろいろ問題が多い。民間よりも平均的に高い、外部委託したほうが安いということがこれを完ぺきに示している。外部委託すると安く済むということは、それだけ民間のほうが給与が安いということが目に見えて明らかなのだが、こうしたことが論議されることはない。
大体が高すぎる。減額するというと、大体が自治労の連中が抵抗する。そしてそのバックを受けている自治体の議員たちがその反対に抵抗すると支持を受けられなくなるので減額になかなか賛成しないし、そんな条例を認めることも少ない。今回は労使合意ということなので珍しいことと思っているが、減額には賛成である。
しかし、名古屋市交通局の職員たち、これは幹部から一般職員まで含めてすべてに対して言いたいことがある。あなたたちは、四六時中企業努力をしているのか?と。毎度毎度、新瑞橋のバスターミナルで思うことは、真昼間、太陽がさんさんと輝いていても、バスターミナルの蛍光灯すべてが点灯されたままなのだ。屋内なら必要と思われるところもあろう。しかし、新瑞橋の場合は屋外である。昼間は日食やとんでもない曇天でもない限り蛍光灯の明かりは必要ないのである。この蛍光灯の点灯をやめるだけでおそらく年間何十万という経費が節減できるはず。 蛍光灯の無駄な点灯は、バスの中そのものにも言える。市中を走るバスの中は、昼間は店頭の必要性はまずない。名古屋駅やオアシス21のバスターミナルなどでは多少暗いだろうから必要かもしれないが、屋外の市街路を走る時は必要ないのである。今点灯をやめることでバッテリーへの電力供給は減らせるはず。エンジンの負担は微々たるものかもしれないが減らせることができる。当然燃料費が減るだろう。
こうした、外部から見ての無駄は目に見えるものは本当に氷山の一角だろうと思う。そういった無駄を省くという企業努力を交通局職員はしているのだろうか?
市の財政が赤字。それはとりもなおさず赤字補てんは市民の税金からということになる。職員は、自分の懐が痛まないからと、無駄を経ぜんと見逃しているのだろう。
一日も早く、そうしたぬるま湯から脱却してほしいものだ。
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
電気は車両の回生ブレーキで発電した電気だとおもうのですが、波形が悪いから施設で使っているとおもいますが(確認したわけではありません。)
Posted by マニア2010 at 2010年04月10日 10:04
交通局は、そういった発言しませんでしたが・・
Posted by 生田 at 2010年04月10日 11:37
路線バスの車内点灯は道路運送法で決まってますんで経費削減だから消せばいいって話ではないです。
走行中にガード下や暗渠で旅客が車内で「暗さが原因だ」と言い出して事故になった場合、責任を言いだしっぺの貴方が取れるなら堂々進言されてはいかがですか?
走行中にガード下や暗渠で旅客が車内で「暗さが原因だ」と言い出して事故になった場合、責任を言いだしっぺの貴方が取れるなら堂々進言されてはいかがですか?
Posted by ゆ at 2010年10月28日 07:09
私が言い出しっぺ?
ただ単に疑問に思うだけで。
しかし、消している車もかなりありますが・・・
土地に酔って、会社に酔って違ってます。
ようは、明るさの基準で自動点滅すればいいので。
ただ単に疑問に思うだけで。
しかし、消している車もかなりありますが・・・
土地に酔って、会社に酔って違ってます。
ようは、明るさの基準で自動点滅すればいいので。
Posted by 生田 at 2010年10月28日 09:38
全くもって屁理屈としか思えません。
あなたはバスや地下鉄の運転運転する者の何が分かるというのですか?
事情をあまり知らない者が表面のことだけにとらわれてご大
層な事を言うものではありませんよ!
あなたはバスや地下鉄の運転運転する者の何が分かるというのですか?
事情をあまり知らない者が表面のことだけにとらわれてご大
層な事を言うものではありませんよ!
Posted by lucky at 2011年05月20日 23:42
ひょっとして交通局の方?
もしそうなら赤字を背負っている根源を見直さねばならないでしょう。
民間企業なら、赤字補てんなんて税金からされることはないのだから。
企業努力不足を書いたまでですけど。
もしそうなら赤字を背負っている根源を見直さねばならないでしょう。
民間企業なら、赤字補てんなんて税金からされることはないのだから。
企業努力不足を書いたまでですけど。
Posted by 生田 at 2011年05月20日 23:50