2010年06月10日

円空展と一宮探訪

 趣味として木彫りを始めた。大学のころから円空さんに親しんでいたので、円空さんみたいなものが彫れたらいいなぁと思いつついたのだが、ここのところ長いこと円空さんの本物に接することがなかった。
 そこで、目下、一宮博物館で開催されている円空展を見に行き、久しぶりに本物に接することにした。


円空展のチケットです。

 最初は電車で行こうかと思ったけど、地図を見ていたら一宮の駅から結構南なので車で出かけることに。
 国道22号線ではいかず、旧22号線(現在の県道27号線)で一宮に向かった。流れは国道のほうがいいと思うけど、何せ名鉄の沿線なので行って戻ってとなるのを避けたのだ。まぁ思ったよりも流れは良かった。それに子の県道の周辺の様変わりを見ることもできた。
 以前はこの道の両側は何もなくてさみしいものだったが、最近はかなり開発が進んで「リーフウォーク」なんてショッピングセンターもできたりしている。

 名神高速の下をくぐってしばらく行くと、一宮博物館の案内看板を見たのだが、この博物館のHPでは駐車場のことがどこにも見当たらない。あるのかないのか分からないので、それでは近くにあるピアゴの駐車場に入れてと・・・・ということで名鉄の妙興寺駅を目指した。
 
 ピアゴに入れて博物館まで歩く。途中店なんてものはなく、小さい神社やら寺がある。電車の音が聞こえなければ本当に静かなところのようだ。(夜は逆に怖いかもな)

 博物館に近くなると、昔のお嬢さんがちらほら出てこられる。駅まで歩いて行かれるのだろう。その歩いてこられたほうに行くと、なんと博物館の駐車場が止まる車の少なく目の前に・・・・ならば歩かなくてもよかったのにぃ。
 (受付で、HPに駐車場のこと書いてなかったよぉと言っておいた。書いてあるのかもしれないけど、トップページに「アクセス」として書いてくれなくては、どうやっていくのすらわからんでしょうが・・)


 正面から入らずに西側から入った。上はその西側の入り口。なんとなくさみしい。博物館なんてこんなものかも。

 入場料500円を払って入場券(トップの写真)をもらってなかに入る。最初は円空物の写真が廊下の両サイドに飾られている。結構有名なものも多くある。なかには見ただけでどこにものか知っているものも。荒子観音にあるものはすぐにわかったよ。

 実際の彫り物の部屋に入る。あちこちの寺などにある仏像を集めてきている。これだけのものを見に行こうとすると、かなりあちこちの土地のあちこちの寺を歩かねばならない。展覧会のいいところは、そうした時間を短縮できること。(でも周りの環境を知ることはできないけどね)
 
 久しぶりに接して思ったことは、円空ブルは、一本の丸太に彫りつけるものは少ないということ。丸太を半分に割って2体を作る方法をとっていること。(これは大きな木だからこそできるのかな?)
 そしてわからないのが、ノミの入れ方、縦横にのみが交差するからそのあとが残るはずなのだが、そのあとが見えない。どうやって彫ったのだろう??どんなノミ、彫刻等を使ったのだろう?
 かなり切れ味のいいものを使ったことは確かだ。切れ味悪かったら、あんな線っは表現できないと思うから。
(円空物の写真が掲載できないのが残念)


 第2室に入って、正面にある仏像にほれ込んだ。馬頭観音立像。こうした力強いものを掘ってみたいから。
 円空さんの作品の中で、阿弥陀さんや観音さんは、ものすごく優しい顔をしている。これも学ばねばぁ。。。何時かここまでとは言わないけど、何とか掘ってみたいと思う。

 展覧会を見終わって、常設展を見る。この博物館には、一宮の歴史を見せていて、女王門から現代までお見せているのが、1階と2階に分かれている。しかし、この博物館エレベータがない。体に障害があると2階に上がるのはかかりに頼んで荷物用エレベータを使うことになるのだそうな。20年くらい前に建てられたものだそうだが、ちいと配慮が足りなかったのでは?神田さんが市長のころじゃぁないかな??

 博物館を出タラ暑いわぁ。その熱い中を博物館の北の妙興寺の境内に行く。気が多いから木陰に入るとちょっと涼しい。気持ちいいねぇ。
 この寺、禅宗の修行道場なんですなぁ。背の高い鐘楼があったけど、なんとなく写真ではバランスが悪いね。鐘があまり表に出ていないもの、私は好きじゃぁないよ。鐘は表に出そう。出ないと音も出ないだろう。


 この寺の中にあったものを並べておこう。


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
こんばんは。
円空って若い人がけっこう興味もってるようですね!
我が娘も好きですね!
羽島のお寺までついて行ったこと・・・思い出しました!
Posted by 花 at 2010年06月10日 19:26
若い人がぁ????
私も若い? なんちゃって・
でもね。博物館には若い日といなかった。
平日だからかな?

円空さんは,本当にいいものをたくさん作っている。(全部ではないけど)
Posted by 生田生田 at 2010年06月10日 20:04
 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE