2010年09月19日
久しぶりのでっかい木彫り
昨日久しぶりに木彫りを再開。昨日は小さいものを2体彫ったけど、ストラップ用は何とかうまくできたけど、ちょっと大きめ10センチに物はどうにもうまくいかずに途中であきらめた。
うまくいかないのは、実は、これ7月に彫り始めて、そこで室生寺の十一面観音さんに惚れてしまったので、忘れられていたから、彫りなおしとなると気持ちが途切れているからだろうと思う。いずれ、気が向いたらまた彫りなおそう。
今日は、また改めて新しいのを彫り始めた。先月室生寺に行ったときに、帰り道で三杉に行って材料を買おうと走った途中の道の駅「御杖」で買ってきた薪。これが参画に割られているので木彫りをするのにちょうどいい。長さも30センチほどでもあるし。(左の写真)
この中から一本を取り出して、と適当に出し手と思ったけど、どんなものが入っているのやら見るのは初めてなので、数本を取り出してみた。きれいなのもあればそうでないものの。
タカが数百年のま木だから、まぁまともなものは少ないだろう。確かに、端材らしいからあちこちに節がいっぱいある。当然のごとく。
出した中で一番いいものを使ってみるかと思って、ちょい待て!! 久々に彫るのだから失敗の可能性が大きいからあんまりいいものは避けようと、いくつか節のあるものを出尾することに決めた。
この決めた薪といつも参考にしている本を並べて撮ったのが下の写真。
朝から彫り始めて、昼飯にそばを作って食べて、久しぶりにするからすぐ疲れるから何語も休憩して、彫るのをやめたのが午後5時半。感染ではないけど。もう今日はこれ以上は方がパンパンに張ってしまったのでやめ。あとは後日。 取り合えすのできたところまでが右の写真。
うまくいかないのは、実は、これ7月に彫り始めて、そこで室生寺の十一面観音さんに惚れてしまったので、忘れられていたから、彫りなおしとなると気持ちが途切れているからだろうと思う。いずれ、気が向いたらまた彫りなおそう。
今日は、また改めて新しいのを彫り始めた。先月室生寺に行ったときに、帰り道で三杉に行って材料を買おうと走った途中の道の駅「御杖」で買ってきた薪。これが参画に割られているので木彫りをするのにちょうどいい。長さも30センチほどでもあるし。(左の写真)
この中から一本を取り出して、と適当に出し手と思ったけど、どんなものが入っているのやら見るのは初めてなので、数本を取り出してみた。きれいなのもあればそうでないものの。
タカが数百年のま木だから、まぁまともなものは少ないだろう。確かに、端材らしいからあちこちに節がいっぱいある。当然のごとく。
出した中で一番いいものを使ってみるかと思って、ちょい待て!! 久々に彫るのだから失敗の可能性が大きいからあんまりいいものは避けようと、いくつか節のあるものを出尾することに決めた。
この決めた薪といつも参考にしている本を並べて撮ったのが下の写真。
朝から彫り始めて、昼飯にそばを作って食べて、久しぶりにするからすぐ疲れるから何語も休憩して、彫るのをやめたのが午後5時半。感染ではないけど。もう今日はこれ以上は方がパンパンに張ってしまったのでやめ。あとは後日。 取り合えすのできたところまでが右の写真。