2010年10月03日

龍馬 第40回清風亭の対決

 土佐藩大殿・山内容堂がとうとう薩長と手を結びたいような感じになってきて、後藤象二郎に調査を命じて。それwまた、五籘は岩崎弥太郎に『なんとかせい』と押し付けて。そして弥太郎は、長崎の関係者に片っ端から薩長に連絡を取りたいと。それに対して、冷たく断られ、『龍馬を通じろ』とも。ということで、龍馬を探して探して、
 とまぁ、そんなときに芸子のお元と飲み交わしているところに龍馬が現れる。そして、五籘とあってもいいと。その理由は、『大政奉還をさせるには土佐の力がいる』と。薩長が大政奉還を迫っても幕府は乗るまいが、土佐が言い出せば呑まざるを得ない状況になるだろうとまで。
 **それにしても、お元役の蒼井優が私の目には最初のころの輝きがなくなってきてウ用に思えて。これはお龍(真木よう子)が輝くようになってからあろうか?まぁ、お元の役どころが隠れキリシタンという裏を持つことから致し方ないのかもしれないが、最shのころの芸子と仕手の派手たところ薄れている。

 龍馬と後藤象二郎との会談は『清風亭』で行われたのだが、これが歴史的に有名な会談場所となっているらしい。龍馬は後藤象二郎の到着を一人で待つが、ふすまの裏には弥太郎始めと差の上士たちがいざとなれば切るという覚悟で隠れ、外には龍馬の身を守るために亀山社中の面々が。
 後藤象二郎到着で話しが始まったが、象二郎は上にたっての話しのつもりが龍馬は最初こそ低姿勢だったが、薩長との間を取り持ってくれという話しから龍馬は上に立って話しを始める。これには象次郎は我慢がならず、裏の上士も飛び出しかねないところを弥太郎が押さえている。
 と、まぁ、こんな雰囲気の話し合いだったが、後藤象二郎が先を読み折れて、土佐がこの先の中心になることの約束迫るが、龍馬は手を伸べ約束のハンドシェイクという。そして象次郎もこれに応える。これで土佐が薩長の中に入って行くことになるのだが。

 時代は、これで大きく動いて行くことにはなるのだが、龍馬の暗殺まで10ヶ月という時期になってきている。身の危険が迫っていることは龍馬も理解している。お龍と二人のときに、お龍の膝枕で、名前を変えようかなどと言い出す。お龍は、「変な名前で嫌い』とはねつけるが。
 
 それにしても、まいどまいどのことで、歴史的な事実である話しなのだが、龍馬のみの危険を守る体制がないのだ。これは本当だったのだろうか?本当だったからこそ暗殺されてしまったというのだろうか?薩摩も、長州も、そしてこの青の時間的な流れの中での土佐も、龍馬の命を重くは見ていなかったのか?
 確かに、いろいろな力を結びつけ、日本を変えて行くことの原動力にはなったのだが、子とが成立した後は、反って邪魔だったということはないのだろうか?
 往々にしてあり得ることで、このとの大きさは月とスッポンだが、体験しているだけに龍馬暗殺は、そんな面もあったのではないかとすら私はうがって見ている。

 さて、来週は、高杉がこの世を去ることになる。


タグ :龍馬伝

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
こんにちわ
象二郎やその上の容堂の目論見まで分かってしまう洞察力。
亀山社中を土佐藩に対等の立場で入れさせた交渉力。
龍馬という男は、底知れぬ力を持った男ですね。
Posted by 太郎 at 2010年10月09日 13:13
 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE