2010年11月26日
球形の荒野
あらすじは、サスペンスなので書かないことに。
時代が時代で、東京オリンピックのあった年、昭和39年の話なのだ。私が大学2年で東京にいたからドラマに出てくるいろんなものの記憶がある。新幹線もオリンピックに間に合わせるように走り始めたし。。。
それに、このドラマ奈良やら京都の寺が出てきた。これも見ているところばかりなので。
なんで、こんなこと書くのかというと、時代考証がいまいちおかしい。もっとも昭和39年の時のままを再現させてロケなんてのは無理なことは承知。しかし、いくらなんでもというのがたくさん。
奈良の新薬師寺、元興寺
これらの寺は、この時代はかなり荒れていて、ドラマに出てくるようなきれいな寺ではなかった。よって、昔の再現はできないのはわかっている。(おそらくプロデューサーも知らないかもしれない)
京都の南禅寺
これも、現状と当時とは結構違いがあるもので、ドラマの状態はかなり整備されすぎている。これも今ロケをするとしょうがないだろうなぁ。
タクシー
このころの乗用車観音開きだったかなぁ?もうそんな時代ではないともうけど。
電話
黒電話が確かにドラマに出てくる形だけど、汚すぎるわ。我が家にある黒電話の方がきれいだよ。
それに、この時代は、一方が切っても受話器を取り上げるとまた話ができたんだ。
洋傘
これが一番ひどかったなぁ。今骨の数がたくさんある洋傘があるけど、それを使っていた。当時はあんなにカラフルなものは少なく、骨もねぇ。。。。
アイデアル という折り畳み傘が出てくる少し前だよ。(この傘のCMは、植木等がやっていた)
とまぁ、いろいろ時代考証の問題はあるけど、原作がしっかりしているから、ドラマも面白いなぁ。それに芸術祭参加番組ドラマだから、それなりに力入れて作っているし。
若い刑事やっている生田斗真って、いい俳優ですねぇ。田村正和が、親父さんや兄貴によく似てきたなぁ。昔は兄弟の中でも違う顔だと思っていたのにね。
明日は、後編があるけど。明日も見ます。
そうそう、比嘉愛未はお嬢さん役にはもってこいの俳優さんらしく、その通りやっている。これを卒業させてもらわないとねぇ。
時代が時代で、東京オリンピックのあった年、昭和39年の話なのだ。私が大学2年で東京にいたからドラマに出てくるいろんなものの記憶がある。新幹線もオリンピックに間に合わせるように走り始めたし。。。
それに、このドラマ奈良やら京都の寺が出てきた。これも見ているところばかりなので。
なんで、こんなこと書くのかというと、時代考証がいまいちおかしい。もっとも昭和39年の時のままを再現させてロケなんてのは無理なことは承知。しかし、いくらなんでもというのがたくさん。
奈良の新薬師寺、元興寺
これらの寺は、この時代はかなり荒れていて、ドラマに出てくるようなきれいな寺ではなかった。よって、昔の再現はできないのはわかっている。(おそらくプロデューサーも知らないかもしれない)
京都の南禅寺
これも、現状と当時とは結構違いがあるもので、ドラマの状態はかなり整備されすぎている。これも今ロケをするとしょうがないだろうなぁ。
タクシー
このころの乗用車観音開きだったかなぁ?もうそんな時代ではないともうけど。
電話
黒電話が確かにドラマに出てくる形だけど、汚すぎるわ。我が家にある黒電話の方がきれいだよ。
それに、この時代は、一方が切っても受話器を取り上げるとまた話ができたんだ。
洋傘
これが一番ひどかったなぁ。今骨の数がたくさんある洋傘があるけど、それを使っていた。当時はあんなにカラフルなものは少なく、骨もねぇ。。。。
アイデアル という折り畳み傘が出てくる少し前だよ。(この傘のCMは、植木等がやっていた)
とまぁ、いろいろ時代考証の問題はあるけど、原作がしっかりしているから、ドラマも面白いなぁ。それに芸術祭参加番組ドラマだから、それなりに力入れて作っているし。
若い刑事やっている生田斗真って、いい俳優ですねぇ。田村正和が、親父さんや兄貴によく似てきたなぁ。昔は兄弟の中でも違う顔だと思っていたのにね。
明日は、後編があるけど。明日も見ます。
そうそう、比嘉愛未はお嬢さん役にはもってこいの俳優さんらしく、その通りやっている。これを卒業させてもらわないとねぇ。