2011年01月06日

小説「親鸞」 激動篇5

 やっと『ゲドイン』の意味がわかった。「外道院」と書くと今日のストーリーに書かれている。では「外道院」とは何か。ネット検索では、これまたヒットしない。いやヒットするのだが全てが現代のコミックの世界の話ばかりがヒットする。時代がかったものは何も出てこない。なぜ???

 そして、ストーリーでは、都で陰陽師を気取って争ったものの下人であることがばれて『下』の文字を額に焼かれて追放された人間が「外道院」を名乗っているとある。
 陰陽師といえば、安倍清明が有名で、物の本によると彼はずいぶんいろいろと他流試合をして買っているらしいが、彼は時代がかなり違うのでこの際無関係だが、確かにこの鎌倉時代では陰陽道はかなり重い役どころで安倍氏がその中心にいたらしい。しかし、私がこれまで読んできた親鸞に関する論文などでは陰陽道、陰陽師が出てくることはなかった。
 大体が陰陽道は、宗教の信仰外のことで天文学など暦をつかさどるものなのだが、これは引いていは農作業などに影響するのだが、一般市民のものではなくて朝廷などのもののはず。これがなぜここで出てくるのか、またまた今回の小説の筋を追っていくために、待たねばならないことになる。
 それにしても五木氏は何を狙っているのだろう?? わからんなぁ。。。。。

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE