2011年09月25日
伊勢神宮には狛犬がない--伊勢の狛犬
9月24日 なんにも知識がないのと同じ私は、伊勢について見に行くところと言えば伊勢神宮で、それは外宮と内宮というだけの知識だ。
だから宇治山田で降りて行くのだろうと思っていたから、当然のごとく終点まで行ってしまったのだ。実際は外宮に行くなら“伊勢市駅”が誓いだよねぇ。。こんな駅いつからあるんだ??
宇治山田で降りたはいいが、どっちになにがあるか分からないから観光案内所にいって聞いてみた。ぶっきらぼうなオネエサンが多分本人は丁寧なつもりで教えてくれた。
地図をくれて、こっちにいって銀行のところを右曲がって。。。。質問した、「途中何か見るものはないですか?」と、返事は『ありません』だって。ということなので期待しないで歩いて行った。
駅を出てバスターミナルを右に見ながら歩道橋に来たら目の前に赤い鳥居が見えるではないか。交差点の歩道で反対側に行って・・・ ん?赤い鳥居の前に行ったら、ん?突き当たりだよ。それにおばぁちゃんが何人かたむろして話している。「ここ入口でないの?」って聞いたら、『どうぞどうぞ』だって。。。
入ってみたけど、なんてことないなぁ。。 名前は”伊勢豊受稲荷神社”と地図には書いてある。
お稲荷さんらしいけど、それらしいモノ見つからず。お稲荷さんは昨日大阪でいってきたでしょ??
と、隣にまだ社がある。そっちに行ったら、狛犬が。狛犬があるってことはいなりではないぞよ。で、撮ってきたのが下の2枚
右側吽形です
左側阿形です
この神社は入ってきたいなりではなくて別な神社でちずに名前ないよ。写真を見たら”縣社箕曲中松原神社”と書いてある。いったい何をまつっているのか調べもしないで出てきた。
と、ここでは狛犬があったが、その後外宮と内宮に行ったが、今思い出すとそういえば狛犬ないよなぁ。。。。それらしきものなんもないよ。(熱田神宮にもなかったと思う)
で、なんでないのかってネット検索。どうも狛犬が神社に置かれるようになったのは江戸以降らしい。そうかぁ。そういえば古い大きな神社には狛犬ないよなぁ。ということは、狛犬がある神社は由緒が怪しいってことかぁ?
お寺でも狛犬があるところってなかったっけ?あるんだよなぁ。。。。ネット検索するといっぱい出てくるわ。へぇ・・
だから宇治山田で降りて行くのだろうと思っていたから、当然のごとく終点まで行ってしまったのだ。実際は外宮に行くなら“伊勢市駅”が誓いだよねぇ。。こんな駅いつからあるんだ??
宇治山田で降りたはいいが、どっちになにがあるか分からないから観光案内所にいって聞いてみた。ぶっきらぼうなオネエサンが多分本人は丁寧なつもりで教えてくれた。
地図をくれて、こっちにいって銀行のところを右曲がって。。。。質問した、「途中何か見るものはないですか?」と、返事は『ありません』だって。ということなので期待しないで歩いて行った。
駅を出てバスターミナルを右に見ながら歩道橋に来たら目の前に赤い鳥居が見えるではないか。交差点の歩道で反対側に行って・・・ ん?赤い鳥居の前に行ったら、ん?突き当たりだよ。それにおばぁちゃんが何人かたむろして話している。「ここ入口でないの?」って聞いたら、『どうぞどうぞ』だって。。。
入ってみたけど、なんてことないなぁ。。 名前は”伊勢豊受稲荷神社”と地図には書いてある。
お稲荷さんらしいけど、それらしいモノ見つからず。お稲荷さんは昨日大阪でいってきたでしょ??
と、隣にまだ社がある。そっちに行ったら、狛犬が。狛犬があるってことはいなりではないぞよ。で、撮ってきたのが下の2枚
右側吽形です
左側阿形です
この神社は入ってきたいなりではなくて別な神社でちずに名前ないよ。写真を見たら”縣社箕曲中松原神社”と書いてある。いったい何をまつっているのか調べもしないで出てきた。
と、ここでは狛犬があったが、その後外宮と内宮に行ったが、今思い出すとそういえば狛犬ないよなぁ。。。。それらしきものなんもないよ。(熱田神宮にもなかったと思う)
で、なんでないのかってネット検索。どうも狛犬が神社に置かれるようになったのは江戸以降らしい。そうかぁ。そういえば古い大きな神社には狛犬ないよなぁ。ということは、狛犬がある神社は由緒が怪しいってことかぁ?
お寺でも狛犬があるところってなかったっけ?あるんだよなぁ。。。。ネット検索するといっぱい出てくるわ。へぇ・・