2013年05月01日
幽かな彼女 第4話
今回は”いじめ”とはちょっと違うのかな?なんとなく”無視”みたいな感じもしたけど。。
今回のドラマの中で「進路指導」のシーンがある。ここで生徒たちが「意味ない」という言葉をたくさん博し、進路は「塾」が決めている話が出ている。
いったい子供たちの進路はどうすべきなのか?そういうことが言いたいのか?ちょいとそれには疑問もあるが、そういうメッセージと受け取ってみると。。
現時点で学校にして塾にしても進路は「いける」ところを指定している感じは否めない。つまり高校レベルだと「偏差値」で受験校を指定してしまう。子供たちの本当の未来の希望を無視して決めてしまう。それには学校や塾が合格率を優先しているにすぎないと私は思っている。
現実問題としては、だれの利益かということなのだが、学校や塾の利益が優先して、子供の将来の利益が優先されているわけではないと私は思う。
前にも書いたことがあるけど、私の息子が中学を卒業したその日に担任の教諭から電話があった。彼曰く、「私の言うとおりにしてもらえれば○○高には行けたのですが」と。私は怒りました。その学校がレベルの高いところとは思ってもいない。それはともかく息子のチャレンジ精神が完全に無視されていたのだ。確かに息子の成績は優良とは言い切れなかったが、それでも将来の目的があってそれを目指していたのだ。その目的のために行きたい学校があった。それを無視して、行けるところに行っていたのでは、彼は将来のチャレンジ精神をなくしていただろう。
その息子は、大学、就職もチャレンジして、今は自分の望む仕事についているようだ。消してくじけなかった。行きたいところを常に求めてチャレンジをしていたのだ。多分今もそうしていると思う。
ドラマの中で「意味ないから」面談も嫌だというが、指導する教師・暁(香取信吾)がシーンは違うが「意味はないけど価値がある」という言葉を言っている。受験のために「進度指導」は意味がないか?受験のためにはダンスは意味がないか?しかし、それがその人間の将来に対しての自分を変えることができるものなら、十分に意味があるし価値はあるだろう。
この記事を中学生や高校生が読むことはあまりないだろうが、チャレンジ精神をなくしてほしくないし、大学生が就職先を選択するときにも、「いけるとこ」を選択するのではなく「行きたいところ」を選択してほしいと思う。これは、10数年間教える立場でいた時に強く思ったことです。チャレンジ精神を無くした若者に行ったことです。
**
副校長役の真矢みき、彼女の演じている役は、何を狙っているのかまだわからないけど。多分に減じて院での学校の在り方を批判ているもしくは皮肉ってしているのかもなぁ。。。
今回のドラマの中で「進路指導」のシーンがある。ここで生徒たちが「意味ない」という言葉をたくさん博し、進路は「塾」が決めている話が出ている。
いったい子供たちの進路はどうすべきなのか?そういうことが言いたいのか?ちょいとそれには疑問もあるが、そういうメッセージと受け取ってみると。。
現時点で学校にして塾にしても進路は「いける」ところを指定している感じは否めない。つまり高校レベルだと「偏差値」で受験校を指定してしまう。子供たちの本当の未来の希望を無視して決めてしまう。それには学校や塾が合格率を優先しているにすぎないと私は思っている。
現実問題としては、だれの利益かということなのだが、学校や塾の利益が優先して、子供の将来の利益が優先されているわけではないと私は思う。
前にも書いたことがあるけど、私の息子が中学を卒業したその日に担任の教諭から電話があった。彼曰く、「私の言うとおりにしてもらえれば○○高には行けたのですが」と。私は怒りました。その学校がレベルの高いところとは思ってもいない。それはともかく息子のチャレンジ精神が完全に無視されていたのだ。確かに息子の成績は優良とは言い切れなかったが、それでも将来の目的があってそれを目指していたのだ。その目的のために行きたい学校があった。それを無視して、行けるところに行っていたのでは、彼は将来のチャレンジ精神をなくしていただろう。
その息子は、大学、就職もチャレンジして、今は自分の望む仕事についているようだ。消してくじけなかった。行きたいところを常に求めてチャレンジをしていたのだ。多分今もそうしていると思う。
ドラマの中で「意味ないから」面談も嫌だというが、指導する教師・暁(香取信吾)がシーンは違うが「意味はないけど価値がある」という言葉を言っている。受験のために「進度指導」は意味がないか?受験のためにはダンスは意味がないか?しかし、それがその人間の将来に対しての自分を変えることができるものなら、十分に意味があるし価値はあるだろう。
この記事を中学生や高校生が読むことはあまりないだろうが、チャレンジ精神をなくしてほしくないし、大学生が就職先を選択するときにも、「いけるとこ」を選択するのではなく「行きたいところ」を選択してほしいと思う。これは、10数年間教える立場でいた時に強く思ったことです。チャレンジ精神を無くした若者に行ったことです。
**
副校長役の真矢みき、彼女の演じている役は、何を狙っているのかまだわからないけど。多分に減じて院での学校の在り方を批判ているもしくは皮肉ってしているのかもなぁ。。。