2013年06月30日
八重の桜 第26回 決戦の時
八重(綾瀬はるか)が、弟・三郎の軍服を着て官軍に立ち向かう。最初はえらいさんたちに「女の出る幕ではない」と止められた、しかし彼女の「男酒の戦瀬はない。海図を守るの全ての人の戦い」と演説で参加になって。(なんか軽いなぁ。。。。)
八重は若手の兵士の鉄砲隊の指揮を執るのだが。そして、せめこまれて「待て、構え、狙え、撃て」と指示を出して。彼女、官軍の大将を撃って、命中。
飯盛山では、あの有名なシーン。少年隊が城の焼けるのを見て自刃。そして、城の中は女性陣の多くの自刃。(板垣退助が見つけて、生き残りを楽にさせたり・・ ほんとか?)
戦争の嫌いな私には、本当に自刃するなんてばかの見本みたいなもの、それに人を殺すために鉄砲担いで出ていく。。。その当時は、それが侍の家の人間として当たり前だったのかもしれないが、どうにも好きになれない話で。。。 歴史上の事実を追っかけているからしょうがないけど、その時代そのものがなぁ。。
この自刃する話、侍魂は、後々になっても太平洋戦争で悪用された。お蔭で、死ななくてもいい人がたくさん死んだ。今も世界中のどこかで自爆なんてばかなことをさせている為政者もいるし。
人間は、自分で死んで配下のです。ほかの人を殺してはいかんです。本当はこうした古都をもっと訴えるべきなのだけど、ドラマの中で、戦争をすることがなんか”かっこいい”ように見せていないか?ドラマのどこかで、八重に「戦争はむなしいもの。人の殺し合いはすべきでない」といわせてもらいたいものだ。
このドラマが、戦礼賛にならないように。。。
八重は若手の兵士の鉄砲隊の指揮を執るのだが。そして、せめこまれて「待て、構え、狙え、撃て」と指示を出して。彼女、官軍の大将を撃って、命中。
飯盛山では、あの有名なシーン。少年隊が城の焼けるのを見て自刃。そして、城の中は女性陣の多くの自刃。(板垣退助が見つけて、生き残りを楽にさせたり・・ ほんとか?)
戦争の嫌いな私には、本当に自刃するなんてばかの見本みたいなもの、それに人を殺すために鉄砲担いで出ていく。。。その当時は、それが侍の家の人間として当たり前だったのかもしれないが、どうにも好きになれない話で。。。 歴史上の事実を追っかけているからしょうがないけど、その時代そのものがなぁ。。
この自刃する話、侍魂は、後々になっても太平洋戦争で悪用された。お蔭で、死ななくてもいい人がたくさん死んだ。今も世界中のどこかで自爆なんてばかなことをさせている為政者もいるし。
人間は、自分で死んで配下のです。ほかの人を殺してはいかんです。本当はこうした古都をもっと訴えるべきなのだけど、ドラマの中で、戦争をすることがなんか”かっこいい”ように見せていないか?ドラマのどこかで、八重に「戦争はむなしいもの。人の殺し合いはすべきでない」といわせてもらいたいものだ。
このドラマが、戦礼賛にならないように。。。