2013年10月02日
国道153号線 うまいところは?
今回も、そう今回も長野県に抜けるのに国道153号線を使った。昨年も昼神温泉に行くのに往復153を使っている。中央高速を使えばいいようなものだけど、どうにもあの恵那山トンネルの14キロの長いトンネルが好きになれないんだなぁ。夜走るときは暗いところから明るいと事に鍼のでさほどの違和感はないけど、ひるまはどうにも圧迫感に耐えられないのだ。
ということで、これまで何度この153号線で往復していることか・・・・・ と、かなりな回数になるはずなんだけど、冶部坂峠をその都度通っているはずなんだが、あの”スノーシェルター”の認識がなぜかないんだ。最初はトンネルかと思っていたりしたのだが、今回通る時に初めて穴がいっぱい開いてるんだと気づくという何とも情けない状態だ。
前の記事で”ひまわりの湯」の道の駅の食べるところでのそばの話を書いたけど、あれは愛知県側から行くと冶部坂峠の手前だ。あそこでうまいものが食べられなかったが、冶部坂峠のシェルターを超えたところにスキー場かな?そして食べるところがいくつかあるんだけど、なんかそっちの方がうまいものが食えそうな印象なんだけど、実際に食べていないのでわからないが・・・・
どなたか国道153号線のうまいところの紹介記事でも書いていただけないかなぁ?
ちなみに、稲武の”どんぐりの湯”のある道の駅のそばは、数年前に食べた時は、結構おいしかったよ。店の男の人と蕎麦湯の話などをしたこともあるけど、結構こだわってたような。。。もう数年たつので、今はどうかなぁ。。。
そばは、足助の町の中にあるお蕎麦屋さん(鰻屋さんの裏手)が、できた当初はいまいちの味だったけど、今は結構うまいものを食べさせてくれるようになった。
後、足助には百年草があるけど、食事はなぁ。。。。 以前はジジババ工房のパン屋らウィン名なんかをよく買った。ちょいと高いけど、まぁいいものだったと思うけど、今は肉食から遠ざかっているので、買うものもなくなっていくこともなくなってしまった。
ということで、これまで何度この153号線で往復していることか・・・・・ と、かなりな回数になるはずなんだけど、冶部坂峠をその都度通っているはずなんだが、あの”スノーシェルター”の認識がなぜかないんだ。最初はトンネルかと思っていたりしたのだが、今回通る時に初めて穴がいっぱい開いてるんだと気づくという何とも情けない状態だ。
前の記事で”ひまわりの湯」の道の駅の食べるところでのそばの話を書いたけど、あれは愛知県側から行くと冶部坂峠の手前だ。あそこでうまいものが食べられなかったが、冶部坂峠のシェルターを超えたところにスキー場かな?そして食べるところがいくつかあるんだけど、なんかそっちの方がうまいものが食えそうな印象なんだけど、実際に食べていないのでわからないが・・・・
どなたか国道153号線のうまいところの紹介記事でも書いていただけないかなぁ?
ちなみに、稲武の”どんぐりの湯”のある道の駅のそばは、数年前に食べた時は、結構おいしかったよ。店の男の人と蕎麦湯の話などをしたこともあるけど、結構こだわってたような。。。もう数年たつので、今はどうかなぁ。。。
そばは、足助の町の中にあるお蕎麦屋さん(鰻屋さんの裏手)が、できた当初はいまいちの味だったけど、今は結構うまいものを食べさせてくれるようになった。
後、足助には百年草があるけど、食事はなぁ。。。。 以前はジジババ工房のパン屋らウィン名なんかをよく買った。ちょいと高いけど、まぁいいものだったと思うけど、今は肉食から遠ざかっているので、買うものもなくなっていくこともなくなってしまった。