2013年10月17日
恵那山トンネルを通らないドライブ 5
駒ヶ根の光前寺を後に駒ヶ根インターへ。この先どこに行くかは実はもう決めてあること。恵那山トンネルを通らずに名古屋に帰るには、前日来た道を帰って飯田山本ICで下りて冶部坂峠を越えて豊田経由で帰れば済むけど、それでは面白くないし、前から通ってみたいと思っていた道があるので、そちらに。
過去国道153号線を走っていて、いつだったか伊那谷と木曽谷を結ぶトンネルが完成したと聞いていた。そのトンネル『権兵衛トンネル』だ。このトンネルのおかげで153号線と19号線が簡単に行き来できるようになったと。
ということで、駒ヶ根ICから伊那ICを中央高速で走り、伊那ICから権兵衛トンネルを経由して19号線に抜けて、19号線を南下して中津川まで走り、中津川から中央高速に乗って名古屋に帰るという、まぁまどろっこしい経由で帰ることにしているのだ。(ただ単にドライブしたいだけの趣味、詰まらんと思う人も多いかもなぁ・・)
駒ヶ根から伊那までは、土曜日というのに前日同様にガラガラなんですね。もっとも走っているのは午後1時くらいだから、観光客が走る時間帯ではないのかもなぁ。それでも空きすぎている。
ということで割と早くは知れたし、何やら料金も割引だったような。。。。(そんだけ利用されてないってことか?)
伊那ICでおりて国道出でて右折したところで、この先どこで休めるかわからないからトイレを拝借するところを探した。ICを出てすぐの左側(南側かな?)にスーパーがあったのでそこに入って、トイレ刈絵うだけでは申し訳ないので、走りながら食べられるものを買い込んで車に戻った。
スーパーの駐車場から国道361号線に出て左折、つまり西を向いて走り始める。この道の咲きそうだなぁこのまま西に向かった先にトンネルがあると思ったのだが・・・・
ん?道なりに、ナビにも案内されて走っていたら、ちょっとした交差点で左折の指示。いわれるままに左折したのだが、なんとそこから結構南に走ってやっとトンネルの案内のある交差点に来た。なんや高速を走ってきたことがもったいないと思うくらい戻った感じがした。
権兵衛トンネルに向けてだんだん国道は登っていく。車の量はそんなに多くはないが、まぁこの程度の量だと安心してドライブできるのがありがたい。
このトンネルを通ってからもう半月を過ぎていしまったこれを書いている日。記憶が薄くなっているなぁ。まぁそれだけ印象に残るものがなかったということかなぁ。トンネルは結構長かったけど新しい規格のトンネルなので圧迫感も少なく快適に走ってきた。
19号線側の出口では、ループ状に下ったように記憶している。多分に落差があって長い距離が稼げないからなんだろうが、ちょいと面白い経験ってところかな?(東海北陸の白鳥から九頭竜に向かうところもループだったっけ?)
このループを下りてからも少し走って下って、思いのほか小さい、目立たない交差点で19号線に合流する。19号線を走っていたら、この権兵衛トンネルへ行く道うっかり見落としそうな気がするなぁ。過去に何度も19号を北上しているけど、この交差点記憶にないものなぁ。。。
さて、ここから先は走りなれた19号線です。(ここは塩尻市なんだって??遠くに来たもんだ、いやぁ町村合併で塩尻が大きくなっただけね)
過去国道153号線を走っていて、いつだったか伊那谷と木曽谷を結ぶトンネルが完成したと聞いていた。そのトンネル『権兵衛トンネル』だ。このトンネルのおかげで153号線と19号線が簡単に行き来できるようになったと。
ということで、駒ヶ根ICから伊那ICを中央高速で走り、伊那ICから権兵衛トンネルを経由して19号線に抜けて、19号線を南下して中津川まで走り、中津川から中央高速に乗って名古屋に帰るという、まぁまどろっこしい経由で帰ることにしているのだ。(ただ単にドライブしたいだけの趣味、詰まらんと思う人も多いかもなぁ・・)
駒ヶ根から伊那までは、土曜日というのに前日同様にガラガラなんですね。もっとも走っているのは午後1時くらいだから、観光客が走る時間帯ではないのかもなぁ。それでも空きすぎている。
ということで割と早くは知れたし、何やら料金も割引だったような。。。。(そんだけ利用されてないってことか?)
伊那ICでおりて国道出でて右折したところで、この先どこで休めるかわからないからトイレを拝借するところを探した。ICを出てすぐの左側(南側かな?)にスーパーがあったのでそこに入って、トイレ刈絵うだけでは申し訳ないので、走りながら食べられるものを買い込んで車に戻った。
スーパーの駐車場から国道361号線に出て左折、つまり西を向いて走り始める。この道の咲きそうだなぁこのまま西に向かった先にトンネルがあると思ったのだが・・・・
ん?道なりに、ナビにも案内されて走っていたら、ちょっとした交差点で左折の指示。いわれるままに左折したのだが、なんとそこから結構南に走ってやっとトンネルの案内のある交差点に来た。なんや高速を走ってきたことがもったいないと思うくらい戻った感じがした。
権兵衛トンネルに向けてだんだん国道は登っていく。車の量はそんなに多くはないが、まぁこの程度の量だと安心してドライブできるのがありがたい。
このトンネルを通ってからもう半月を過ぎていしまったこれを書いている日。記憶が薄くなっているなぁ。まぁそれだけ印象に残るものがなかったということかなぁ。トンネルは結構長かったけど新しい規格のトンネルなので圧迫感も少なく快適に走ってきた。
19号線側の出口では、ループ状に下ったように記憶している。多分に落差があって長い距離が稼げないからなんだろうが、ちょいと面白い経験ってところかな?(東海北陸の白鳥から九頭竜に向かうところもループだったっけ?)
このループを下りてからも少し走って下って、思いのほか小さい、目立たない交差点で19号線に合流する。19号線を走っていたら、この権兵衛トンネルへ行く道うっかり見落としそうな気がするなぁ。過去に何度も19号を北上しているけど、この交差点記憶にないものなぁ。。。
さて、ここから先は走りなれた19号線です。(ここは塩尻市なんだって??遠くに来たもんだ、いやぁ町村合併で塩尻が大きくなっただけね)