2025年05月22日
5月22日 木曜日 曇 無風 真夏日に風邪引いた?14時間寝たぞ
昨日は31度をお超えたようだ
そんなか午前中に墓参りにいった
お墓の近くのスーパーで供花を買った
そのスーパーの中冷蔵庫みたいに冷えていた
汗をかいた後での冷え込みで
なんだかsマウイと思ったのだが
墓参りを済ませて
大嫌いなドンキ系のモールで
丸亀のうどんを食べた
ここまではなんともなく帰宅
帰宅したのが1時半
2時になって役所に出かけた
目的は2つ
1;新庁舎用のETCカードの更新
2:マイナンバーカード作成の申請
ここでもエアコンはいていた
背中少し寒気を

2つ目でかなり待たされたので
その間におかしくなったのかもなぁ
帰宅したのが4時近く
先日トラブっていた
メールアカウントの再設定
やっと書類が来てセットしたものの
まともに設定ができない
しょうがないのでプロバイダーのサポートに
なんとやろうとしていることができない
そんな婆っくプログラムなのだそうで
設定を諦めた
ついでにスマホと思ったが
Appleのサポート方がいいだろうと言われ
AppleCaareのサポートを受けた
最近珍しく物凄く相性のいいアドバイザーで
気持ちよく問題解決した
(アンケートでべた褒めしておいた)
終わって
テレビ見ていたら
睡魔が寄っていた
朝6時か40分歩いて疲れて
墓参りにいって疲れて
役所にいって疲れて
そんなのが原因かと思った
晩飯の時間だったけど
食べずに寝床に潜ってそのまま1時間以上熟睡
暑くて暑くて
起き出して食事したけど
眠気はさらず
食べ終えて即寝床に
それから延々と寝るわ寝るわ

目が覚めて時計見たら
0時半
喉乾いていたので
牛乳と野菜ジュースを混ぜて200cc
飲んで即寝床に
次に目が覚めたの朝5時半
今朝も歩いてみるかと
とりあえず新聞入れに外に
雨がパラパラ
歩くの諦めて台所に来て
新聞読んで読み終わって
少しテレビの録画を見ていた
が 眠気に勝てずにダウン
次に目が覚めたのは8時半だった
なんと途中起きていた時間含めて14時間
体のだるさは無くなっていたものの
なんとなく風邪の症状
声があガラガラ
喉風邪ですかねぇ?
朝飯にコロッケサンド食べて
薬を飲んだ
この5月よいう季節の真夏日
体が慣れていないから
こんなことになったのかも
今は薬のおかげか
いつもと同じ状態
まぁ無理しないで
マオナンバーカード申請書類を作りましょう
**
記事に添付する画像探した
過去ログを「風邪」で検索したら
めちゃくちゃヒットした
それだけ私は枷を引くんだと
情けないわって・・ ぶつぶつ
そんなか午前中に墓参りにいった
お墓の近くのスーパーで供花を買った
そのスーパーの中冷蔵庫みたいに冷えていた
汗をかいた後での冷え込みで
なんだかsマウイと思ったのだが
墓参りを済ませて
大嫌いなドンキ系のモールで
丸亀のうどんを食べた
ここまではなんともなく帰宅
帰宅したのが1時半
2時になって役所に出かけた
目的は2つ
1;新庁舎用のETCカードの更新
2:マイナンバーカード作成の申請
ここでもエアコンはいていた
背中少し寒気を

2つ目でかなり待たされたので
その間におかしくなったのかもなぁ
帰宅したのが4時近く
先日トラブっていた
メールアカウントの再設定
やっと書類が来てセットしたものの
まともに設定ができない
しょうがないのでプロバイダーのサポートに
なんとやろうとしていることができない
そんな婆っくプログラムなのだそうで
設定を諦めた
ついでにスマホと思ったが
Appleのサポート方がいいだろうと言われ
AppleCaareのサポートを受けた
最近珍しく物凄く相性のいいアドバイザーで
気持ちよく問題解決した
(アンケートでべた褒めしておいた)
終わって
テレビ見ていたら
睡魔が寄っていた
朝6時か40分歩いて疲れて
墓参りにいって疲れて
役所にいって疲れて
そんなのが原因かと思った
晩飯の時間だったけど
食べずに寝床に潜ってそのまま1時間以上熟睡
暑くて暑くて
起き出して食事したけど
眠気はさらず
食べ終えて即寝床に
それから延々と寝るわ寝るわ

目が覚めて時計見たら
0時半
喉乾いていたので
牛乳と野菜ジュースを混ぜて200cc
飲んで即寝床に
次に目が覚めたの朝5時半
今朝も歩いてみるかと
とりあえず新聞入れに外に
雨がパラパラ
歩くの諦めて台所に来て
新聞読んで読み終わって
少しテレビの録画を見ていた
が 眠気に勝てずにダウン
次に目が覚めたのは8時半だった
なんと途中起きていた時間含めて14時間
体のだるさは無くなっていたものの
なんとなく風邪の症状
声があガラガラ
喉風邪ですかねぇ?
朝飯にコロッケサンド食べて
薬を飲んだ
この5月よいう季節の真夏日
体が慣れていないから
こんなことになったのかも
今は薬のおかげか
いつもと同じ状態
まぁ無理しないで
マオナンバーカード申請書類を作りましょう
**
記事に添付する画像探した
過去ログを「風邪」で検索したら
めちゃくちゃヒットした
それだけ私は枷を引くんだと
情けないわって・・ ぶつぶつ
2025年05月21日
5月21日 水曜日 晴 無風 朝6時の散歩で3000歩
昨日は真夏日になて
気象台では3度を超えた
我が家は屋内で30度越え
夜になってもさほど下がらず結構寝苦しかったかなぁ
それでも熱この私

朝5時半に目覚めた
新聞じれて読んでいて
ふとこのまま散歩に出ようと
6時になって外に出た

左が出発の時の歩数
右が帰宅した時の歩数
大体30分くらいかかっている
途中車sh新とるのに足が止まっただけで
あとはノンストップ
坂を降ったり登ったり
下りはいいけど登りはあちょっと足が遅くなったなぁ

途中でもいかけた花
名前が判然としない
コンボルブルスが引っかかったけど・・・
ん??です
坂を降っていったところで
建売住宅を見つけた

後ろにあるのが建売で
前側は土地の販売
この土地坪当たり60万円
公示価格だと半分くらいだったかなぁ?
買う人は値引き交渉頑張ることだね
ここから坂を登るコースに

こんな坂です
今日は
一旦下がって登って
また下がって登ってます
結構きついコースでした
家に帰って
いつものショット


アイリス群は
下り坂だけど
元気に咲いてます
沙羅双樹が咲くまで頑張ってくれ〜〜〜

柿のはな
先終わったかと思っていたけど
また新しいが咲くようです

朝7時頃の西上空
太陽は薄い雲の後ろでしたが
今は日がしっかり差してます
今日も真夏日になるかも
要注意・熱中症
気象台では3度を超えた
我が家は屋内で30度越え
夜になってもさほど下がらず結構寝苦しかったかなぁ
それでも熱この私

朝5時半に目覚めた
新聞じれて読んでいて
ふとこのまま散歩に出ようと
6時になって外に出た

左が出発の時の歩数
右が帰宅した時の歩数
大体30分くらいかかっている
途中車sh新とるのに足が止まっただけで
あとはノンストップ
坂を降ったり登ったり
下りはいいけど登りはあちょっと足が遅くなったなぁ

途中でもいかけた花
名前が判然としない
コンボルブルスが引っかかったけど・・・
ん??です
坂を降っていったところで
建売住宅を見つけた

後ろにあるのが建売で
前側は土地の販売
この土地坪当たり60万円
公示価格だと半分くらいだったかなぁ?
買う人は値引き交渉頑張ることだね
ここから坂を登るコースに

こんな坂です
今日は
一旦下がって登って
また下がって登ってます
結構きついコースでした
家に帰って
いつものショット


アイリス群は
下り坂だけど
元気に咲いてます
沙羅双樹が咲くまで頑張ってくれ〜〜〜

柿のはな
先終わったかと思っていたけど
また新しいが咲くようです

朝7時頃の西上空
太陽は薄い雲の後ろでしたが
今は日がしっかり差してます
今日も真夏日になるかも
要注意・熱中症