2009年08月16日

カブトムシのエサの好み

 昨日ゼリーを買ってきた。人間様が食べるやつを。カブトムシ用のゼリーよりもこっちの方が安い。どうしてだ???

 今日は、エサ場のゼリー2個のうち1個がからになっていたので、人間様用のゼリーを入れてみた。
 ん?クロをその人間様用の方に連れて行ったが、何故かそれから離れていく。後になって、カブトムシ用のゼリーを食べていたアカがクロの代わりに人間様用のゼリーに食らいついている。

 カブトムシにもエサの好みがあるのか?
 好き嫌いが激しいと、大きくなれないよ、クロちゃん。  

2009年08月16日

官僚たちの夏 第7回 貿易自由化

 貿易自由化 これは、いろいろな問題を後世に残した。しかし、現実は護送船団方式の日本経済がかなり長く続いたとの私の記憶。
 経済、あの金融自由化発意最近だったように思う。

 今回の話では、通産省が貿易自由化を阻止して護送船団方式に持って行こうとしていることが描かれている。しかし、現実はそれが審議されずに廃案となって。
 話の途中で、車産業の車種分業化の話が出ていた。これは確か現実になって、軽自動車は軽視か作れないという時代があったように思う。まぁ、産業の裏、政治の裏がどこでどうつながって、どこの会社が得するようになっているのかまでは読めないが、何かどろどろしたものがあることだけは示唆してくれているドラマである。

 このドラマの今回まで位が、現実には池田内閣の時代かと思う。所得倍増、そんな話が出ていた時代ではないか。その頃からの所得格差増大が今も程度がひどくなって続いているように私は思う。
 大企業と零細企業の社員の所得格差はかなりなものと思えてしょうがないのだ。

 大企業を大きくするための経済構造だったように思う。

 今回の最後では、次官が更迭されるところになった。行き先が特許庁とある。特許庁は、そういった左遷される人間に行き先なのかと思わされてしまう。重要なところではないの?その当時はそうだったか??かもしれないね。あまり立法立案をする官庁ではないかもしれないから。

 しかし、次回予告では、佐藤浩市が活躍しているから、また戻ってくるのだろう。

 今回の話の年は、昭和38年。私は1年の浪人を経て大学に入って、二十歳になった年である。そして塔挙は翌年のオリンピックに向けててんやわんやの年でもある。
 綿hしは、都心に住んでもいないし、大学も郊外だったkら、あまりそういった慌ただしさを経験していない。ただただ、秋にプレオリンピックを見に行った。本番は見ること出来ないだろうから、せめて同じメンバーの競技を見に行こうと。
 記憶に残っているのは、女子砲丸投げの姉とやり投げの妹のソ連のプレス姉妹。妹はとびきりの美人だったのに、姉はねぇ・・・・・・・

 そんな記憶の残る年のことだ。  

Posted by 生田 at 22:29Comments(0)TrackBack(0)TVなど

2009年08月16日

天地人 第33回 五人の兼続

 どうも訳の分からぬタイトルになった。
 五大老の制度進言がこれなのか?何ともかんとも、わかりにくい。クイズやってるんじゃぁないから。

 それにしても今回は、珍しく女の話が影が薄く。久々に初音(長沢まさみ)が出てきて兼続を諭して。(妹がどうでもいいから、戦国の代表武将の兄・幸村が渡して出てこないのだ?これでは五大老の話もかすんでしまうだろうに。おねさん(富司純子)が家康の意見を取りなして、最後に秀吉が倒れるところに淀(深田恭子)がいて。。。。後は、兼続の奥さん・お船がちらっと顔出して。
 毎度このくらいだと話が多少突っ込めるだろうに。

 それにしても、何となく武将たちが馬鹿に見えるように描かれているの毎度毎度気になるところ。少しは前田にしても家康にしても、剛毅のモノノフの姿を出して欲しいねぇ。。彼らは戦場で戦った実だよ。江戸の中期末期の武将とは違うよ。

 来週は、とうとう越後を追われて、北に向かう。まずは会津に。これは、伊達政宗対策。政宗の謀反監視が名目。しかし、これがいずれは家康の代になって山形へ添付宇される元になるのかな?

 今回はチョット、じっくり見たかな?  

Posted by 生田 at 22:00Comments(0)TrackBack(0)TVなど

2009年08月16日

カブトムシの寝床の虫干し

 やっていいのか悪いのか、分からないけど、どうにもこうにも

 カブトムシが我が家やってきてひと月半、アカとクロは元気に、食欲旺盛で暮らしている。が、食事の後の食い散らかしとうんちの匂いか、とにかく匂いがきつくなってきた。カブトムシそのものには誰も反発しないものの、匂いにはかなりクレームがつく。
 そこで、今日は寝床を新しく仮に作って、アカとクロを寝ているところをたたき起こして引っ越し。(寝ぼけてて、動きが鈍い、引っ越ししたらあら強いねど子に潜りこんだのはアカ、クロは寝ぼけて寝床で居眠り、腐葉土をかけてやったらびっくりしもがいていた。
 今までの彼らの寝床は、ビニール袋に入れて封をして天日にかざしている。中にはいろんな無視が動いている。おそらく山の中で取ってきた腐葉土にいた奴らが生き延びているのだろう。この厚さの天日干しだと、熱で彼らは昇天するかもしれないが。。。。。
 今日と明日天日にかざすつもり。今日は封をしたまま。明日は封を切って、空気にさらして匂いを追い出す予定。

 ただ、これをした後で2匹を戻すとどうなるのか分からない。彼らの命を縮めることにならなければいいとは思うけど。
 とにかく、彼らの命に別状なく、匂いが取れてくれれば最高なんだけど。
  

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE