2013年03月24日

太陽を抱く月 第10回 心揺さぶる文

 ん~~~~~

 どうにもこの若者相手の俳優さんたちについていけないというかぁ。。。。俳優さんたちは、日本でいえばジャニーズ系の男の子たちって感じなんだよね。その彼らの顔見世のためのドラマってとこかなぁ。。
 だから、どうしても筋が飛んでいまって、私には野良理くらいのなかなか話が進まないドラマの典型に思えてねぇ。

 日曜の9時台に、何か面白い番組ないのかなぁ?


 ないので、見てしまっているんだけど、チャングム、イ・サン、トンイとそれにまだ何かあったけど忘れたものを含めて、だんだんもう一度見たいというものが少なくなっていく。チャングムはつい木曜日までまた再放送をしていたし、目下テレビ愛知だったかな?も昼間に再放送やっている。これはまたつい見てしまうんだよねぇ。
 何が面白いかって?やっぱり料理と健康の話で、結構参考になるものも多いしねぇ。ほかのドラマではそこまで参考になるものはないなぁ。。。  

Posted by 生田 at 23:15Comments(0)TrackBack(0)TVなど

2013年03月24日

農業センターの梅と菜の花

今日はたまたま
農業センターの近くに行ったので
ついでに立ち寄って
しだれ梅を見てきた

ちょいと遅かったけど
ただで入れたもんなぁ

中で指導員の方に庭木の手入れの指導を仰いだり
コーチンの肉を使った親子丼ブルを650円で食べたり
(親子どんぶり美味しかったなぁ。また食べたいけど、コレステロール値がねぇ・・)
売店は、地産地消でなくなってきてるなぁ。
この地域のものでないものが多くなってしまって。。
それにちょっと高くないかなぁ?
私は農協さんで買い物するからそう思うの?

以下は、撮ってきた写真のほんの一部です。


ミツバチが菜の花を一生懸命吸ってました


菜の花はもうじき終わり?まだ続く?


薄いピンク きれいでしたよ しだれの一部ですが…


白もいいのですが、ピンクの方が派手かな?


だれも見向きもしないタンポポ 一生懸命咲いているのだkら
踏んづけるのではなく、見てやってください。


これは何?ぺんぺん草みたいだったけど。。。
  

Posted by 生田 at 20:49Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2013年03月24日

八重の桜 第12回 蛤御門の戦い

 蛤御門の戦い』ねぇ。。歴史の時間では「蛤御門の変」って習ったよな気がするなぁ。もう50年以上も昔の話だけど。

 これは、長州がごしょぬみけて鉄砲をぶっ放した話で。。。この時はまだ薩摩と徴収は手を組んでいなかったから薩摩のおかげで何とか長州をつぶしたけど。。
 このドラマでは、帝・孝明天皇が「長州を討伐せよ」と言っていたけど、できていないような。。。。それにしても公家たちがものすごく哀れに描かれてるなぁ。本当はどうだったんだろ?

 会津の八重の様子は、この際あんまり時代にはまだ適応してないってこと化もなぁ。なんか付け足しの筋って感じがしないでもない。
 
 え~~~
 今回ドラマで、西郷と桜の兄・覚馬が再会しているが、あまりこれまでドラマで取り上げられなかった覚馬が、歴史的にどの位置にいるのかが、どうもドラマからはわかりにくい。覚馬本人の本心がどういったものだったのか?そんな文献は残っていないのか?探し出してドラマに織り込み、覚馬自身の居場所や、この先を暗示する筋になってくれればねぇ。
 そんなことはあんまりできないのなぁ?何せ、主人公は八重だもんなぁ。。。  
タグ :八重の桜

Posted by 生田 at 20:07Comments(0)TrackBack(0)TVなど
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE