2013年03月19日

ラストホープ 第10話

 今回のテーマは、生体肺移植。

 難しい問題ですね。このドラマの設定は、近親者(詳しくは忘れた)のみがドナーになりうるために、息子二人にドナーになる意志確認をする。
 長男(要潤)は拒否、次男(石田卓也)は応諾。これで話が進んでいたが・・・

 長男の拒否の理由は、「ドナーになりはいを提供すると、今度長男の子供に移植が必要になった時にドナーになれないから」ということだが、これは親として子供に対しての医師としては当然といえるだろう。しかし、この長男は最終の意思確認でドナーを受け入れる。それは、「ドナーにならないと先々後悔することになる」という。これも子供として親に対する気持ちとして当然のもの。
 ドナーの意思確認を求められると、その提供が親だけでは各近親者の場合に必ずと言っていいほどに巻き込まれるジレンマだと思う。前にも書いたけど、脳死判定者のペースメーカーを止めるときの意思確認よりももっときつい問題なるかもしれない。

 私は、正直言って”移植”は賛成できないのだ。自分がその立場になったら、考えは変わるかもしれないが、やはりかねなければできない治療の一つということがい大きな理由だが、もう一つはやはり命は人間が他人様の命を左右してはいかんということなのだ。
 脳死判定での生体移植は、この最たるもので、やはり心臓死していない個体の鼓動を止めるのは神のすることであって、人間がすることではないと思う。これは脳死とペースメーカの関係とはかなり立場が違う。

 心臓が生きていれば、血は通っている。生きているとごく当たり前位に思われる。その心臓を人為的に止めるのだから、これは神のすることでは開花と、神のすることだと私は思っているから。


**
 さて、ドラマは、裏の複雑な人間関係がかなり出てきたが、それを次週最終回で全部解決しようって子tらしい。ひょっとすると次回は、最終回スペシャルで2時間?なんてこと?に?ん? 1時間で済むのか?  

Posted by 生田 at 22:08Comments(0)TrackBack(0)TVなど

2013年03月19日

天ぷらきしめんもどきに挑戦

今日は暑かった

でも
花粉症で外に出られない

また料理で時間を

作ったのは
天ぷらもどき・きしめんもどき

何んで天ぷらもどきか?
小麦粉と卵を溶いてそこに野菜を放り込んで
ゴマとオリーブオイルを少し入れたフライパンで
揚げるというよりも炒める感じで(たつたあげ?)

なんで きしめんもどきか?
うどんを作ろうと思ったけど、うどんを切らしていた
そばはと思ったら、そばも切らしていた
何があるかと思ったら
パスタのひらったいのがあったので
それを柔らかくなるまでゆでて
薄いしょうゆ味の野菜スープの中に入れて

このきしめんもどきに天ぷらもどきを入れて

美味しかったよぉ。  

Posted by 生田 at 21:02Comments(2)TrackBack(0)今日の日

2013年03月19日

今日は夏?

今日は暑かったです。

花粉症で外に出られないけど

家の中で

汗をかきました。

気温は22度

でも
今日今日は2日連続で
夏日だったんだって?

どこやらは28度まで上がったとか

またまた
季節が狂い始めたのかなぁ?

こういうのって
転変地変の前触れ?
でないことを祈って
  

Posted by 生田 at 19:00Comments(0)TrackBack(0)今日の日
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE