2021年02月18日

「羽島市中観音堂・円空仏・鬼子母神を彫る 第20日 ザクロを

今日は時折雪がぱらつく
寒い一日になった
時折太陽が顔を出して
その時は日向ぼっこのようだが
大半費が当たらず
寒い木彫り部屋だった

時折ファンヒーターをつけて

今日は午前は1時間
午後は2時間半
合計3時間半



顔がのっぺらぼうですが
まだ彫る気にはなってない

どこが変わったか

真ん中のザクロ
これを彫り始めたのだ
画像ではまだ完成していないザクロ

実は途中で材料が割れてしまって
くっつけるのにかなり時間を要した
おかげで今日彫り終えるつもりが。。
そのうち悪路を彫り終えます


でこのザクロですが
仏説による逸話でとして
私は聞いてますが。。

鬼子母神(=訶梨帝母)は
1000人の子持ちだったとかで
その子供らを養うために
他の子供を捕まえて食べていたとか
それをお釈迦さんが
鬼子母神の子供の末っ子を隠して
鬼子母神を反省させた
その反省した折に
「子供を食べたくなったらザクロを食べろ」
と言ったとか
理由が恐ろしい
「ザクロの味は人間の肉に似ている」
お釈迦さんは人間の肉の味を
知っていたらしい

ということで
鬼子母神がザクロを持っているのだ

ザクロって
吉祥果っていうんだってね
実にたくさんの種を持つことから
子孫繁栄を示唆して
ありがたいのだとか

昔々 食べたことあるけど
酸っぱかったという印象
もう何十うねんと食べたことないなぁ
小奥の味から行けば
食べたいとは思わんけど



さて明日は木彫りはお休みです
雪が降るかどうかで変わるかもしれないけど
医者のはしごをする日です
そのために家に帰ってくるのが
3時ころになるから
彫る時間はない
ということでお休みします

来週も月曜日はお休みで〜〜す
  

Posted by 生田 at 17:12Comments(0)TrackBack(0)趣味の木彫り

2021年02月18日

2月18日 木曜日 小雪 冷たい風 地震があった?

昨夜は11時前に床に潜った
布団の冷たかったこと

夜中3時半ころに排水と補水
めちゃくちゃ寒かった
布団に潜っても
震える寸前まで冷たかった

朝は8時前に布団から抜け出した

ランタン出しに外に出て
へぇ??
白いではないか
全面ではないけど
ガレージの屋根やら庭が
薄っすらと白いのだ

道理で寒かったんだよなぁ

朝飯食べたあとで
居間で暖を取っていたら
相方が
夜中自身があったんだよって
それも最大震度4だって
また北の方の話かと思っていたら
違ってこの地方だと

テレビのDボタンで見たら
3時58分 愛知県西部
おやおや
でも我が家の天白区は震度1
相方に言わせると
雨戸ががたがたしたよ
私は全く知らずに熟睡中
幸せものです
大揺れしたらそのまま。。

体が温まったところで
カメラ持ち出して
雪の証拠をショット


信楽の夫婦たぬきです

ほんとに雪はうっすら


背景の白いのが雪です


花びらなどに薄っすらと白い物
もともとの模様の白と
なんか違和感なく


今日の天気予報は雪
大雪注意報が名古屋にも
どれだけふるのか?
足したことないともうけどなぁ

でも
名古屋では
5センチ積もったら
交通はパニックになるときも


海のシャチは今日も元気です

今日は
この記事アップしたら
木彫りをしに行きます  

Posted by 生田 at 10:34Comments(0)TrackBack(0)今日の日
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 16人
QRコード
QRCODE