2024年09月19日

9月19日 木曜日 晴 弱風 吉報と秘宝と混じったニュース

昨夜も熱帯夜だったが
一昨日の夜とは違って湿度が少し低かった
おかげで汗の掻き方が少し違っていて
扇風機はかけっぱなしだたとはいえ
わりと熟睡に近かったようにおもう
おかげで目覚めはなんと8時を回っていた

朝飯を食べる前に」新聞を入れに外に出た
ポストから新聞を取り出した
目に入った一面
「立浪監督今シーズンで辞任」
そしてパンを齧りながらのスポーツ欄
「ドラゴンズ最下位に」

この2つの記事
もうかなり前かわわかっていたこと
いずれ最下位になるだろう
いずれ監督は辞任するだろう

私にとっては
最下位は悲報に当たる
監督辞任は吉報なのだ

まぁ多くのファンからのお叱りは覚悟して
私のドラゴンズへの想いで書く

立浪監督が就寝して
最初はその力量がわからなかったので静観
しかし初年度の途中から違和感
2年目の昨年も違和感
そして今年3年目は「もうやめてくれ」の気持ち
なぜ?
彼は現役時代名選手だったが
監督としては現役選手の見極めが
できていないかと思ったのだ
それは新聞で読む
試合翌日の「立浪語録」
私から見ると
彼の好みの選手に甘く
好みでない選手に辛い
そう思えるのだ
それと裏では何かきつい接し方を
しているのではないか?
選手の多くが緊張でピリピリしている感じがする
これでミスが多く出てくる
投手は立ち上がりに乱れる

これが読めてなかったように思えてならない
まぁコーチ陣はどう受け止めていたのだろう?

今シーズンで辞める
これで来季は違った選手の動きになることを祈る

 
 左・立浪監督    右・根尾昂投手
(画像はネットから拝借)

なぜこの二人を並べたか?

私は根尾昂選手の人気から行って
我慢してショートで使って欲しかった
しかし 京田と言う私の嫌いな選手に阻まれた
最終的に京田はDeNAに移籍したのだから
根尾くんを定位置にすべきだったと思うのだが
(少々の問題は監督が我慢して)
京田がいる間に外野に回されてしまった
そして内野の選手としては
認めてもらえなかったとようだ
最終的には内野のポジションを
取ることができなかった
そして今季はなんと投手に専念させられた

根尾くんの希望という報道もあるが
どうも立浪館時の意向が結構大きかったとも聞く

内野のポジションで京田との競合は
前監督の与田監督の時からの問題

私はテレビて見る限りだけど
京田は守備にしても打撃にしても
なんとなくやる気をのなさを感じていた
だから早くいなくなってほしい
その代わりに根尾くんが入ってほしい
そう思っていたのだが。。。

私の目から 与田、立浪は
教育者として見た時に何か違う感じを持っている
現役時代力のあった二人
しかしその力は
若い選手を育てると言う面では
マイナスになっていたのではないか?
教える立場等のは
教える人間の密力を教えるのではなく
教えられる立場の人間の素質を見て
その素質をいかに伸ばすかを考えるべきと思っている

これは
私は20年近くにわたった
専門学校、大学での教壇で思ったこと
教壇に立ったばかりの頃は
私の社会経験を伝えればいいと思っていた
しかし しかし
半年くらい過ぎた頃に
私の思いが学生とすれ違っていることに気づいた
そして学生の持つものを流して
いいところを伸ばそうと言う気持ちになった
多くの学生を見ていたので
なかなか力を見出すことができなかったが
見つけた学生はそれなりに接した
学生に言わせると
賛否両論だったが


話を戻して
スポーツの監督業
これは難しいと思う
しかし名選手が名監督になれることも稀
プロ野球でいえば
名監督と言われる人が全て名選手だっただろうか?
自分でするのと選手を動かすのとは違う
難しいことだろうと思うが

プロ野球は
ファンサービスが大切なはず
人気の選手を
どこまでファームで使っていくのか
根尾くんはファームではそれなりの
結果を出してはいるようだけど
上に上がると残せていない
これは別問題があるように思える

根尾くんの人気は今も衰えていない
ファームにおいておくのは勿体無いのだ


こと監督を考えると
五輪やWBCで世界一に導いた監督
何人かいるが
それぞれタイプが違っている
今この時点でいえば
名選手を育たことに限ると
日ハムの監督も務めた
栗山監督が最良の指導者かと思っている

来シーズン
誰がドラゴンズの監督になるのか
楽しみであり心配でもある
できれば
長なんの最下位を機にぜず
のびのびを活躍できる選手を育てる
長い目で見られる監督御主任を期待する


***

朝8時半の名古屋の西上空
秋の空になってきた


柿の実が色づいているけど・・・


ヒオウギ
ひょっとしたら咲き終えたかも



オキザリス2輪に


小さい朝顔1
茎はもう枯れ始めてる
  

Posted by 生田 at 11:37Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2024年09月18日

9月18日 水曜日 晴 無風 中秋の名月と初めてのオムライス

昨夜は中秋の名月だった
カメラではなくiPhone と iPad でショット


月食をとったつもりはなく
場所が悪かった
楡の木の葉っぱで
月がかけて見える
by iPad


撮り直したのがこちら
なんだか朧ですねぇ
レンズ綺麗にしないといかん
by iPad


これはフラッシュが光ってしまった
by iPhoneSE

まぁまぁの月でした
場所によりけりなんでしょうね
庭からだと
色々障害もあって

本当はレフカメラに大望遠鏡つけて撮りたい
といえど
レフカメラはあるけど大望遠鏡がない
250mm zoomではまともに撮れないもんな
(腕も落ちてます)

夜中はめちゃくちゃ暑かった
扇風機をほとんどつけっぱなしだった
それでも汗掻いて
今朝は身体中汗疹で痒くて


実は昨日
人生初めてのことをした
人生81年強
これまで色々食事を作ったけど
オムライスは食べることあっても
作ったことがなかった

昼に何食べるかって
相方と話ししていて
暑くないもの
つまりいつも食べるラーメンの熱いのはダメ
と言って昨日は冷麺が手元にない
どうする?

チャーハンでも作るかとなったのだが
ならオムライスに挑戦してみるわと

ご飯300g
玉ねぎ1/4個
鶏胸肉100gくらい
玉ねぎとムネ肉をみじん切りにして
バターで炒めて
ご飯を加えて炒めて
トマトケチャップを流し込んで
さらに炒めて

一旦お皿にあげて
卵3個にバターを入れて
半分ずつの丸い卵焼きを作った

一つはできた卵焼きの上手にチキンライスを入れて
更をフライパンのかぶせてひっくり返した
下の図の右側

もう一つは
皿の上のチキンライスの上に
卵焼きを被せようとして失敗
下の図左側


なんとか
オムライスもどきにはなったけど

味は結構良かったぉ
しかし悔しい
うまくラグビーボールが作れなかったから

またいずれ挑戦します

反省点
卵はケチらないほうがいい

***

今朝は夜中の暑さで熟睡できていないから
かなり寝不足気味だけど
それでも7時に起き出した
朝飯はコロッケサンドだから
手はかからない

食べ終えて
庭のショットを


朝8時半の西上空です
一見快晴ですが雲ああちこちにたくさん


ヒオウギまだ頑張ってる
でも数減った


朝顔も咲いていたけど
なんだか形がいじけてるなぁ
こちらは終演間近


今日も熱中症アラート出てます
また猛暑日になるかも



今日は
来月の美術展に向けての準備をします
  

Posted by 生田 at 09:37Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2024年09月17日

9月17日 火曜日 晴 無風 朝から汗かいて。。。

365連休の中の3連休明け
昨夜は少し涼しかったが
それでも家の中は風がないので
蒸し暑く扇風機は必要だった
その扇風機をかけての就寝
2時間のタイマーセット
それが止まると目が覚めるという

それでもなんとか熟睡できたようで
7時少し前に起き出した

相方がもう起きて動いていた
その相方の分も含めて
朝飯を作る
質の良いタンパク質を取るということで
鶏胸肉の蒸し肉とふわふわ卵焼き
これに糖質のあるレーズンブレッド
まぁ健康を目指した始めたのが
今や定着した朝飯

でもなぁ
蒸し肉が硬いのだ
先日買ってきたスーパーのは
割と品質いいのだが欠点かあって固くなる
一番いい肉は毎月行く友人のクリックの
帰りに立ち寄るスーパー
ここの鶏肉は高い(1.5倍くらいの値段)
でも蒸した後冷凍して
それを電子レンジで解凍しても
結構柔らかい
ここのを食べたいが
今月は友人が海外旅行中で
下旬までクリニックに行かないのだ
残念

朝飯を食べ終えて
食器を洗って
そのあとで一仕事
今日の仕事と前から決めていたのをする
台所の換気扇のフィルターの交換
だけで済むと思っていたら
枠までもう油でベタベタ
しょうがないので取り外して風呂場に行って
洗剤使って綺麗に洗った
これだけで30分以上かかった
綺麗に拭き取って
新しいフィルターを取り付けた

家の中が静かになったなぁ
これまで使ってきたフィルターは
100均で見つけたやつ
目が細かいのはいいけれど
目詰まりが早くて風切り音がすごかった
私の人工内耳のサウンドプロセッサーにも
大きな雑音になり
会話の妨げだった

フィルターを交換したら暑音はかなり小さくなった

汗を掻いたけど
まだそんなに暑くはなかったので
水分補給の必要はなかったな

一休み後に
庭に出た


オキザリス=カタバミ
大きな花が咲いていた
小さいカタバミの花はここ数日見ていないな

朝顔は小さいのが1輪だけ

ヒオウギも小さいのが2輪


これはヒメリンゴの実
カナブンに食べられて数は減ったけど
いくつかが生き残っている
まだ赤くならない
ひょっとしたら赤くならないかも
水不足で葉焼けもしているし。。


朝9時の名古屋西上空です
これだと快晴に見えるけど


少し移動して
ヒメリンゴ越しの北西の上空
こんなふうに
あちこちに綿雲が

飛行機雲があってもいい時間帯だけど
全く機影も尻尾の飛行機雲も見当たらない
空は乾いているのかも


昨日16日は
史上際遅の猛暑日だったそうな
下手すると今日も記録更新になるやもなぁ
熱中症対策怠りなく過ごします
  

Posted by 生田 at 10:03Comments(2)TrackBack(0)今日の日

2024年09月16日

9月16日 月曜日 晴 無風 なんも変化のない敬老の日

今日も記事アップ遅くなった
今日は
昨日の体調の悪かったのも治り
朝から元気よく動き回って
汗をいっぱい書いて
熱中症寸前でひっくり返りそうになって
2時過ぎから1時間少し昼寝して
目覚めてまた一仕事した

と言うことで
記事は5時半を回ったところで書いている


何を朝から?
実は実は


これを作って
柿の木に取り付けてたんです
なんだかわからんですよねぇ
鳥追いです 鳴子の代用です


今年は気温の高温異常で
下記の出来栄えがものすごく悪そう
それでももうカラスが突きにきている
羽を広げると1Mくらいはありそうなのが
数羽やってきて
変色したのを突いている
例年鳥追い作るけど
こんなに早くはつけたことあるかなぁ?


朝5時頃起きて
朝飯食べてそのあと二度寝して
目覚めてから
作り始めて取付し終わった帆が11時半

それから昼飯に
マルちゃんのつけ麺を作って
これまた汗いっぱい掻いて

種終えたのが1時近く
それから中国歴史ドラマを見て
一息ついたところで
睡魔にノックアウトされた

3時半頃に起き出して
また庭に出て
ゴソゴソ

一休みの後これ書き始めた

庭の花が変わっていく庭の花が変わっていく
でもなんで今頃というの


これは白丁花


これはヤブラン

ヤブランは今でもと思うけど
白丁花はなんで??


これはモミジの新芽です
なんで今頃こんな赤いのが出てくるの?



ヒオウギはもうじき終わります


こちらはヒオウギの
先終えた株
タネの袋が大きくなってきました
椅子れ始めて
漆黒の種が出てきます


朝顔ももうじき終わります
鼻は小さくなり
数も今日は1輪だけだった


終焉に向かい花があれば
これからのもので
セージが花芽をつけてきた
いずれ青い麒麟がいっぱいになる


朝9時の西上空です
綺麗な青空でした
でも予報は雨だったんだよぉ
(結局降らなかった)


午後5時の西上空です
秋の雲ですね

あぁもうじき6時だ
もう薄暗くなりつつある

秋の日は釣瓶落としにくれる
のハシリですね

敬老の日だった割に
変化なく
毎年孫が来るけど
今年は誰も来なかったなぁ
寂しいねぇ 忘れ去られたか?
  

Posted by 生田 at 18:06Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2024年09月15日

9月15日 日曜日 晴時々雨 微風 夏バテ?ダウン



夜中に目覚めた

なんか変

発熱のない風邪気味

こう言う時には
ドクターの許可をもらっている風邪薬

飲んで朝まで熟睡

ところが起きた時間を
2時間間違えていた

9時だと思ったら
まだ8時だった

コロッケサンド食べて
また風邪薬飲んで

あとはボケェ〜〜〜

なんもする気ない


9月に入って
ちょいとバテ気味かなxと表はいたが

猛暑に近い日が続いて
汗をかいて
それをエアコンで抑える

体温管理がまともにできていない
そのせいだとわかっている

今日は
このままボケェ〜〜〜

眠くなったら
寝床に行きます


今日も熱中症アラート出てます
  

Posted by 生田 at 12:27Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2024年09月14日

9月14日 土曜日 晴 無風 今年の秋刀魚は少し安いかなぁ

今日の記事は夜7時を過ぎて書いている
というのも
記事を書くのを完全に忘れていた

朝7時に起きて
朝のショットして
朝飯食べて
とごく当たり前だったのに
食べ終えてからなぜかものすごく眠くて
布団に戻って熟睡

目が覚めたのが9時半
それから買い物にくことに
車で出掛けた
ちょいと混んでたなぁ
3連休の初日だからか?

開店早々のスーパーで
鶏ムネ肉を3枚買って
もう一つのスーパーで
今日と明日の昼飯と
数日分の食料を買った

家に帰ったのが11時
それからいつもなら記事を書くのに
今日は何もしないで
そうきい書くのを忘れて

昼飯は買ってきた
大阪寿司
(箱寿司を切ったやつ)

食べ終えたら
なむくなって昼寝

起きたのが2時
それから買ってきた鶏肉を蒸した

このあとゲームして遊んだり
暑かったので
居間にエアコン入れて

6時過ぎて晩飯
今日は秋刀魚を買ってきた
昨年に比べると半値近いかなぁ?


被疑したが秋刀魚のムニエル
我が家で秋刀魚は必ずムニエルにする

でも今回はちょと違うところが
というのも料理人は相方
(いつもは秋刀魚は私の担当)

フライパンには今回はひまわり脂が使われた
いつも私の場合は
バターを使うのだが。。。
という頃で風位がちょいと違う
それでに
時間が短かったのか
褒めが少々固かった
いつも骨まで耐えべてしまうので
もう少し時間かけないとなぁ
でも骨も食べてしまったよ

昨年はかなり高かったので
2回くらいしか食べてないけど
今年はもう少し食べられそうです

でもなぁ
一緒に買った秋鮭が高値でした

いつもの日課
今日の朝の空です



秋めいてきたかな
  

Posted by 生田 at 19:31Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2024年09月13日

9月13日 金曜日 薄曇り 無風 庭の異変に気づく

昨日は9時過ぎて
寝床に転がった
というのも珍しく昼寝が10分という短かさ
やっぱり眠くなった
のではなく体を寝かせたかったから
寝っ転がって
ゲームして遊んでた

それでも自然に眠くなって
目が覚めたら1時を回っていた
めちゃ暑かったから
扇風機がタイマーで止まったからかも

排水と補水を2度して
朝の目覚めは8時を回っていた
これだけ寝たのに
なんだかスッキリしていない

起き出して
朝飯一人分
3枚のハムと目玉焼き
コーヒー+レーズンブレッドにベリージャム

食べ終えて
庭に出た

庭を一回り
ん?? なんだか変
柿の木は先日気づいたが。。。


ヒオウギはまともに咲いている
ように言えるけど
ヒョウ柄の色が薄い
先日までは濃かったが
また薄くなっている


コムラサキのみがたわわに実っている

色が褪せたよなのが多くなった


これは鉢植えのアボカド
葉の色が黄色いのがある
それに葉焼けしているのも

画像には撮っていないが
柿の木の東側の3分の1くらいが
なんだか葉に元気がないし
実の色が黄色いのがいくつか

これで思ったことは
水不足かも

先々週の台風のおかげで多量の雨が降った
ということで
庭には水はあまりやらなくていいだろうと
ここ数日水やりをサボっていた
その煽りを受けたのかも

ということで
早速真夏同様の水やりをした
これで回復してほしい


カタバミの小さい花
いっとき消えたけど復活していた


名前同じカタバミ
葉の大きさが全く違う
花も大きいのだが
まだ花はあ全く見ていない

同じカタバミのなでも
種類が違うようだなぁ


朝顔も水やりを止めているからか
花の数は日によってバラバラ
今日は小さいのが数輪咲いていた
花はだんだん小さくなってきている


朝8時半頃の名古屋の西上空
この時はあ青いところ多かったが
今11時を回ったところ
全体に薄曇りとなった

空気は湿っていて
目下の居間の室温 32.1素 湿度64%
ちょいと熱中症の危険あり


今日は13日の金曜日
私はクリスチャンではないので
関係ない
まぁ忌み嫌われる日ですね

まぁそんなことは置いといても
トラブルのない日にしましょう
  

Posted by 生田 at 11:32Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2024年09月12日

9月12日 木曜日 晴 無風 ツクツクが鳴き轡虫が鳴いた朝

昨日も猛暑日になった
まぁギリギリだったけど
一昨日はギリギリ猛暑日でなかった
体感的には変わらんのにね

もうこれで猛暑日は何日になる?
50日超えたかも
いくらなんでも多すぎる
おかげで
いろんなものがおかしくなる
笑いごとではない
全く笑えない現象なのだ

今日も猛暑日の予想

朝は7時に起き出した
夜中一度目覚めて排水と補水
めちゃくちゃ暑くて
扇風機かけていたが
長いこと寝てた感じだ
これって疲れてるのかもなぁ

起き出して体重が減っているので
とりあえず朝飯
と言ってもいつもと同じ
ふわふわ卵焼き+鶏胸肉の蒸し肉+コーヒー

朝飯は朝ドラ見ながら
食べ終えて
少しおやすみ

8時回ったところで
今日は庭に出た
というのもツクツクがな開き始めたのだ
姿を求めて。。
ツクツクホーシは小さいし透明の翅で
見つけるのに苦労
まぁそれ以前に私は鳴いている方向がわからないもんな
見つからず
諦めてとりあえずいつものショット


まだ咲き続けている朝顔
今朝は5輪くらいだったか
昨日は13輪咲いていたけど
いつまで咲くのだ?


ヒオウギは数輪小さいのが咲き続けている
でも 造形的にはこっちの方が面白い
咲き終えたのがねじれて
そしてそれが実を結んでいく
この画像にはそれが写っている

ツクツクを探していて
柿の木が気になった





柿の実が色が変わり始めている
ちょっと早すぎる
と言ってもここに写るのは虫のせいではない
熟していく過程の感じがする
この暑さで熟したの??


最後にいつもの西上空
暑さを置いといて
雰囲気は秋になってきているかな?

居間に戻って
画像編集してたら
ツクツクながき始めた
でもこの時も見つけられなかった

また画像編集にしていたら
鳴き出した
今度また出て行ったら
鳴き止んだがなんとか姿を見つけた
一眼レフでなかったのが残念
遠かったので
はっきり見えないかも


小さいなぁ
クマの半分までは小さくないけど
とにかく小さい

今朝は
ツクツクホーシが鳴いたのは
これで証明できたと思う

実は虫の声が聞こえていた
それも”クツワムシ”だ
ガチャガチャ
録音しようと持って構えたのに
鳴き止んでしまった

猛暑日予想の日だけど
空気は少し乾いている
秋に向かっていると思えということかな?
後11日で秋分の日
暑さ寒さも彼岸までというが
本当にそうなってくれるかなぁ
疑り深い私です


今日は
ニンニクのスライスを天日干ししている
もう家の中匂いが充満
  

Posted by 生田 at 11:24Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2024年09月11日

9月11日 水曜日 薄曇り 微風 めちゃ疲れた明け方の夢

今朝がもうめちゃくちゃ疲れてる
それに頭痛いし体が痛い
というのも
明け方にとにかく疲れる夢を見た


こんな画像のように大人しく寝てたのではなさそう
画像左上のように
走っていたような。。。。

この手の夢は
何ヶ月かに一度見る
同じ場所だと思うのだけど
現実の場所の特定はできていない

場所は
私鉄かJRかわからないけど
どこかの路線の近く
そして公園があって
イベントなどをする建物がある
終わりの方は
違う鉄道の高架橋が出てきて
そっちに移動する
問題はこの移動するまでのところ
今回は歩いたのだ
それも交通量の結構ある広い道を
信号のないところで横断するという暴挙

イベントの建物の中では
本屋さんみたいなところで買い物をした
なぜか赤い鉄アレーを2個買っている

それが行方不目になって
あちこち探し回る
歩いたところを元に戻りながら
ところが同じ場所が
工事中になっていたりして
目的のものは見つからず
買ったところに戻ったら
店員さんが親切に探す手伝いをしてくれたが
結局見つからず帰ることに
でもなんだか引き出しを開けたら
前から持っている大きなアレーに出会ったり

見つからないので諦めて外に出たら
そこは公園の端っこで
斜めの坂を降りるのが面倒だから
飛んで外の道路に降りて

ここで記憶が少し途切れている

次に出てきたのが
ちょっと遠くの駅に行こうと歩いている
目指すは毎度出てくる高架橋の線路と駅
その駅まで結構あるはずなのに
歩こうとしている
目の前に広い道路
片側2車線で中央に分離帯がある
その道路を無謀にも横断した
たまたま車の少ないところを狙って


ここで目が覚めたらしい
記憶が完全に途切れているので

とにかく時折見るところ
イメージとしては
昔住んでいた東大阪の
近鉄奈良線の八重の里かなぁ?
でも違うよなぁ。。。

なんにしても
買ったものが行方不明で探し回って
階段を登ったり降りたり
それに探す途中人混みに巻き込まれたり


とにかく疲れました
夜中4時ごろに一度目が覚めているけど
その後の眠りの中での夢らしい

夢はモノクロとカラーが混じっている


この夢の疲れで
朝の庭のショットはする気になれず
朝飯食べて
ボケ〜〜とテレビ見ていた

なんとか記憶のあるうちにと
意を決して
薄れていく記憶を辿ってこれを書いている

目覚めからもうじき3時間になるけど
いまだに疲れ取れず
肩凝っているし
これは下手するとまた閃輝暗点でしょうかなぁ

のんびりします
今日も猛暑日になりそうなので
  

Posted by 生田 at 10:30Comments(0)TrackBack(0)

2024年09月10日

9月10日 火曜日 晴 弱風 たまには病気の話を

 昨日は、前立腺がんの定期診察日の話を書いたので、タイトルが違うのではないかといわれそうだけど、3ヶ月ごとの経過観察だからそ音結果を書いた。
 しかし、私が末期の前立腺がんを洗脳されて13にもなる話は、4月8日の宣告記念日以外はあまり描かないので、新しく読者になっていただいた方にはご存じない方もおいでかもしれない。

 私は、子供の頃から病弱で、何度も死にかけたことがあるのではないかと思うけど、本人の記憶にはあまり残っていない。
 それでもはっきりと記憶していることがいくつかある。

 幼稚園から小学校の低学年にかけては、呼吸器系の病気にしょっちゅうみまわえていた。耳鼻科系の問題もあって、毎年必ずと言っていいくらいに扁桃腺を腫らして高熱を出し、それが肺炎を併発して10日ほど学校を休んだこともある。中学1年の時にその高熱対策として、扁桃腺肥大症という病名のもとに、扁桃腺を切り取る手術を受けている。それ以来扁桃腺での高熱になることは無くなった。
 高熱は最高42度くらいまで出たと母親から聞いていたけど、小学校の低学年の頃までは、発熱のたびに(年に1度は必ず)ペニシリンを撃たれた記憶が残っている。尻への注射がかなり痛かったなオアはしっかりと覚えている。

 扁桃腺の手術以来、発熱をすることは少なくなったが、今思うと高校あたりから花粉症に見舞われてたいのではないかと思う。それが定期試験にかかることがお多く、鼻詰まりが思考能力を抑えるのか、とにかく成績が落ちていった、

 そんな病気に弱い体質だったのが、就職をした頃から割と病気になることもなか卯なったのだが、就職して数年目に、仕事で担当エリアに北海道と東北3県を持たされて、面積でいけば日本の4分の1くらいのエリアを、当時まだ東北には新幹線も行っておらないし、私の担当部署では北海道へは東京kら飛行機に乗ることは許されたけど、大阪から東京まで新幹線に乗れと言われたり、それは置いといても、広いエリアの営業活動は、毎日かなり長時間列車に揺られてことが多かった。最長は、青森から大阪までを12時間かけて移動したこともある。まぁ夜行も結構使ったりして。それが災いしたのだろう、1年で背中を痛め背筋痛という病名がつけられたりし、担当エリアの交代を命じられた。その配置転換で、無くなったものの、それから半年で、会社を辞めて、実家の名古屋にもどっることになった。

 名古屋に戻ってから、零細企業での仕事が大変で、持病の背筋痛がぶり返して、体を守るために仕事を転々とした。数えてみたら、大阪時代も含め、車内転勤を含めて12回くらい転職している。
 いろいろ仕事を経験して、最後はコンピュータを扱う仕事に就いたが、個人事業なので、かなり体を行使することにもあった。販売とソフトウェア作成と両方を同時にこなしていたので、徹夜することも多かった。それ以外に、仕事の影響から、全問学校や大学で教鞭を10年くらい取ることも経験した。

 65歳になった時、養父が死んだ。その煽りを受けて仕事を引き継がなけだならなかったが、この時に体を壊していたようだが、忙しすぎて気づかなかった。
 そして、68の時の特定健診(通称メタボ見真)でなんとなく”前立腺がん”の検診尾オプションで受けたのだが、この時に、担当したドクターが「なんだこれ!」と驚いたくらいにPSAが365くらいあったと記憶するが、単体が間違っているおではないかと思ったくらい高かった。即大病院で検査を受けて、メタボ検診から3ヶ月後に、末期の前立腺がんを宣告された。大病院に行ったときのPSAは600弱だったと記憶している。
 がん宣告の時には言われなかったが、後から担当医に聞いたら”余命半年”だったそうだ。ホルモン療法を開始して、1年くらいでPSAはゼロに近いところまで下がった。そして宣告ら13年をすぎても、PSAは限りなくゼロに近い状態で生き続けている。

 養父を亡くした翌年、前から予定していた、両眼の白内障の手術を受けた。これは受けるべきでなかったと今は思っているが。
 がん宣告の翌年に、事故で腰椎を骨折して死ぬかという思いをしたが、3センチ身長が低くなるというのを経験している。幸い、神経を圧迫することがなかったので、半身不随にはならなかった。
 そしてその2年後に、どうも聞こえが悪いと、補聴器外来のある耳鼻科を紹介されて、補償機を作ったのだが、6年で聞き取りが悪くなって大学病院に転院したが、ここでの4年で聞き取りの能力を無くしてしまった。そしてこの間にめまいを発症することが多くなった。そのために名古屋大学病院の耳鼻科に転院して、人工内耳を装着することになり23年4月に、人生初めての全身麻酔で頭部に人工内耳を埋め込んだ。
 耳の聞こえに関しては、内リンパ水腫という難病だそうで、原因不明で治療法はないとことだけど、とにかく聞こえが補聴器では無理な段階になったので、人工内耳である程度回復したと思っている。めまいもこの内リンパ水腫の影響で、三半規管に異常が影響私立と言われている。

 ここまで書いたこと以外にも、目下のところ病気を持っている。10年くらい前だったかに”一過性脳虚血発作”と診断されて入院し、その後から脳梗塞対策のバイアスピリンを服用せああるを得なくなっている。

 そのほかにも色々ありすぎて、全部書くのはしんどい。

 いろんな病気を克服してきているけど、経過を書いているもは前立腺がんだけで、その経過に関しては、連載「末期・前立腺がん 奇跡の軌跡」としてでまとめて残してます。



 病状の推移もあるけど、それ以上に、最初の頃のドクターには反対されたのを無視しての食事療法なども書いているので、興味を持たれたらお読みいただければ幸いです。
 ただ、誤解されるといけないのであえて書きます。
 がん、いやそれだけではなく、いろんな病気は、患者それぞれ症状などが異なり、治療法も異なります。ある患者が成功したからといって、他の患者がそれを実行しても成功するとがかぎません。
 病院での治療は、担当するドクターの目を通しての、その患者に最善と思う処置をします。しかし、多くが統計的な判断での処方です。それが正しいかどうかは、ドクター自身100%思っていないケースが多いとお思います

 私の前立腺がんの治療方針は、最初に採用されたホルモン療法で、カソデックスの服用と腹に打つ注射のドラデックスが、たまたま私にどんぴしゃりハマったようで、担当医も数回の経過をみて「これで行きましょう」といっていました。それから、薬はビカルタミドとリューブリンに変わったものの、効能は同じなので、13年以上同じ治療法で推移しているだけののことです。
 私の場合は、末期ではあったものの、転移が全くなかったということが幸いだったのだろうと思っています。
 私の前立腺がんの治療法ついて、以下のように聞いています。
 ”ホルモン療法”は、全身に飛んでいるがん細胞に対して効果のある、全身療法だと聞いています。そのために、現状消えていると判断されているがん病巣にも関わらず、私の治療が終了しないのは、細胞レベルで全身のどこかに転移している可能性が否定できないので、それらを抑えるためにホルモン療法は続けるのだと言われています。

 本当は、もっと色々書き残しておきたいのですが、前にも書いたように人そそれ病状も異なり治療法も異なるし、13年という時間経過で、私の記憶からかなり遠くなている部分も多くなり、こうして書くのが誠意杯かなぁと残念に思っています。

 この記事の最後に、斬立洗顔を患っておらる方に
  前立腺がんは、進行の遅いがんです、急激に悪くなるものとは聞いていません。問題になるのは骨転移のある場合ですが、悲しいかな私は未体験のことでコメントを書くことができません。この点については、しっかりと担当医に納得のいくまでお聞きになることをお勧めしておきます。
 「がんが消える食事療法」という書物も出回っていましたが、私が読んだ数冊は、統計的な考察がほとんどなく、何人かの事例からいい結果だけを抜き取って纏めたものだったと判断しています。
 最近は、ネット上にも色々情報がありますが、それらの中から何か思い立つものができたら、医師と相談するのも粋かと思います。
 私自身の場合も、色々思いついたことをその診察の際にドクターに話をして取り入れたものもあります。
 服用している薬がその例で、当初のカソデックスがそれで、当初薬剤費が高かったので、同じ効果のある薬を検索して、調剤薬局で相談したところ、ジェネリック薬あることがわかり、大病院院内処方から院外処方に切り替えてもらった経緯があります。

 何にしても、病で一番大切なのは、がんと宣告されても希望を失わないこと、ドクターの所見はあくまでもそのドクターの見解だということ、学説が違うと違った見解もありうるということで、セカンドオピニオンが有効になることもあると思ってください。最近のドクターは「セカンドオピニオンをとる」といっても嫌がる人はほとんどいません。たまに嫌がるドクターもいますが、逆に信用はいかがなものかと思っています。

 書いているととめどもなく書きそうなので、ここで止めることにします・
 多くのがん患者の方々に、希望を持って、ストレスを溜めないで、療養生活を送っていただきたいと願っています。
 できれば、がんと仲良く暮らしてください。
  


Posted by 生田 at 14:23Comments(0)TrackBack(0)自分の健康

2024年09月09日

9月9日 月曜日 晴 無風 末期前立腺がんの定期診察日

今日は9月9日
24節句の一つ”重陽の節句”
だけど そんなこと今はねぇ。。

今日は
記事アップが夕方5時近くになってしまった
というのも
午前は前立腺がんの定期診察日
先月採取した血液検査の結果での所見を聞く
そして ホルモン注射を打って
ホルモン剤を処方してもらう


これが血液検査表
転院先のクリニックで初めての血液検査
所見を聞くが
まぁこれまでとは違うことはないけど
このドクターは
私のPSAの値がもう10年以上も
0.008未満ということはご損じない
で この値が上がったらという話で
4を超えなければ大丈夫だからと
十分承知しております

このクリニックは腎臓病も見ておられる
クレアチニンの値は
朝と高いけどこのまま維持する努力をしましょう


簡単に診察終わって
腹に注射を打つ
もう慣れこだけど打つ人が初めてなんで
朝と緊張
腹には前のクリニックと同じ
リューブリンを
針が細い血うことで選択

終わったのが11時半を回っていた
近くのトンんかつやで昼飯と思って行ったら
なんと定休日
いたシアk他ないので近くの
お好み焼きや=りきゅう 茶寮で

腹が重くなほどのランチ


これで1人前で 相方も同じものが
前菜になるかな?
天むすが3個
味噌汁と ちょいとした突き出し


これはお好み約2種類で
2人分
左がイカ玉 右がポテ焼き

ポテ焼きは
ポテトベースでチーズが入って
甘くてワタsh氏の子にみでなかったなぁ
イカ玉は相方の好みで
私ん好みの豚玉は今回はパス
残念

お腹いっぱいになった
(本当はお持ち帰りしたいくらいだったね)

家に帰ったのが2時半過ぎ
3時半くらいまでお昼寝
だけど暑くて目が覚めて
これをかき始めた

前立腺がんは
末期がんお告知を受けてから
もう13年5ヶ月
がん病巣も見えなくなって
PSAも感z年位安定してしまって
私自身
薬を飲む時と診察の時以外は
ほとんどがん患者であることを忘れてしまっている
いいことなんだけど
ドクターからは
がん病巣が消えても
細胞ねべれるでの転移の可能性を否定駅ないから
目下の治療は続けるようにと言われている
しょうがないなぁ。。。

**
今朝は7時半に起き出して
いつものショットをしている


これはヒオウギの成れの果て
前日までに咲いたのが
こうして萎んで捩れていく
そしていずれタネを含んだものになる
それはまだ先の話


これは今朝咲いたやつ
1日バナナので明日には
上の画像のように捻れる


昨日の朝
日書きかけていたゆち
昨日の昼後を開き切った
数日楽しませてもらえる


朝7時半の名古屋の西上空
綺麗に晴れている
おかげで
日差しは真夏並み
最高気温34.9度
もう猛暑日と言っていいでしょう
まだまだ続きそう

ドクターからしっかり補水するよに言われた


***
昨日夕方庭で虫の声を録音した



画像はコムラサキが風に揺れているだけです

  

Posted by 生田 at 21:23Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2024年09月08日

9月8日 日曜日 晴 無風 ウマオイが鳴いてユリが咲いた日

台風10号の降らせた雨のおかげか
9月に入って
少し秋めいた風が吹き始めている
でも
猛暑日が戻ってきて
今日もエアコンの世話になっている

それでも
夜はエアコンなしで寝ることがで切るようになった
とはいえ 扇風機はまだいるなぁ

夜は涼しくなってきたので
エアコンを止めて
窓を開け放している
そして虫の声を聞くことができるようになった

前からコオロギかなぁ
鳴いていた
昨夜は”ウマオイ”の今年の初鳴きを聞いた
残念ながら
どこで泣いているかはわからないし
音も小さいので
録音もできなかった

代わりに
ネットで見つけた鳴き声を聞いてください


伊丹昆虫館
のYouTubeの動画です
CMが出るかもしれませんがご容赦を

我が家のウマオイよりも大きい音で聞こえてます
私の耳には
庭のウマオイは”チョンチョン”だけが聞こえてます

先日はツクツクホーシが鳴いた
昨夜ウマオイが鳴いた
やっぱり秋になていくんだって


今朝は
6時半に目覚め
そのまま起き出して
ソーラーランタン出して
庭のショット

いつ咲くか待ち遠しかった
百合に花が開き始めた


今年はめちゃ遅い
それでもなんとか
1輪咲いてくれそうです
今日中に環x園に開くだろうと思います


コムラサキの実が
色濃くなってきた
たくさん実がついたので
遠くから見ると
小さい紫の花が咲いたような感じです
これも秋だなぁ


ヒオウギは
例年だともうじき終わってもいいと思うけど
今年は遅かった分終わるのも遅いのか
まだたくさん蕾があります
まだ種の出来は少ないです


朝7時前の名古屋の西上空です
青みが濃くなった
空気が少し湿気が少なくなったのです

地上の湿気は
まだ雨の残りが多いからか
結構湿度は高いですが
それでも
60%近くまで落ちてきてます

今日も
気温は35度を超えそう
熱中症アラートは復活してます

早く涼しくならないかなぁ
何かをしたいと思っても
この暑さが引かないと
手がつけられないんだよね
  

Posted by 生田 at 11:21Comments(0)TrackBack(0)今日の日
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE