2015年07月03日
道東・北海道旅行 008 小清水原生花園
網走を後にして知床のウトロに向かうが、その途中に2箇所の原生花園がある。一つが小清水原生花園、もう一つが以久科原生花園だ。このうち国道39線(ちがったぁ39号線は網走までで、網走から244号線に変わっていた)は沿いにある小清水原生花園に立ち寄るコースにしている。
小清水原生花園は、この時期(6月下旬)はJR北海道の釧網線の臨時駅も設けられている。そして観光の目玉のひとつ「ノロッコ列車」も運行されている。と言って私は車で動いているからノロッコには乗れませんが・・・
名古屋を発つ前に原生花園の状況を調べて行ったのだが、まだまだのようだった。
国道244号線を西に進んでいると左側に原生花園がある。途中車を止めて土手に上がっている人もいるのだが、原生花園の真ん中よりもかなり離れている、しかしここにもいろいろ珍しい花があったのだどそうだが、駐車場を見つけることができず花を見ることもなかった。結局は原生花園の真ん中の道の駅のある駐車場に車を入れた。
これが原生花園の駐車場から花園に入る入り口(?)にある案内看板だ。原生花園は、結構広くて、その中を遊歩道が設けられているが、花園を傷めないようにその遊歩道はあ広くは取られていない。そんなところに多くの観光客が歩くので、あちこちで渋滞が発生する。しょうがないよね。
原生花園ではたくさんの花の写真を撮りました。しかし、その全てを載せるわけにもいかないので、あまりいいものではないですが3つ(ありきたりだなぁ)載せます。
右の写真は、小清水原生花園にある季節限定のJRの臨時駅です。この駅には駅員はいませんし、切符の売り場も改札も存在しません。中にはお店があって、イチゴやイチゴジュースを販売しています。おいしいイチゴだったし、イチゴジュースも格別でした。この店は、臨時駅のあるときだけ、JRの許可のもとに開設されているのだとか。
この駅を右に見て先に進みます。海岸から吹き付けられて盛り上がっているところに花がいっぱいさているわけですが、その中を歩きます。途中からこの原生花園のお守りをしているボランティアの方と一緒に歩くことになり、いろいろと教わりました。「大きな花は目立つけど、花はそれだけではなく、足元にひっそりと咲いている花もたくさんなるので、それらにも目を向けて欲しい」とおっしゃっておられました。(これは、原生花園に限らずですが、ひっそりと咲く花はなんとか見つけてみて欲しいものですが)
左の写真は、高台に来て振り返ったところです。小さくてわかりませんが、道の駅の尖った屋根も見えその先には、”トウフツ湖”が見えています。ようは、この原生花園は、海と湖に挟まれたところにあるのです。
原生花園にどのくらいいたでしょう?小一時間いたと思うのですが、駅に列車が行ったときを撮ろうと思っていたですが、時刻を調べてくるのを忘れ、駅の方に戻りかけたところに警笛がなって列車が入ったのがわかったのですが、もう後の祭り、走ってなんとか列車が少し見えるショットがかろうじてできました。
駅に戻って、イチゴジュースを飲んで、イチゴを食べて・・・・車に戻る前に、道の駅のカウンターにいた女性にこの近くのオススメのところを訪ねた。そして少し先に行くともうひとつの道の駅があり、その少し先に「おばちゃんの店」というそば屋さんがあると押してもらい、そこに向かって車を走らせた。
小清水原生花園は、この時期(6月下旬)はJR北海道の釧網線の臨時駅も設けられている。そして観光の目玉のひとつ「ノロッコ列車」も運行されている。と言って私は車で動いているからノロッコには乗れませんが・・・
名古屋を発つ前に原生花園の状況を調べて行ったのだが、まだまだのようだった。
国道244号線を西に進んでいると左側に原生花園がある。途中車を止めて土手に上がっている人もいるのだが、原生花園の真ん中よりもかなり離れている、しかしここにもいろいろ珍しい花があったのだどそうだが、駐車場を見つけることができず花を見ることもなかった。結局は原生花園の真ん中の道の駅のある駐車場に車を入れた。
これが原生花園の駐車場から花園に入る入り口(?)にある案内看板だ。原生花園は、結構広くて、その中を遊歩道が設けられているが、花園を傷めないようにその遊歩道はあ広くは取られていない。そんなところに多くの観光客が歩くので、あちこちで渋滞が発生する。しょうがないよね。
原生花園ではたくさんの花の写真を撮りました。しかし、その全てを載せるわけにもいかないので、あまりいいものではないですが3つ(ありきたりだなぁ)載せます。
右の写真は、小清水原生花園にある季節限定のJRの臨時駅です。この駅には駅員はいませんし、切符の売り場も改札も存在しません。中にはお店があって、イチゴやイチゴジュースを販売しています。おいしいイチゴだったし、イチゴジュースも格別でした。この店は、臨時駅のあるときだけ、JRの許可のもとに開設されているのだとか。
この駅を右に見て先に進みます。海岸から吹き付けられて盛り上がっているところに花がいっぱいさているわけですが、その中を歩きます。途中からこの原生花園のお守りをしているボランティアの方と一緒に歩くことになり、いろいろと教わりました。「大きな花は目立つけど、花はそれだけではなく、足元にひっそりと咲いている花もたくさんなるので、それらにも目を向けて欲しい」とおっしゃっておられました。(これは、原生花園に限らずですが、ひっそりと咲く花はなんとか見つけてみて欲しいものですが)
左の写真は、高台に来て振り返ったところです。小さくてわかりませんが、道の駅の尖った屋根も見えその先には、”トウフツ湖”が見えています。ようは、この原生花園は、海と湖に挟まれたところにあるのです。
原生花園にどのくらいいたでしょう?小一時間いたと思うのですが、駅に列車が行ったときを撮ろうと思っていたですが、時刻を調べてくるのを忘れ、駅の方に戻りかけたところに警笛がなって列車が入ったのがわかったのですが、もう後の祭り、走ってなんとか列車が少し見えるショットがかろうじてできました。
駅に戻って、イチゴジュースを飲んで、イチゴを食べて・・・・車に戻る前に、道の駅のカウンターにいた女性にこの近くのオススメのところを訪ねた。そして少し先に行くともうひとつの道の駅があり、その少し先に「おばちゃんの店」というそば屋さんがあると押してもらい、そこに向かって車を走らせた。
******************************************************************************************************************
◀︎◀︎◀︎PRE NEXT▶︎▶︎▶︎
◀︎◀︎◀︎PRE NEXT▶︎▶︎▶︎