2016年10月23日

2016年9月 高山・平湯・上高地の旅 11 明神池から帰りへ

 明神池で60年も思い続けてきた父親の思い出の地、それをなんとか見ることができて満足な気分になったところで、さてこれから帰り道です。足はもう限界に近いくらいに疲れてます。でも頑張らねば。と、そんな私を見かねてか、それとも自分の想いなのか、明神池の横にある茶屋・嘉門次小屋でイワナの焼いたのを食べたいという。食べるとなれば座るから、おやすみできるわ・・と思って同意。しかし、岩魚は20分くらい待たないと食べられないということで諦め、その代わりにおでん食べたりアイスクリーム食べたりした。これで、ちとお休みできたよ。。。
 この嘉門次小屋の前は、明神池から流れてくる清流がある。本当に綺麗だなぁ。。。せき止めたところがあって、多分そこでイワナなんかをかっているのかも。そのせき止めたところから落ちる水の描く模様が綺麗で、思わずショット。それが左の写真です。
 写真が小さくて見えないかもなぁ。。。。このショットはできたら大き引き伸ばして見ると綺麗にならないか?なんて思ってるけど、そんな大きく引き延ばすなんて我が家に道具ないもんなぁ。。せいぜいA4の写真用紙にや焼いて我慢かな。。。

 さて、もう時間は2時少し前です。シャトルバスはできたら3時のに乗りたい。それにはものすごく急いで歩かねばならない。いけるのかなぁ????? もう写真なんて撮っておれないです。ただひたすら歩くのみです。
 あるきました、あるきました。息は上がって喘いでも歩きました。普通ここと河童橋とでは1時間以上かかる。それからバスターミナルはもうすこに行かねばならない。それを覚悟での歩き。景色は何も覚えてません。すれ違った人も覚えてません。そんなこと構ってられないのです。

 河童橋に来ました。3時まであと10分を切ってます。なんと1時間足らずで歩いて来たのです。この歳で、パンパンに張った足での頑張りでした。もう2度とこんなことしたくない。(多分もうできないだろうなぁ)

 バスターミナルまでは、家内を先に行かせまいた。彼女はまだ余裕があったのです。そしてそれを追いかけて。。。。なんとかバス乗り場に着いたのがバスの発車5分前でした。ほっ!

 バスに乗って、トンネル通って、平湯のあかんだな駐車場に。バス停から駐車場の階段上るのきつかったなぁ。朝と違って、雨が上がってますが、もやはまた降りて来つつあります。この分ではまたいつ降り出すかわからない、急いで山を降りなければ。急いで歩いてドット掻いた汗で、シャツは絞れるくらいに濡れていた。それを急いで着替えて。そしてとりあえず高山までおりました。

 高山まで下りる途中は日が陰ってしまっていて前にも描いたように今にも泣き出しそう。いや、時折泣いてました。暗くて運転しづらかったなぁ。。。。。
 そんなところを走っていて、あるところで小学生が3人くらい道を横断しようとしている。しかし、車は誰も止まってやらない。私は、彼らの前で止めました。彼らは左右の安全を確認して横断し、私たちの車の方を向き整列して「ありがとうございました」と一礼した。
 彼らはいつものことなんだろうなぁ。。。。これからも事故に遭わないように気をつけてねと、心に念じつつ高山に向かいました。

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE