2020年08月15日
75回目の終戦記念日に思う ”俺は死なない死んではいけない”
今日8月15日は終戦記念日
1945年8月15日に
日本が太平洋戦争の
敗戦を受け入れた日
終戦
いは本当は敗戦なのだ
広島、長崎で
原爆が落とされて
慌てて無条件降伏
することを受け入れた日
12時になって
いわゆる”玉音放送”があって
昭和天皇が
堪え難きを堪へ
忍び難きを忍び
などの敗戦受け入れの便
何でもその時は今日のように
晴れた猛暑の日だたと聞く
そしてそれから75年
日本は他国と戦争して
人命を失うことはなかった
色々他国との軋轢があっても
武力紛争だけはしていない
人命を失うことはなかった
しかし
裏では戦争への準備が
どんどんエスカレートしている気がする
他国から攻められたらどうす?
という建前論で
確かに
日本の領土とされているところを狙っている
いやもうすで侵略している隣国もある
然し
それでお互いが武力行使
することまではいっていない
まぁなぜ隣国が領土を狙うか?
資源の問題であろう
過去日本が東南アジアに進出した
その理由と変わらないだろう
それは
国という単位でものを考えて
利益をその国が独占したいからなのだどう
それは
国としてである
その国の国民個人の問題ではない
では
国の問題を国民個人が
受け入れなければならないのか?
これは非常に難しい問題だと思う
が
武力紛争でそれを解決しようとする
それはあくまでも
その国も政府の考えであって
必ずしも国民の考えと
一致しているわけでもない
武力による紛争解決となると
これは戦争であり
人が死ぬことをほぼ前提とすることになる
そうすると
戦争で死ぬことをいとわないとする国民
死ぬことをいとう国民
多分に
多くの人は死にたいとは
思ってのではないのではないか?
家族との平和な暮らしを
戦争に行って命を落とし
家族の生活は壊される
私は今年77歳
終戦は2歳1ヶ月1日出迎えた
しかし
その前に父親をなくしている
結果的に
私の人生は
父親のいない事が前提の
人生になってしまった
父親を知らない
父親の愛情を知らずに
それがどんな人間を育てたのか
泣き言いっているのではない
泣いたところで77年の人生は変わらない
しかし
私と同じ、イヤ似た人生を
ほかのひと
特にこれからの世の中を生きていく若者に
悲惨とも言える人生を送ってほしくない
人間
親がいての生活
親とともに歩く生活
親とともに
楽しい生活を送ってほしい
そんな気持ちを持っている
戦争の準備が必要なのか?
武器を持たねばならないのか?
武器が使われれば
人が死ぬ率は高い
あぁ
書き始めたら
止めどもなく書いてしまいそう
毎度のことだが
戦争で親をなくした
その気持を
後世に伝えておきたい
それだけのことなんだが。。。
下のリブログ記事は
19年1月25日に
ふと頭の中に出てきたことを
そのまま書き留めた
この書いたものをよんでいただいて
こんな気持で
戦争を嫌っている人間がいることを
なんとか知っていただければと思ってます
戦争で肉親をなくす
堪え難きを堪へ 忍び難きを忍び
の気持には慣れないのです
元記事には
コメントが付いてます
コメントで五時の指摘もありますが
修正して絵あります
1945年8月15日に
日本が太平洋戦争の
敗戦を受け入れた日
終戦
いは本当は敗戦なのだ
広島、長崎で
原爆が落とされて
慌てて無条件降伏
することを受け入れた日
12時になって
いわゆる”玉音放送”があって
昭和天皇が
堪え難きを堪へ
忍び難きを忍び
などの敗戦受け入れの便
何でもその時は今日のように
晴れた猛暑の日だたと聞く
そしてそれから75年
日本は他国と戦争して
人命を失うことはなかった
色々他国との軋轢があっても
武力紛争だけはしていない
人命を失うことはなかった
しかし
裏では戦争への準備が
どんどんエスカレートしている気がする
他国から攻められたらどうす?
という建前論で
確かに
日本の領土とされているところを狙っている
いやもうすで侵略している隣国もある
然し
それでお互いが武力行使
することまではいっていない
まぁなぜ隣国が領土を狙うか?
資源の問題であろう
過去日本が東南アジアに進出した
その理由と変わらないだろう
それは
国という単位でものを考えて
利益をその国が独占したいからなのだどう
それは
国としてである
その国の国民個人の問題ではない
では
国の問題を国民個人が
受け入れなければならないのか?
これは非常に難しい問題だと思う
が
武力紛争でそれを解決しようとする
それはあくまでも
その国も政府の考えであって
必ずしも国民の考えと
一致しているわけでもない
武力による紛争解決となると
これは戦争であり
人が死ぬことをほぼ前提とすることになる
そうすると
戦争で死ぬことをいとわないとする国民
死ぬことをいとう国民
多分に
多くの人は死にたいとは
思ってのではないのではないか?
家族との平和な暮らしを
戦争に行って命を落とし
家族の生活は壊される
私は今年77歳
終戦は2歳1ヶ月1日出迎えた
しかし
その前に父親をなくしている
結果的に
私の人生は
父親のいない事が前提の
人生になってしまった
父親を知らない
父親の愛情を知らずに
それがどんな人間を育てたのか
泣き言いっているのではない
泣いたところで77年の人生は変わらない
しかし
私と同じ、イヤ似た人生を
ほかのひと
特にこれからの世の中を生きていく若者に
悲惨とも言える人生を送ってほしくない
人間
親がいての生活
親とともに歩く生活
親とともに
楽しい生活を送ってほしい
そんな気持ちを持っている
戦争の準備が必要なのか?
武器を持たねばならないのか?
武器が使われれば
人が死ぬ率は高い
あぁ
書き始めたら
止めどもなく書いてしまいそう
毎度のことだが
戦争で親をなくした
その気持を
後世に伝えておきたい
それだけのことなんだが。。。
下のリブログ記事は
19年1月25日に
ふと頭の中に出てきたことを
そのまま書き留めた
この書いたものをよんでいただいて
こんな気持で
戦争を嫌っている人間がいることを
なんとか知っていただければと思ってます
戦争で肉親をなくす
堪え難きを堪へ 忍び難きを忍び
の気持には慣れないのです
元記事には
コメントが付いてます
コメントで五時の指摘もありますが
修正して絵あります
Posted by 生田 at 12:17│Comments(0)│TrackBack(0)