2008年12月03日
京都・日野 日野家廟所
日野誕生院(親鸞誕生の地といわれる所に作った別院)に来るのは、参拝が目的ではない。理由は、ここはあくまでも、昭和の時代になって、西本願寺が勝手に作ったものなのだから、私の親鸞に対する思い入れからすると性に会わない。
ではなぜ。簡単、春は桜、秋は紅葉がきれいだから、ただそれだけのこと。それと、この下がバスの終点で、待合の座るところが有るというのも理由の一つかな。
この誕生院の北、少し上ったところに荒れた墓所のようなものがある。
写真がその墓所で、日野家の墓といわれており、いわれでは親鸞の母親『吉光女』のものも有るという。どうかぁ???
訪れる人も少ないようだし、管理もまともにされている様子もなく、ただ入り口の鎖がむなしく入るのを拒んでいる。本当は中に入ってみたいのだが・・・・
バスの時間まではそんなにない。一瞬終点ではなく、2つ先のバス停まで歩こうかとも思ったが、乗り遅れたら大変なのであきらめ終点に引き返した。
ではなぜ。簡単、春は桜、秋は紅葉がきれいだから、ただそれだけのこと。それと、この下がバスの終点で、待合の座るところが有るというのも理由の一つかな。
この誕生院の北、少し上ったところに荒れた墓所のようなものがある。
写真がその墓所で、日野家の墓といわれており、いわれでは親鸞の母親『吉光女』のものも有るという。どうかぁ???
訪れる人も少ないようだし、管理もまともにされている様子もなく、ただ入り口の鎖がむなしく入るのを拒んでいる。本当は中に入ってみたいのだが・・・・
バスの時間まではそんなにない。一瞬終点ではなく、2つ先のバス停まで歩こうかとも思ったが、乗り遅れたら大変なのであきらめ終点に引き返した。