2010年10月21日

アウトレットでの買い物は・・

 先日の買い物カメラの件は、まあだ交渉中だけど、今回のトラブルでとにかくいろいろ勉強させてもらった。

 先ず「アウトレット」という言葉の定義自体がいろいろありそうだということ。共通して言えることは『何らかの瑕疵がある』とということだけで、問題になるのはこの『瑕疵』という言葉の解釈である。
 昨日実は、今回の件を名古屋市の消費生活センターに持ち込んだら、担当官は何をどう勘違いしたのか知らないが『アウトレット=傷のある商品』といい、傷のないものはあり得ない。
 私が『傷のないアウトレットもあるんだ』といたら『そういうのならばこの先の相談には乗れない』と打ち切られてしまった。

 多分に、『瑕疵=傷』なのでしょうが、この傷を物理的な傷としか解釈できていないようだ。これなどなにをか謂わんである。
 アウトレットで言う『瑕疵』には
 1:過剰在庫処分品 = 過剰在庫という瑕疵
 2:販売先からの返品商品 = 返品という瑕疵
 3:生産工程もしくは販売の過程での
   何らかの不具合が発生して正規商品として出せないもの
    = 不具合という瑕疵
 などなどだが、上記の1と2の場合には新品、未使用商品がありえてこの婆には傷もないものが大半。それに引きかえ3の婆には物理的な傷が生じる場合が多い。
 これがアウトレット商品としての解釈になるので、必ず物理的な傷が存在するわけではない。

 こうした前提でショップを見たときに、どういった商品をアウトレットとして販売しているかは、店の方針などで変ってくるということ。そして一番の問題は、この売られているアウトレット商品の定義をその店がどうしているかにかかってくる。
 今回のように、イベントなどで使用した商品が含まれてくるというものがアウトレットとしての解釈をしているのであれば、どの程度の使われ方をされたのかが顧客側の興味の対象になるはずだ。
 また、イベントで使用しても客に対して、取引上の出荷はしていないので、使い回しをしても中古ではないという表現をすることすらある。しかし、これは客側から見れば、使い回しをされてしまえば『中古』の域に入るという、お互いの価値観立場の違いで、解釈が変ってくる。そこから問題が生じることになる。
 こうしたことから問題を生じさせないためには、購入の決済前に商品の正確、アウトレットの位置づけをきちんと説明をして客を納得させることが必要になる。

 多くの場合、販売側からの説明がなければ、やり取りや、過去の経験からの商品の位置づけをしてしまい問題となる。ということで何に付け、販売側はきちんとした説明責任を負わねばならない。そうしたことが法律にある「景品表示法』の「表示』の有無にかかわってくる。
 ここで言う『表示』には、『書いたもの』『話したもの』「映像で示したもの』などを含んでいるようだ。(「ようだ」と書いたのは私は弁護士、検事など法解釈を正式にする立場ではないので正式な解釈ではないということ)

 アウトレットでの買い物のでの一つの常識的に言われることは『返品不可』「交換不可』である。これも常識的に言われることであるが、客に酔っては初めて訪れ何も知識のない人も多いだろうから、本来は決済前に説明が必要になる。説明を怠ると、後々のトラブルになるということだ。(ただ、往々にして客が泣かなければならないようだ)

 私はアウトレットで買い物をするのはこれで3回目だが、過去にはトラブルはなかった。一応納得の商品だったからだが、思い出してみると「返品不可』『交換不可』を高等で言われたことはなかった気がする。ただ、店のどこかに掲示されていた、特にレジの近くには表示していることがあったように思う。

 まぁ、何にしても『アウトレットでは高額商品は買わないこと』だと、今回の問題で知り得た最高の知識である。

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE