2010年11月02日

10年秋の平泉への旅 14  郡山JC~安達太良SA

 会津若松ICから郡山JCまでは過去に一度は知ってい入るが、もう15年という年gつが経過している。車の通行量がかなり違う。
 さて、郡山JCだ。過去に来た時はここから東北自動車道を南下して宇都宮経由で日光に行った。しかし、今回は逆方向北を向くのだ。ジャンクションの構造が、ん?なんとなく大きそうで、なんで???ナビの案内でスムーズに東北自動車に乗り換えはできたが、なんか違和感を感じたジャンクションである。

 ここからは全くの未知の世界。大昔40年前は仕事で岩手、秋田、青森を担当していたが、その時は列車{多くの場合夜行}で通過していったところだ。仙台なんて一度夜行でついて、同僚、先輩と朝サウナに行ったことくらいだろうか。伊達さんのおひざ元といってもさほどの興味もない私で、いずれ行ってみるかなぁと思っているくらいだ。
 実は、今回もずいぶん迷った。一気に平泉に行くか?、それとも仙台経由で松島に立ち寄るか?どっちでもいいことなんだけど、なぜか私は松島を外してしまったのだ。(そして結局帰りも立ち寄ることなかった。)

 郡山JCを超えてしばらく走ると安達太良SAがある。私の走りで磐梯山SAからちょうど30分のところだ。

 安達太良山といえば、智恵子抄に出てくる有名な山。東京には空がないけど、安達太良には本当の空があると智恵子がいったという山だ。どんな所かとこれは立ち寄らねばならないところとばかりに入っていく。

 サービスエリアの建物の印象は全く残していない。ただ建物の裏手(右)に回って安達太良山の写真を撮りに行ったのだ。



 SAも名前の割には山がかなり遠い。地図で見たら直線で15キロ以上ある。これはねぇ。。遠すぎるよぉ。しかし、山の形はちゃんと見えるよ。どうもこの山も火山のようで磐梯山と同じように頭のところ噴火で飛ばしているようだ。今日は頭を飛ばした火山をいくつか見ているなぁ。。妙高、磐梯、安達太良と有名な山を。

 レストラン棟の右手には写真を撮るように用意された場所がある。ここには『本当の空の里』と書かれたものがある。そしてその真後ろに安達太良山がそびえている。こういう案内板は、私のように地理に疎い人間にはありがたいのではないかと思う。あの米山SAのようにどこに佐渡があるか書かれていない案内板と比べると雲泥の差である。



 時間は2時半という時間にもかかわらず、なんとなく薄暗く感じたのはなぜだろう?太陽の位置がやはり低いのだろうか?それと名古屋と比べると日の入りは多少早いはずだから、名古屋の時間感覚のまま見ているからかもしれない。

 そんな、牛ぐらいイメージから先を急がせることになってきた。10分少々の休憩と写真撮影で、車を本選に戻す。この先に休むのは50分先の宮城蔵王PAだ。

 実は、この安達太良から宮城蔵王の間では、特に仙台近辺を通過するときは、土地の車は何か走らないが、とにかく仙台近辺のナンバープレートをつけて車にかなり泣かされたのだ。

 1:車間距離を撮らない
 2:割込は平気で30メートルの車間を余儀なく差れたときにでも割り込まれた。それも直前に割りこんでくる。
 3:後ろからぴたりをくっつけられる。
 4:渋滞というかかなり通行量の多いところでも平気で100キロ以上のスピードで飛ばす。
 5;下手をするとジグザグをする。


 こちらが名古屋ナンバーをつけていることからかなり馬鹿にした圧力のかけ方をどれだけされたことか。正直東北人の交通マナーの悪さに、人間性を疑いたくなる。東北人はおとなしくて…なんて言われてたように思うのだけど、何が何が。

 さて、この間にとんでもないことに気付いたのだ。これまで順調に案内してくれていたナビがおかしいのだ。ジャンクションがある、交差する高速があるにもかかわらず表示されないのだ。どうもこのナビのデータが古いらしい。仙台近辺には松島方面に抜けていくいくつかの新しい高速などがあるはずなのだが、それが全く出てこなかった。(レンタを借りるときには気をつけて、営業所に確認をしましょう、)
 まぁこの今走っているところは東北自動車道から外れることはないので、でなくても問題はないのだが、もし私が松島へ行くことを選択していたらかなり問題になっていることだろう。(実は帰り道では、かなり問題を起こしている)

 そんな恐ろしい思いをしながら仙台近辺を通過。そして安達太良から50分走って『宮城蔵王PA』に休憩のために立ち寄った。

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE