2010年11月05日

10年秋の平泉への旅 22 平泉・中尊寺その7

 金色堂を見て元の広場に戻り、順路としては左に行くのが順当で、先のチャイニーズの団体が先に行っているので抵抗があるが、居たしかたない。左に折れて坂を少し上って行く。
 左に経堂がある。多分いろいろの経典を収めた堂なのだろうが、どういった経典が納められていたのか?本来この中尊寺は、平安末期に都と対比されるくらいの文化を持ち栄華を誇ったところで、当時の末法思想待っただかなの浄土思想から行けば、そうした関連の今日を収めていたのだろうとは思うが。今は????

 この経堂の先には、金色堂を覆っていた昔の覆堂がある。その手前に芭蕉の銅像が建っている。何でもかんでも、関連の人の銅像を建てたがるのには、正直私は違和感を感じるが、まぁここに来たというアリバイのためにショットしておかなくては。。。


中央に立っているのが芭蕉です。

 実は、この芭蕉の銅像にはチャイニーズたちは興味を示さなかったようだが、その右にある旧覆堂はガイドが説明しているからかたむろしていた。そのために、こちらは入ることができなくて… ブツブツ
 彼らが立ち去るのを待つことかなり長い時間。やっといなくなったところで旧覆堂の中に入る。


 かなり荒れてますね。この中に入っていたのでは、あの金色堂が崩壊寸前にまでボロボロになるのは理解できる。それに、かなりこじんまりしているのは、本当に金色堂に覆いをかけただけだからなのだろう。

 この旧覆堂の北に大長寿院という院がある。他に人があまりはいていかないのはなぜと思いながら入って行ったら、そうどなぁ、ここは紅葉にならないと人は入らないだろうと思った。が、一人の女性が正面でお参りをされていた。


写真は、紅葉を想定したものだけど、緑ではねぇ。。。

 この隣には、釈迦堂があるが、このショットを見る限りまだ霧の中、霧雨の中といった感じですね。


 このショットも色づきがまだなので映えませんね。残念です。

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE