2011年01月06日
初詣のはしご 4 上野天満宮
昨日の『初詣』の続き。
昼食をということで車で走り始めたのだけど、どこに行こうか?久しぶりにそばが食いたいというと、それでは近場で杁中の「ゆたか庵」のそばを食べようかということになって車入り中に向かった。しかし、しかし、店の前{反対車線}から店を見ると今日はお休みだ。という子で、久しぶりのおいしいそばはお預けになってしまった。
ではどこに行くか?二人で迷ったのだが、この際初詣に行くかと、二人ともいったこのない『上野天満宮』に向かった。行けば何か門前にあるのではないかという期待を込めて。。。
上野天満宮って、末盛通りから北上すると入りにくいところだなぁ。初めてなのでどこから入っていいか分からず、センターラインの切れ目から恐ろしい右折の仕方。そんなことなら手前(南)の信号から入るように誘導してくれていればねぇ。。(これは名古屋市の道路行政の問題かな?)
何のことはない、ここはデニーズに行くときとおんなじだぁ。と、デニーズに入らずにそのまま直進。天満宮の駐車場に。ん?入口狭いし、コンクリートが割れているよぉ。手直ししましょうよ。
駐車場には車は満杯、といっても止められるの30台くらい?でも、入れ替わりの早いこと。幸い駐車場に入ってすぐ目の前の車が出て行って、そこに止める。(実は、天満宮の正面、道路の反対側(南側)にも駐車場があって、そこは結構空いてました)
車を止めたのは鳥居よりも本殿より、まともに鳥居をくぐろうということで正面に回った。
思いのほか小さい。京都の北の天満宮に何度も言ったことのある私にとって見るとなんとも小さい、しかし、北区の山田天満宮よりはでかい。そんな印象。
鳥居をくぐって左で手を洗った。その左奥には何やらひょうたんがいっぱいかかったお堂があるのでそっちにまずは足を運ぶ。
ん??ひょうたんだけではなくって、小さいかわいい人形がいっぱい並んでいるよ。どうも天神さん{菅原道真らしい}なんともいわれがわからないから、なんでこんなにと思うほど並んでいるのだ。
人形は形は同じもので色だけが違うと思ったのだが、あちこち見ていたら南砺一つだけ違う形のものがあって、それがまた少し大きくて威張っているように見える。
本殿に向かう。(この人形のある右側の社務所、きれいですねぇ。。。)
手を合わせて、孫の学業を祈った。本殿の中では、合格祈願の祈祷かなぁ??縦幕ではっきり見えないけど結構な組が中にいたように思うよ。(祈祷してもらうよりも、自分でしっかり気持ちを持つようにならねばね。)
社務所に戻ってみると、おみくじと書かれているのだが、そのおみくじがなんと抽選会で手を突っ込んで三角くじを引くような感じ。おみくじとしては破格の300円(だったと思う)。でも、人形さんがついてくるのだよ。皆さんおいてくるらしいけど、私は持って帰りました。(おみくじは中吉でした)
これで、ここの初詣は終了。
しかし、ここで気づいたこと。『厄年』と言われるものが世の中にはあるらしい。この厄年、不思議なことに女性の方がたくさんあるのだ。特に30代の女性は大変ですね。半分くらいが厄年で。。。逆に男はそんなにはない、なんで????どうもかみさんは女性を蔑視しているとしか思えない。厄払いをしろとか。。。。。。(私、通称前役で母親を亡くしましたが、厄払いは一切してないんだよなぁ。。罰当たりなんでしょうか??)
罰当たりの私は、このあと別の神様のところに行くことに。。。
**
そういえば、ここの近くに食べたいものはなく。デニーズではねぇ。。。
昼食をということで車で走り始めたのだけど、どこに行こうか?久しぶりにそばが食いたいというと、それでは近場で杁中の「ゆたか庵」のそばを食べようかということになって車入り中に向かった。しかし、しかし、店の前{反対車線}から店を見ると今日はお休みだ。という子で、久しぶりのおいしいそばはお預けになってしまった。
ではどこに行くか?二人で迷ったのだが、この際初詣に行くかと、二人ともいったこのない『上野天満宮』に向かった。行けば何か門前にあるのではないかという期待を込めて。。。
上野天満宮って、末盛通りから北上すると入りにくいところだなぁ。初めてなのでどこから入っていいか分からず、センターラインの切れ目から恐ろしい右折の仕方。そんなことなら手前(南)の信号から入るように誘導してくれていればねぇ。。(これは名古屋市の道路行政の問題かな?)
何のことはない、ここはデニーズに行くときとおんなじだぁ。と、デニーズに入らずにそのまま直進。天満宮の駐車場に。ん?入口狭いし、コンクリートが割れているよぉ。手直ししましょうよ。
駐車場には車は満杯、といっても止められるの30台くらい?でも、入れ替わりの早いこと。幸い駐車場に入ってすぐ目の前の車が出て行って、そこに止める。(実は、天満宮の正面、道路の反対側(南側)にも駐車場があって、そこは結構空いてました)
車を止めたのは鳥居よりも本殿より、まともに鳥居をくぐろうということで正面に回った。
思いのほか小さい。京都の北の天満宮に何度も言ったことのある私にとって見るとなんとも小さい、しかし、北区の山田天満宮よりはでかい。そんな印象。
鳥居をくぐって左で手を洗った。その左奥には何やらひょうたんがいっぱいかかったお堂があるのでそっちにまずは足を運ぶ。
ん??ひょうたんだけではなくって、小さいかわいい人形がいっぱい並んでいるよ。どうも天神さん{菅原道真らしい}なんともいわれがわからないから、なんでこんなにと思うほど並んでいるのだ。
人形は形は同じもので色だけが違うと思ったのだが、あちこち見ていたら南砺一つだけ違う形のものがあって、それがまた少し大きくて威張っているように見える。
本殿に向かう。(この人形のある右側の社務所、きれいですねぇ。。。)
手を合わせて、孫の学業を祈った。本殿の中では、合格祈願の祈祷かなぁ??縦幕ではっきり見えないけど結構な組が中にいたように思うよ。(祈祷してもらうよりも、自分でしっかり気持ちを持つようにならねばね。)
社務所に戻ってみると、おみくじと書かれているのだが、そのおみくじがなんと抽選会で手を突っ込んで三角くじを引くような感じ。おみくじとしては破格の300円(だったと思う)。でも、人形さんがついてくるのだよ。皆さんおいてくるらしいけど、私は持って帰りました。(おみくじは中吉でした)
これで、ここの初詣は終了。
しかし、ここで気づいたこと。『厄年』と言われるものが世の中にはあるらしい。この厄年、不思議なことに女性の方がたくさんあるのだ。特に30代の女性は大変ですね。半分くらいが厄年で。。。逆に男はそんなにはない、なんで????どうもかみさんは女性を蔑視しているとしか思えない。厄払いをしろとか。。。。。。(私、通称前役で母親を亡くしましたが、厄払いは一切してないんだよなぁ。。罰当たりなんでしょうか??)
罰当たりの私は、このあと別の神様のところに行くことに。。。
**
そういえば、ここの近くに食べたいものはなく。デニーズではねぇ。。。