2012年01月15日

運命の人 第1話

 山崎豊子さんの小説。それも一番新しいもので、2年前に発表されたものをドラマ化したものとのことだ。彼女の作品なので、ある程度の事実をネタに登場人物の名前を近いものに変えて表現しているが、それはおのずと誰をさしているかはわかってしまう。

 時代は1971年、昭和46年のこと。私が結婚したあくる年でまだ大阪に住んでいたころだ。ということで、これは生き証人がいっぱいいるから、時代背景を誤らないでほしいと思っている。

 主人公・弓成亮太(本木雅弘)は、エリート新聞記者で、一通の極秘文書を手に入れてしまう。これはドラマでは不正手段によるもの。(最も極秘資料の入手はほとんどが不正になるだろうが・・)その文書は、英文によるもので、沖縄返還に関しての基地返還予定リストだった。
 この資料をもとに、新聞に大々的に政府が国民を欺いていることを一面で書いてしまう。

 ***
 文書をてみ入れたとき、その文書をコピーしに行った。そこには当時企業に導入され始めたコピー機が。今では当たり前になっているが、当時は、まだまだかなり高価なもので、おいそれとは簡単に導入できなかったものだと記憶している。
 ***

 霞が関・外務省の事務官・三木昭子を真木よう子が演じている。彼女の着ている服のスカートの丈がものすごく短い。そう、あ奈緒時代はかなりスカート丈が短くなったのだ。ミニスカー全盛のころかなぁ。ツィッギーなんてのは若い女性のあこがれの時代ではないかな?(ネットで調べたら、1967年、このドラマの時代の4年前に来日している)
 **それにしても、真木よう子はこの時代の女になじんでいるかのような***
 
 弓成は、三木のいる事務室によく顔を出している。そして、みきが整理している極秘文書を後ろから覗き込む。それを三木はこれ見よがしに見せて入るが・・・・・
 この二人が、それなりに何らかの事件を起こすことになるんだなろうなぁ。。。。
 
 弓なりは、上司からたしなめられるが、『それでは新聞記者の意味がない』とばかりに威勢のいいことを言っている。多分に30台のエリートが一番陥りやすい状況かな。寝室で寝ているときに飛び起きる、そんなストレスからくるものだよな。(程度、仕事の種類は全く違うけど、こんな年齢の時にずいぶん似た雰囲気だったと、我ながら・・)
 この飛び起きたときに慰めているのが彼の妻・由里子(松たか子)でかなり精神的にダメージのある夫を支えているという感じがする。この家族の家が、かなり立派なんだよなぁ。あの年齢であれだけの家をもっているというのは、かなり年収があるか、彼か妻のどちらかがそれなりの資産のある家の息子もしくは娘なんだろう。

 **
 家の雰囲気、夜の照明があの時代の少し前の流行を使っている。これは私が仕事としていたので、懐かしく思う。あれだけの間接照明を使うのは、いまではどうかなぁ?当時(というより少し前)家電メーカーはこぞって間接照明を進めていたはずだけど。
 **

 その弓成夫妻とは違って三木昭子の家は、そんなに裕福な家ではなさそう。しかし、外務省に努めているからには、裏で何かあるのかな?  **夫を原田大造が演じている。いい俳優になった**

 **
 外務省の建物に名古屋市役所を使ったり、なんとなく納屋橋かと思う橋が出てきたぞ。
 **

 弓成のプロポーズの言葉がすごいね。当時の仕事人間そのままの言葉。「自分は新聞記者を天職だと思っている、君の支えが必要なんだ』だと。。。

 
 弓成は三木昭子を食事に誘った。そしてそのお礼にと君はネクタイ(かな?)を渡すが、それを入れた封筒には沖縄返還に関する極秘文書のコピーが入っていた。そして三木昭子は『弓成さんの力になりたい』と。これで完全にこの二人は犯罪者だわなぁ。。。

 ライバル誌に沖縄返還の条文では出しぬかれたが、その穴埋めのために三木がまた極秘文書を弓成に渡す。そして「負けてほしくないんです」とまで言わせるが、いったい何がそれを言わせているのか?


 **
 時代背景にあまり違和感はないけど、ちょっと気になるのが、男性陣のネクタイ。あんなに幅広かったっけ???ネクタイは流行があるからなぁ。

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE