2012年11月11日

平清盛 第44回 そこからの眺め

 とうとう清盛(松山ケンイチ)が暴挙に。

 まぁ、その暴挙に至るにはそれなりの経過があるとドラマは書いているわけで、それの一つが娘の盛子が死んでその嫁ぎ先の摂関家の所領を藤原家が巻き上げ、息子の重盛(窪田正孝)が死の間際に法皇(松田翔太)おもちゃのごとくあしらわれたことにかなり腹を立てて、清盛は兵を引き連れて京にのぼり、法皇を鳥羽離宮に幽閉していしまう。
 これで、清盛が夢見た武士が国の権力の頂点に立ったことになり、周りから「おめでとうございます」の声をかけられる。
 まぁ、天皇家がここまで軽くあしらわれているとは、天皇を神とあがめた明治から昭和の戦前まで、それに今は象徴天皇としているが、こうした現代では何とも想像がつかない時代ではないだろうか?もっとも、飛鳥時代にも政変で蘇我入鹿あたりにこっぴどくやられていた天皇家だけど、それでも天皇家を絶やすことは日本人はしなかったんだよねぇ。。(このあたりは私は理解ができないでいる。と言って天皇家を配するという気持ちではないので誤解のないように)

 清盛は京で祇園女御(松田聖子)と出会ったが、そこで祇園女御に「上り詰めたところかrなお眺めはいかが?」と聞かれた。その祇園女御は「もう会うこともないでしょう」と立ち去った。
 人間だけではないが、上りつめてもうそれ以上上るところがないもは、もう下るよりしょうがないのだよな。それを清盛はまだ理解していない。

 次回以降どういったストーリーにするのかわからないが、あと6回。多分に清盛入滅が最後になるのかもしれないが、裏では源氏が関東で力を蓄えてきている。まぁ最初は源氏は戦を仕掛けて負けてはいるものの、清盛の死を境に源平の力が逆転することになる。
 これは、清盛の傲慢が彼の権力の安定をさせることが無理だったことを歴史は示しているのだろうと思う。

 ただ、ドラマの源氏側の人間の描き方がどうにも気に入らんのだなぁ。。。。 それと、最後までドラマのシーンはかすみをかけて終わらせるつもりらしい。今回の清盛と祇園女御の出会いのシーンも霞をかけて見づらいったらありゃしない。


タグ :平清盛

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE