2011年02月16日

映画を見ていた エリン・ブロコビッチ

 睡魔に襲われて何かボケ~~~~としていたくてテレビのチャンネルをいじっていたらBS2で相賀をやっていた。ジュリア・ロバーツの「エリン・ブロコビッチ」。
 
 いまNHKではアカデミー賞受賞作を放映しているが、その中の一つ。この映画は見ていなかったので、見てよかったと思う。

 映画が始まって、つまらなかったら他の映画にと思ったのだが、とうとう最後まで。面白かったし、内容も非常に良かった。公害訴訟の扱いを弁護士でない一人の女が原告団をまとめていくという・・・・
 私の同級生が昔、某公害訴訟を仕切った弁護士だが、大企業を相手にした訴訟というのは大変なものがあるのだろうと思う。

 こういった実話をもとにしたストーリーをじっくりと見せてくれるものをもっと望んでいるんだけどなぁ。。。日本では、特にテレビではCMなどの関係でやりづらいのだろうか?やるとしたらNHKだけですかねぇ????ぜひやってくれぃ。  

Posted by 生田 at 23:18Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2011年02月16日

睡魔に襲われて

 今日は午前中、確定申告の書類を作って、昼飯挟んで(作って食べるのに30分以上要した)1時半ころに書類が完成。

 完成して、印刷して、ほっとした途端に、 なんだかおかしい。いや、笑えるおかしさではない、すごく眠いのだ。我慢できない眠さ。いたしかたないので、椅子で30分以上寝たらしい。

 なんとか2時半ころに目が覚めたのだけど、それでも眠い。


 目が腫れぼったいし、一時熱があるかと思ったけど、熱はない。花粉症が始まったかもしれない。は分症の発症と風邪の初期は同じような症状になるときがある。
 ただ、今日のように体が痛いのは花粉症にはなかったと思った。花も花粉症の炎症を起こしているわけでもないし・・・ 風邪??

 また、単なる睡眠不足だったりしてねぇ。。。。  
タグ :睡魔

Posted by 生田 at 20:15Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2011年02月16日

確定申告書類作成完了

 一昨日から続いていた確定申告書類。昨日が本格的な書類作成だったのだけど、決算書の明細書はPCのソフトを作ってあるので簡単に済んだけど、それを国税庁のネットの確定申告書類に書き込む段になってはたと・・・・・ ん?昨年までとちょっと違う。それでネットの用紙に入力して計算させるのだけど、なんだか金額がPCの計算と一致しなくて。。。

 それを今朝から再検証して間違い探しをして何とかかんとか合いました。


 終わったところで、年金の受給額やら源泉徴収金額やら社会保険料の金額を入力して、完成。今年も収入はなく、税金は収めたものが返ってくる。。。。 多分住民税も返ってくることになるかも。
 これで、税金を納めなくなって長くなるから、非納税者として悲しいなぁ。。
  

Posted by 生田 at 13:38Comments(0)TrackBack(0)今日の日
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE