2011年02月28日

最上の命医 第8回

 今回は、理事長の孫娘・間中医師(板屋由夏)の父、つまり理事長の息子が原因不明の出血。人工心臓をつけているから抗血液凝固剤を飲んでいる。ということは止血が難しい。出欠の原因は潰瘍性大腸炎。大長の摘出しかないとの診断だが、西条が他の方法があるとゲイ聖中央病院に転移させての緊急手術。
 
 ここで、また常識外の手術を行う。大腸周りの欠陥を切らないための考えられた方法。2つのカメラを使っての逆光による血管の表示方法。(影絵の考え方。さすが小児外科といったところかな?)
 手術は成功して・・・・

 実は、理事長と息子は反目していて、転院は無理かといていたのだが、西条が理事長に頼み込んでの転院許可。これを手術後に真中親子に伝える。
 間中医師は、祖父にお礼を言いに行き、いずれ親子3人で食事をと誘う。そして、理事長は『楽しみにしている』と。

 **
 ここのところ、何か親子の絆の話をとくテレビで見るなぁ。朝ドラの「てっぱん」もそうだしねぇ。。
 **

 さて、西条は、今回のドラマで「ガン」であることを真中に知られてしまった。そして本人いわく『手術は無理だろう』とも。
 この先どうなるのでしょうか? ひょっとしたら、誰かが常識外れの手術方法で西條を助けるんではないかって、そんな想像をする私です。


 常識外れ。
 それは本当だろうか?今回の手術も他の世界ではあたち前の影絵のイメージ、これ尾を手術に使うことが常識ではない?つまりは、医師たちが固定概念に縛られているにすぎないのだが。。。
 困難な仕事を処理するというのは、結構そんなものなのですが・


 ** 
 そういえば、瀬名(比嘉愛未)が出てこなくてもう3回だよ。いつ戻ってくるの???  

Posted by 生田 at 23:34Comments(2)TrackBack(0)TVなど

2011年02月28日

京大 入学試験問題流出に思う

 携帯電話から入学試験問題を試験中に送信たというニュース。あれだけの文章を形態で打ち込むなんてとても人間業ではないだろう。何か裏がありそうで。。。。


 私は、一時大学で教べんをとっていた。難しいことを教えていたわけではないけど、まともに日本語が通じない学生が多かった。留学生ならいざ知らず、といって受け持ちには中国からの留学生もいたが、その留学生の方が、きちんと日本語の意味が通っていた。

 今の大学は、少子化の波の中で生き残りを図る、いやそれ以上に金を世ぐためにめったやたらと学生を受け入れようとする。過去の時代なら入学はとてもできなかったレベルの学生が入ってくる。だから入学後に中学校レベルの授業をしなければならないこともありそうだ。
 こんなことなら、いっそ入学試験をなくせばいいのだ。形だけの入学選考はいらないだろう。

 問題は、低レベルの学生たちが、そのままところてん式に送りだされていくのだ。これも卒業試験もほとんどなく。とても大学卒業の学力なんてものは身に付かないで。。。。

 これは、何も通商3流大学だけの問題ではなく、一流と言われる大学でも似たようなもの。ちょっと学力レベルが高くても、本来の日本語の解釈ができないもの、精神的におかしくなっているもの、そんなのが社会に送り出される。だから社会がおかしくなる。
 
 就職内定率が低い。昔に比べて低い。不況というなかれ。送り出す絶対数がものすごく増えたのだ。昔は、高校レベルで就職したものが、今は大学に行き・・・・だから当然数が増えている。しかし、企業の大卒受入れの数はそこまで増えていないだろう。
 分子が同じで分母がでかくなれば当然割り算の結果は小さくなる。


 話は矛盾するけど、私は今の大学の入学試験は何をしようとも入学させてしまって、入学後にふるいにかkればいいと思う。アメリカ式になるかなぁ??日本は大学中退という肩書をよく見かけるが、アメリカで大学中退というと、私が知る限り疑問視された。ついて行けなかったというレッテルを貼られている。
 日本もこうした風潮になればいいと思う。

 カンニングしようと、なにしようと、受け入れてやれ。そして、そんなつがついてこれないような授業内容であればいいのだ。  

Posted by 生田 at 18:36Comments(2)TrackBack(0)社会性

2011年02月28日

雨と・・・・

 睡眠不足。とにかく体調を崩してから、夜中に何度も目が覚めて・・・・・

 その睡眠不足で、しかも今日の異動は雨の中。こういう日は行きたくないけど、今日はどうして行かねばならず。
 体調が思わしくないから、名駅と実家の間はバス移動。

 午前中は、結構な降りになって久々に寒くてストーブを入れた。多分体調万全ならいらなかったも。。

 昼を過ぎても雨はあがらず、することも終わったので、昼飯を食べてほとんどすぐに実家を出てきた。午後1時前に実家を出てくるなんて本当に珍しい。
 バスで移動して、ちょっと気分転換と笹島で下車。ナナちゃんの横をすり抜けたら、彼女まだ受験生の制服のまま。これをしたおかげで地下鉄が1本遅くなって、それば最後のバスを乗り損ねて30分も余計に時間を取ってしまった。
 急ぐ旅ではないけど、雨の中の30分のバス待ちは疲れるぅ。。。

 4時頃かな?雨は上がった。このまま今夜は晴れるのだそうだけど、明日はまた日中雨になるんだって。ひと雨ごとの暖かさかな?明日はもう3月桃の節句ももうじきです。  
タグ :月末

Posted by 生田 at 18:19Comments(0)TrackBack(0)今日の日
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE