2016年08月13日

京都 2016年夏 祇園祭(後祭)

 2016年 京都宿泊旅行2日目

 今回の宿泊は、祇園祭を見るのが目的だ。本当は前祭と宵山を見たかったのだが、宵山と前祭を見るためには宿泊が必要なのだが、宿が取れなくて、結局宿が取れた後祭になった。
 
前山の宵山は、提灯がたくさん並んでいて四条通りは歩行者天国になるのだが、後祭の宵山は提灯は少なく、歩行者天国でもないので、見るなら前山の宵山がオススメ。

 後祭は朝10時半頃に四条河原交差点を通過するとのことなのだが、早めに行っておかないといい場所の確保ができないからと、早めに朝食を近くの「なか卯」で済ませた。そしてバスの運行予定を見にバス停に行ったら、市バスの係員がいたので聞いてみたら9時までくらいは河原町まで行くということなので9時少し前に宿を出た。

 バスに乗って四条河原町に。交差点のいい場所にはもうすでに人が席をとっている、おそかたかぁの印象だ。これから山鉾巡行が来るまで1時間半、じっと待つことになるんだけど、みなさんご苦労なことだよなぁ。。。
 ざっと見まわしてもう交差点の角は無理とは判断して、なんとかカメラでのショットができる場所を探す。今回は一眼レフは持ってこないでコンパクトカメラなので周りが窮屈になってもなんと母なるものの、後ろから押されるだろうなぁ。。。。というのを覚悟で交差点の歩道から少し離れたところに陣取った。位置は「The BodyShop」の前あたり。
 隣には数人の大学生と思われる若者が。私の左にはまだそんなに人が来てはいないが、それでも時間が経つと人が多くなってくる。この場所は、私の判断では、交差点での山鉾の90度回転を見るのに適した限界かなぁって思うけどね。

 長かったなぁ。。。。太陽が照りつけるところなので、その直射を我慢することになったが、中井はあそれを避けて、河原町通りの反対側に移動した。直射があないということで、日傘を置いていってくれた。その日傘をさして待つ。隣(学生とは反対側)に若い女性が座って本を読んでいるが、私の差す傘の陰になっている、と言っても半分だが、多少は楽だったかも。

 山鉾の本体が来る前に、八坂から出てくる隊列がある。サギ踊りやら姫やらちごやら、あんまり興味がないので、ショットしたものの掲載できるようなものではなくて。。。

 かなり待ったところで、パトカーが河原町通りの北から出てきて、目の前にとまた。本体が近いと思ったのだが、なんだかなぁなかなか出てこないんだよね。これからも結構待ちました。
 その待つ間に、隣にいた大学生たちと色々お話をして。。。。。彼らは京都橘大学の某ゼミの学生たちで、なんでもHPに乗せる題材の取材だとか。(夏の研究課題だったかな?)彼らとの話は結構面白かったですよ。

 やっと本体が出てきました。


これが先頭ではなかったと思う
でも、ショットが綺麗でなくて。。。。。
コンパクトでは遠近調整ができないなぁ。。。
  

Posted by 生田 at 11:29Comments(0)TrackBack(0)旅行など

2016年08月12日

京都 2016年夏 長楽館でコーヒーを 4

 長楽館カフェの最後にこんなものを載せておきます。

 


 これは昔々のタバコの個体の包装紙です。年齢がアルテイフォ行っている方なら亜ご存知かともうけど、ゴールデンバット遠いタバコがあったんですが、そのデザインに似てますねぇ。まぁ言うなればそれなりの時代のデザインなんでしょう。

 これは実は、ジュースをオーダーするとコースターとして付いてくるものなのです。これを見たとき、なんだ?と疑問を持って、じっくり眺めたらタバコの包装紙だとわかったのだけど、なんで包装紙をコースターにと思って、アテンダントに聞いてみた。
 この長楽館は、明治の時代に「タバコ王」といわれた村井吉兵衛あ迎賓館として作ったもので、その村井の作っていたタバコの包装紙なのだということだ。なるほどなるほどですねぇ。。。記念にもらって帰ってきました。


 さて1時間弱のコーヒータイムを過ごして、歩き疲れた足もなんとか回復したし、もうそろそろお宿に行かねばならない。ということで三人揃って外に出ました。
 空にはまだうっすらと青みがな起こってるけど、もう夜の帳が下りてきたというところかな。勝楽館の建物の外に出ると、建物にライトが当たり、ただでさえ古い雰囲気なのに、ライトのおかげで余計にノスタルジー・・・・・・




 この後、八坂神社の中を通って四条通りに出て、まだ人通りが結構ある中を京阪四条まで歩いた。そして義妹は京阪に、私たちはしバスに乗ってお宿に。
 これでこの京都祝は買う旅行第1日目の終了です。  

Posted by 生田 at 15:31Comments(0)TrackBack(0)旅行など

2016年08月12日

京都 2016年夏 長楽館でコーヒーを 3

 長楽館カフェでのコーヒータイム。なにせ古い建物で、なんでも公式ページには「京都市分k剤指定」とある。そんな文化財の建物の中での悠久の時間ということ。今では365日お休みの私にはあまりどうってことはないが、毎日を時間に追われて過ごしている人にはこの悠久の時間はいいかもなぁ。。。でも、ギャップがありすぎるきらいはあるが。

 前の回に案内された部屋の中の一部のショットを載せたが、今回は部屋の外の一部を載せることに。


入り口から2階に上がる階段で、踊り場には鏡が


階段を上がるとバルコニーがある
ここから下の回を見るが
下の階にの右側にはケーキなどを売っていたと
そしてそこにレジが


3階に上がっていく階段
階段の上の正面のドアは
注文したものが出てくる部屋のようです




   

Posted by 生田 at 09:29Comments(0)TrackBack(0)旅行など

2016年08月11日

カボチャの花

なんで咲いてるの?
種なんか蒔いたかなぁ。。。。
あぁ
ひょっとしたら
買ってきたカボチャの種を天日干しして
それを食べようとしたことがなんどもある
その天日干しをしたときに
風にでも飛ばされて
プランターに入ったのかも



先日
受粉にチョメチョメしたと書いたけど
その時は完全に雄花と雌花の存在を忘れていて
一つの花でチョメチョメしたら受粉できると
そんな甘い考えだったが
この写真をと他ときに思い出した

まぁ花が萎んでも
その下が膨らんで来ないから
受粉してるわけないよなぁ。。。

写真には小さい黒いてんとう虫がうつているけど
ほかに花咲いてないから
これでも受粉はできそうもないもんなぁ。。

カボチャの収穫は断念
今度カボチャ買ってきたら
種をちょっと巻いておこう
  

Posted by 生田 at 19:15Comments(0)TrackBack(0)庭の花など

2016年08月11日

ツクツクホウシを聞く

今日午前10時頃だったか
部屋の雨戸を開けた
そこで
ツクツクホーシ ツクツクホーシ
と懐かしい声が

あぁ
これで今年もお盆だなぁ
でもいつもよりちょっと早いかな?

もう秋に入って数日
それにしても
相変わらず暑い日が続いて
身体が参りかけている。。。。

なんとかしのがねば
  

Posted by 生田 at 19:03Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2016年08月08日

久しぶりに庭の花を

 結構長いこと庭の花をショットしていないなぁ。。。生活に余裕がないわけではないのに、庭をじっくり見ていないんだよな。夏休みにしたことで、今日は庭の花をショットするためにでてみた。
 あんまり咲いてないねぇ。。。。でも、いくつかあったので。



名前がわからない
今年初めて咲いたみたい


ご近所さんに苗をもらって植えた
ご近所さんは大輪が咲いたけど
我が家は土が良くないようで可愛いのが咲きました


自生のユリです
これが咲くとお盆が近いことを知ります


露草も毎年自生のもが沢山咲きます

このほかにカボチャの花が咲いてますが
受粉させようとチョメチョメしたら開いてくれなくて。。。。
  
タグ :庭の花

Posted by 生田 at 12:26Comments(0)TrackBack(0)庭の花など

2016年08月08日

大掃除と木彫りの夏休み

 昨日の話
 木彫りをしている部屋の大掃除をした。年に数回大掃除をする。なんで?実は小お部屋息子がいるときにはここや彼の部屋だった。就職して遠くにいってしまったので、今は空いている。その部屋を私が木彫りをするのに使っているのだ。
 でも、彼が年に数回帰省すると、この部屋を明け渡さねばならない。木彫りをしているままでは彼は座るところすらないから大掃除をした上で開けわただねばならないのだ。
 
 ということで昨日朝から、涼しいうちにと始めたが、暑さが思ったよりも早くやってきたし、それに腰に負担がかかって、休み休みやっていたら、終わったのがなんと4時だった。
 そんなたいそな家でもないし、大きな部屋でもないけど、彫刻した木屑があちこちに飛んでいて、それを完全に取り除くのに時間がかかったんだなぁ。。。シートはj引いているものの、それでも飛ぶのは完全には防げないようだ。

 この大掃除をすると、息子が住んでいるところに帰って行くまでの間、木彫りはできないことになる。ということで、目下掘りかけている十一面観音さんも未完のまま今に立つことになった。しばし、この先彫りあげるイメージを描きながら眺めることにする。

 この木彫りの夏休みのおかげで、PCの前に長い時間座ってもいいことになるので、しばしの間色々記事を書こうとお目論んで入るけど。。。。  
タグ :夏休み

Posted by 生田 at 11:08Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2016年08月07日

イチロー 今日久々に1本

 鈴木さんところのおぼっちゃまの活躍。このところスランプ気味もしくはお疲れかそれともプレッシャーのなせる技か、とにかくかなり長いことヒットもなく止まってたが、今日最初代だで打ちましたぁ。。。2999本目

 そして、そのあとチームメイトの頑張りで9回にも打席に立った。そして打ったあたり、抜けたかと思ったがピッチャーが止めたぁ。。。。おかげで3000本目は今日はお預けでしたぁ。。。
 あして頑張って。。
   
タグ :いちろ

Posted by 生田 at 15:31Comments(0)TrackBack(0)スポーツ

2016年08月07日

京都 2016年夏 長楽館でコーヒーを 2

 長楽館に入ってコーヒーをオーダー。お値段はなんと800円也です。なんもこんな古いところで高いコーヒー飲まんでもいいものをと思いもするけど、なにせ一度は入ってみたいと思った一種の夢の場所、その夢は叶えておかねば・・・・・

 で、コーヒーをオーダーしたのは、この日コーヒーを飲んでいなかったからというだけのことで、まぁ800円はついでという軽い気持ち。金持ちでもないのにねぇ。。。。 
 オーダーしてから出てくるまでチョイとの時間があったので、ひやお腹をぐるりと眺めた。なんやら時代掛かったものが並んでいるよ。それらをちょいと紹介しておこう。


 部屋の両脇になぜかこんな極彩色の像がある。四天王のうちの2つかなぁ?持国天と増長天?てなことはわからんが、あ、それにしてもなんでなんでこんな像があるんだ??不思議なことだ。


 この写真は、ついたテーブルとその奥に螺鈿が施されたソファ?で、なんでも説明書きいや注意書きには文化財なので触るなて書いてあった。でもな、国の文化財ではないとおもたけど、ではどこの指定文化財?この辺りちゃんと説明があってもよかったかな?

 上の写真のソファの反対側の壁が左の写真。時代の古さがわかる暖炉の上の鏡ね。昔奥あったらしい。その暖炉の上にはあ煙突が。。。。(あるともう)


 右の写真は、入った部屋の床です。タイル張りなんです。手術室でもないのに床がタイルとは、冷たかっただろうなぁ。。。。

 まだまだ色々この部屋だけでも
 
 次回は、部屋の外の一部を少し。  

Posted by 生田 at 15:26Comments(0)TrackBack(0)旅行など

2016年08月06日

オリンピックが始まった

 8月6日(ブラジルでは5日)にオリンピックが開催された。
 朝8時からの開会式、時差が12時間なるので現地では夜の8時だとか。
 開会式はなんだかどんどん派手になっていってますねぇ。今回は成果がちょいと小さくされているらしいけど、それでもなぁ。。4時間以上も続く開会式ねぇ。。しょうがないのかな?
 次の東京はもっとコンパクトにんさらないかなぁ。しないとかなり金がかかりすぎると思うんだけど。

 今午後10時半近くになるが、テレビで体操と柔道を2画面表示で見ている。放送が終わるまで見ていたら明日の朝になるよ。地球の反対側は困るなぁ。。。

 それにしても会場の風景がなんだか変。観客が入ってないんだよねぇ。。切符売れてないのかな?開会式でも最初は結構席が空いてた、もっとも終わることには満杯になったみたいだけど。切符売れてないと赤字になるよねぇ。

 さて、もうじき日本男子の体操競技が始まる。  

Posted by 生田 at 22:31Comments(0)TrackBack(0)スポーツ

2016年08月06日

京都 2016年夏 長楽館でコーヒーを

 円山公園のシッダレザクラの下で尺八とワンコのうなり声を聞いたあと、その日は朝からコーヒーを飲んでいなかったので、コーヒーが飲みたいと、ワンコの唸り声の反対側にある建物に向かった。
 もう何度円山公園に来たことか、初めて来たのはいつだろう?多分小学校の修学旅行かなぁ?とにかく数え切れないほど来ているのだが、そのたびに気になっていた建物がある。
 位置には円山公園の南端、枝垂れ柳の南側にその建物はある。いわゆる西洋館で、かなり古い建物だ。以前からここがレストランだと知らされていたが、なんだかお高く止まってたかそうな雰囲気で入ることをためらっていたのだ。この際過去からの思いの一つをかなえていこうとばかりに意を決して入ることにした。

 左の射h真は、写真を撮るのを忘れたのでGoogleEarthから拝借したものですが、門に貼って陽を備えて完全に構えてます。その門を通って建物の入り口に。たまたまそのとき二人の女性がお迎えに?(私には禁句の言葉ですが)入口の階段の上に。まぁお二人とも美人の部類かなぁ???その案内に従って中に入るが、歩きながら一人に声をかけた。「ここは女性だけのホテルって聞いてますが、男も入れるんで?」と、答えは「お食事は大丈夫ですよ」って言ったような。
 中に入ったら3回に誘導された。なんでも2回の方が見晴らしが危機からだそうな。でもなぁ、部屋に入ってお思ったことは、ん?そんなに見晴らし良くないぞ、ひょっとして他の客から隔離されたか?なんて思ったものです。

 席に着いてしばらくしたら、注文を取りに来た。案内をした一人なのだが、「ここはたらからずかなにみ綺麗な女性ばかりを採用してるの?」と聞いたら、ちょっとドヤ顔で「まぁそのようで・・・」と自分の顔を自慢しているかのように。
 メニューを見ながら三人それぞれを注文。私は念願のコーヒーを。私の席からは外が見える。まだ暗くなっていないそとには遠く北山、たぶんござんお送り火(通称大文字焼き。京都人に向かって「焼き」の言葉は禁句「送り火」と言ってください。でないと叱られるかも)の「みょうほう」か「舟形」があるあたりではないかと思うやまがみえている。ひょっとしたら8月の送り火のときにはいい席かもしれない。

 この部屋を紹介しておこう。かなり古い建物で、それなりの由緒があるのはわかってますが、どんな由緒かは知らない私です。
 まず、部屋の北面が窓で、上部にはステンドグラスがはめ込まれてます。過去にステンドグラスは教会やらなんたらで、結構や芸術品もたくさん見てきてますが、このステンドは古いんだろいうなぁ。。。でも今なお時代となると、もうレトロということくらいしか私は思えないものですが・・・・
 あぁ、写真の左下の方に遠くの山が写ってるんですが、この写真ではわからないですね。

 次回、もう少しこの長楽館の中の見ただけのものを紹介することにします。

 あぁ、リオのオリンピックが始まりました。
  

Posted by 生田 at 08:08Comments(0)TrackBack(0)旅行など

2016年08月05日

京都 2016年夏 八坂神社

 四条通りの歩道の混雑を避けるためにバスに乗って祇園(四条東山通り)で降りたのはいいけど、バス停がもう混雑していて、八坂に向かう交差点の歩道に行くまでも結構大変だった。
 それにしても、京都はもういつも混雑するようになってしまったなぁ。。。。

 
 写真ではそんなに観光客がいるよには見えませんが、階段下の歩道は市場通りに向かう客がわんさといます。

 西楼門をくぐって境内に入った。なぜか帰り道の人が多い、なんで??
 舞殿に向かっているが、んんどとなく来ているのに、今まで待った気付かなかったものに出会った。右手に社務所があるが、その反対側(舞殿に向かって左側)に大国主社がある。へぇ??そしてその鳥居の前に「大国さまと白うさぎ」と書いた石像が立っている。こんなの前にもあったかぁ?どう見ても新しいから最近立てたのかもしれないが、修学旅行生の女の子が「かわいい」なんて言いそうなものだけど、如何なものかなんていうのは野暮というものか。

 これを見過ごして舞殿の前で左に折れて本殿に向かい、でっかい鈴をジャラジャラ鳴らして柏手打って、むにゃむにゃお願いした。昔、ここである情勢が手を合わせたが、その女性あとで「クリスチャンだけど良かったかなぁ?」て言ったことをもいだした。別にキリストさんも怒りはしないだろうって、その後彼女に何か天罰があったとは聞いてないから。

 本殿から奥に、円山公園に向かう。ここもこちらを向いている九人の方が多いよ。まだ6時半、そんなに急いで帰る時間でもないよ。それに今日は四条通りに提灯の行列もないし。。。。

 円山公園の有名なしだれ桜の下で左の写真の尺八と犬の光景を見た。行った時はまだ演奏が始まっていなかったが、しばらくしてセットが完了するとおもむろに尺八の音が。そしてそれに合わせてワンコが唸るんでうねぇ。。。まぁおもろい思考かな。。。
 ワンコは救急車のサイレンを聞くと唸るが、サイレンや笛の根を聞くと唸る習性がある。これは犬が野生の本性で、サイレンや尺八の音を仲間の声と錯覚しているかららしいのだが、ちょっと調教すると簡単に唸るものなのか?それともかなり調教が必要なんだろうか?
 それにしても、一本刀を背負わされて、わんこもいい迷惑だろうなぁ。。。
  

Posted by 生田 at 13:28Comments(0)TrackBack(0)旅行など
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE