2022年05月14日

5月14日の 木彫りは 円空仏の小物 観音さん

今日は雨も上がって
昼過ぎからは
太陽も顔を出した
雨上がりの割には結構カラッとしている
そう思いたいが。。

気温が少し高くなった
窓開けたいと行ったら
相方が
まだだよぉ
梅雨明けまで駄目だよ
とのたまうので
致し方なく
木彫りの部屋に行って
窓を開け放った
(当たり前のように網戸で)

それでシコシコ小さいのを
11日にアップした左側
それを観音様にした



ちょっときつい顔になってしまった
最初に彫るつもりだったのが
バランス悪くて彫れなくて
急遽変更してこの形に

今日の観音様(左)は
蔵高12センチです
今回のは合掌姿です


どっちも最終は
真っ黒にします

ちなみに
11日はこんな姿をアップした




その他に手を付けたけど
材料がめちゃ硬い
昨年切った
欅の若木(だと思う)
乾燥しているから
カチンカチン
ノミもなかなか入らない

そのうちなんとなるだろう
肩凝った
こいつのお影で
  

Posted by 生田 at 17:36Comments(0)TrackBack(0)趣味の木彫り

2022年05月14日

5月14日 土曜日 雨上がりの薄曇り 弱風 本当に梅雨みたい

昨夜は寝付き悪く
夜中も3時に起きて
それから2時間余寝付けずに
5時になって
起き出して
パンとコーヒーで食事

腹が膨れたところでもう一度床に
目醒めは7時半だった
ということで
睡眠不足気味の今日

夜中雨がまた結構降ったようだ
庭の湿りがきつい
起きたときは風が少しあったが
今は弱風に変わった
太陽が顔出ししたいようだけど
雲が遮っている

こう雨が続くと
梅雨が一月早くなったのかと
そんな気がしないでもない

雨のおかげで
花はもうめちゃくちゃ
何とか見られるのは
キンギョソウと
キンメツゲの小さい花くらい


花がないので
雨の水滴を
(朝露も似たようなものだけど)
葉はナンデんです


そのナンテンは
現状こんな感じです
これ花?

メダカたちですが
越冬した連中は
元気に餌を貪ります
朝餌を入れたら群がってきました


この5倍くらいいると思います
ご先祖は川で捕れたとか
派手さは全く無いですが
大きいのは2センチ超えました

屋内の親たちも
大きいのは3センチ超えてます
ここの連中も
もっと大きくなるんだろうと思います


一昨日全滅かと私が騒いだ
新生児たちは
今朝は20尾近くまで増えてました
あの死んだようだった黒いのは
何だったのだろう
まさかあれが脱皮したなんてことはないよなぁ

まぁとにかく元気で大きく育って欲しい


今日は
これから木彫りをしに行きます
といって隣の部屋ですが

小さい円空仏を彫ります
例のバザー用です

あぁ
明るくなってきた



いつもの柿の木越しの空です
10時をまわって
空は明るくなってきています
多分薄っすらと青くなっているかも
  

Posted by 生田 at 10:01Comments(0)TrackBack(0)今日の日
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE