2023年02月16日

今日の木彫り 円空仏 馬頭観音 模刻とはいえ・・・ 230216


 
今日は朝10時から
温かい日を受けて
日向ぼっこしながら
 
日は暖かいのに
足がかなり冷えた
床が冷たいのだな
一応断熱対策してるけど
 
 
今日は背中も彫り始めた
円空さんの本物は
多分後ろは彫ってないと思う
でもどこからでも見ていいように
後ろは私の勝手で彫っていく
どんな仕上がりになるのか
私自身あんまりわかってない
 
 
両横はまだあまり変化がない
これから衣のひだを彫るので
この先かなり変わるはず
でも
そのひだがこの作品の命になりそう
 
頑張らねば
 
2日間木彫りをお休みした
おかげで腰は痛くなかったが
掘り終えたら
痛いの痛いの
 
運動不足が原因
可能性大なので
午前午後合計3時間半の後
15分休憩して
難治1年ぶりくらいに
ルームウォーカーで15分
 
本当は外で歩きたいのだけど
今日は寒いし
それ以上にもう花粉か飛び交っているので
家の中で我慢
 
15分しっかり歩いたら
少し汗ばんだ
明日も歩こう


  

Posted by 生田 at 16:46Comments(0)TrackBack(0)趣味の木彫り

2023年02月16日

2月16日 木曜日 快晴 無風 この冬一番の冷え込みかも

昨夜は
ドラマ「リバーサルオーケストラ」を
ブランデーを飲みながら見終えて
とこに潜った
 
寝るところは
かなり冷え込んでいて
ドラマ見ている間ファンヒーターで温めていたのだ
 
とこに着く前にファンヒーターを切った
この時の室温
11度
冷蔵庫一歩手前
 
それでも寝床の中は
アルコールのせいでポカポカ
15分くらいで熟睡のようだ
 
夜中3時頃起きた
スマホもどきで外気温を見たら
-1℃
予報は明け方-2度とあった
 
今朝は冷えている割には早く起き出した
起きた時の室温6度だった
ファンヒーターは相方がもうつけていた
暖をとりながら朝ドラ見た
幼馴染の恋の行方
難しいねぇ
 
朝飯はコロッケサンド
夜明けの昔の朝ドラの録画を見ながら
(原日出子がまだ細い頃の)
 
食べ終えていつものショット
外に出てびっくりめちゃくちゃ冷たい
昨日散髪した頭の寒いこと
やはり毛髪があったほうが温かい
 
冷えているから
当然霜柱が立っているだろうと
 

楡の木の根の横
こんな横に伸びた氷柱を見るには初めて
こんな花のようなのはね
 

地面全体が持ち上げられて
見た目5センチくらい
上がってるのではないか
多分にこの冬一番の
冷え込みだと思った
 
これだけ冷えたのは
夜中快晴で放射冷却によるもの
 

その快晴の西上空
今朝は本当の快晴
雲は全く見当たらない
 

角度を変えても
青が黒く見える
(レンズを通した時の話)
 
 

お休み中のボケに花ですが
忘れられないようにと
小さいのが頑張ってました
開きたいだろに
この冷え込みでは凍えるよなぁ
 
 
今日は木彫りの続きをします
暖かい日向ぼっこができそうです
 
  

Posted by 生田 at 09:51Comments(0)TrackBack(0)
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE