2024年08月10日

8月10日 土曜日 快晴 微風 777でなくて残念

昨日は
人工内耳のサウンドプロセッサーの
マッピングをしてもらいに行った
装着して音入れから1年3ヶ月
自分で少しいじれるようにしてもらっていたけど
いじっているうちにわけわかん悪なって
今回は
御破算で願いまして と
初期設定をやり直してもらった

全く新しいマッピングのために
最初のように
聞き取り検査をして
それに合わせて小生をしてもらったのだが
なんと最初に戻ったので
聞こえる声は宇宙人ばかりになった
そしてさらに
水琴窟で話しているような
反響音も復活した

ボリュームを上げてもらったちしているので
頭の中には青とはかなりデカく入っているけど
宇宙人ばかりで
またこれに慣れるのにちょいと時間かかりそうだなぁ

あ相方の声は
この調整でも相変わらず聴こ取りづらい
この点
聴覚士の先生曰く
「奥さんに代わってもらってください」と
つまりは
じんこない時で調整できる範囲を超えた声らしい
またこれも慣れなければなぁ

1時間かけての調整終わって
診察料の支払い
受付番号もらったら


あらぁ
残念ね トリプロ7はない
それでも666とゾロ目で
まぁ中吉かなぁ。。。

終わったのが1時
そのあと新瑞橋のイオンんいいって
相方は美容院に
私はフードコートで遊んでた

近内のマッピングの後
これまで2つだけのプログラムだったあのを
4プログラムに開放してもらえた
このおかげで
聴覚士の先生の設定を基本に
自分で調整すつはバカ拡大された
また色々いじります
そして自分の間赤くにあるものを
探します

 

 

サウンドプロセッサーの調整は
22チャンネルあるんだそうだけど
それをいじることができるのは
医療関係者のみで
患者本人はイジることができない
そんな面倒くさい法律なんだ

実際に聞いている人間が調整できなくて
どう聞こえている皮お実際には和あらない人が調整する
なんか変な医事法だと思うけどなぁ
これは
サウンドプロセッサーだけでhなく
補聴器も同じで
患者がいじることができるのは
ほんの一部酒になている
それでも少しは進化したんでしょうね
私が10年前に作った補聴器は
そんな超世機能は持っていなかった
それが今は
スマホを通じて患者が
いじることができるようにはなったのだ
そのうち解放されないかなぁ?
自分でやってみたい

聞いた話では
人工内耳を装着したドクターがいて
その人は自分で全て調整しているんだって
羨ましい限り


今日も
朝から宇宙人と会話してます



今朝は
5時前に起きてしまった

玄関やら今のガラス戸を開放して
外の多少冷えている空気と
家の中の前日の暑さの残る空気を入れ替えた
そして
庭の水やりをした

1時間ほどして
喉ねと寝床に転がったけど
暑くて寝てられなくて起き出して
庭のショット
と言っても
花は枯れる寸前だけど
小さい花がばんばっているのだけ
つまりは撮るものなし

空は快晴でした

今日も暑くなりそうです
というより
現実もう外は35度を超えている
家の中も33度を超えたのでエアコン入れてます

いつまで続く猛暑日

台風が雨を降らせてくれれば居合いけど
昨夜の神奈川県の地震
このあとでの雨は御法度
あ〜〜〜〜〜〜ぁ
大変夏になったなぁ

  

Posted by 生田 at 12:03Comments(0)TrackBack(0)

2024年08月09日

8月9日 金曜日 晴 微風 猛暑日連続で15日も過ぎた

7月4日から続く猛暑日
7月25日くらいから
15日間続いている
実はその前の日に猛暑日でなかったけど
その日も猛暑日とすると
もう1ヶ月以上猛暑日がつづていることになる
その間雨が降ったのは数日
降ってないのに等しい振りかた

おかげで
庭木だけでなく人間も干からびかけている
財布はとうに干からびているけど

今朝も朝の家の中32度
そうだ 昨日夕方庭の温度を測ったら
41度もあったそ
その中を10分近く歩いたけどなぁ

最近
暑さの疲れから
夜の眠くなる時間が早くなって
10時前には寝てしまう
そして夜中4時ごろに起き出して
ゴソゴソして
もう一度寝るという習慣になてしまった

今朝も同じだったが
今朝は7時ごろに起き出して
水やりをして
ついでにショットを


年に一度くらいは登場する
50年以上もののサボテン
毎日見ているから
大きくなったという印象はないけど
多分50年前に比べたら
倍以上になっていると思う
かなり以前植木鉢が小さくなったからと
今の大きい鉢に植え替えているから

いつまで行きなが会えるんdなろうねえ
仙人掌
って書くから 仙人の如くに
長生きするんだろうなぁと


その隣で
シャコバサボテンが開花しそう
いくるは花になりそうなのがついている
開花したらまた載っけよう


ここ2日庭のショットが空いた
その間も咲いていたようだけど
今朝は時間が早かったからか
まだ開く途中だった


隣の株
こっちは少し開いている
今日はひょっとしたらもっと開くかも


花の直径5センチくらい
咲く前に枯れるかと思っていたけど
朝晩の水やりでなんとか立ち直ったのか
今朝しっかりと開いていた
数日ののまま咲いていると思う


朝7時の
名古屋の西上空です
うっすらと白いものが見えています

今日も39度予想です
この先35度を割る予報は全くないです
いつまで続く?
誰に聞いたらわかるのだろう?


昨日 宮崎沖での大地震
東南海地震の引き金になるかもという予想
これもいつ来るのだ?と
だれに聞いたらわかるのだろう?

揺れてストレスを解放するのは仕方ないけど
人間様に大きな被害を与えないでほしい
静かに滑ってくれないかなぁ。。



今日は
人工内耳サウンドプロセッサーの
マッピングをしてもらいに行きます
  

Posted by 生田 at 09:06Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2024年08月08日

8月8日 木曜日 晴 弱風 あわや痛風かと思ったが。。。

一昨日
名古屋大学病院での人工内耳装着後の
定期観察に出かけた
そしてドクターとの問診をし
聴力検査を受けて
帰宅したのが夕方

病院にいる時は何も感じていなかったが
帰宅して靴下を脱いだら
左ありの親指に違和感


私の汚いあんよです

親指の裏が針で刺すような痛み
触らなければ痛まない
触るのではなく押しても痛まない

夜寝る時は
布団があたるだけで痛む

痛風になると
足の親指が痛むと聞いている
以前から
尿酸値が高めだったので
すーっと薬を服用している

今日ないかの定期新脱日なので
この話をしたら
あをを直接見て
私の痛む部分は 痛風ではないと
痛風は親ゆび関節に出ると
診断はそういうことで
とりあえず湿布å薬を貼って凌
とのことで ほっとしている

痛風だとこの先かなり痛むらしいから


診察終わって
帰り道に
いつものスーパーで買い物
色々買い込んんで
ついでに昼飯も買い込んで帰宅

私は途中調剤薬局に立ち寄った
先日いらしたLINEでの処方箋送付
童夢幕言っていないので
その話を


画像左半分がLINEで
お友達登録したという画面

右は登録した調剤薬局の情報



画像左は登録後にできる
電子版のお薬手帳の一覧

なんで個人一人なのに
リストで出す必要あるのか不明ですが。。

左は
処方箋を送って
薬を受け取るとLINEで
受け取った薬の情報を見ることができる

初めてのことだけど
どれだけの人が使っているのかな?
まだそんなに普及してないように感じだ

処方箋の送付にも
なんだか面倒なことが裏で暑ようだし
当分は
これまで通りの方法でと

いろんなものがIT化されるのだが
年寄りにはきつい話で
特にスマホを持たないと処理できないので
まぁ私らの年代だと
必要ないものかもしれんなぁ


今日は
朝4時半起床
朝飯食べて
また寝て8時起床で
9時前に片道45分かけて車で
遠いクリニックに

帰ってきたのが12時
途中買い物したからな
してなければ
1時間早く帰れたかも

ということで
今日も朝のショットしてません
もう何かも暑いのでやる気ないなぁ

今からお昼寝します
  

Posted by 生田 at 15:25Comments(0)TrackBack(0)自分の健康

2024年08月07日

]8月7日 水曜日 晴 無風 夏休みの大学病院耳鼻科で

昨日は名古屋大学病院で
人工内耳装着後の経過観察と聴力検査に出かけた
そのお話です

今日は
朝のいつもの日課をしていません
ということで
庭の画像はありません




 左の画像が昨日の私の聴力検査表です。検査表の見方をご存知の方なら、聞こえがかなり悪いことはお分かりかとお思います。それに左耳は、ほとんど聞き取れないこともわかるかと思います。
 右耳もかなり聴力が落ちていますが、前回の検査の時とあまり変わっていないとのことです。
 この検査は、人工内耳のマイクになるサウンドプロセッサーは装着していません、そのために左耳の結果は、ほぼ聞こえないもになっています。
 この検査結果を持っての経過観察をこのあとしました。ドクターとの現状の聞こえやら私が今思っている疑問などの話をしています。

 現状の私の聞こえは、音が入っていることと、それがなんの音かを判断することとが別問題ということなのです。つまり音の認識はできていても、それがなんの音なのかの判断ができないことが結構あるということです。
 一番困っているのは、過去80年という人生で頭の中に叩き込まれた音の記憶と、現在感じている音になかり差があって、つまり昔に記憶が邪魔をして今入ってくる音の判別ができないという辛い問題が残っています。
 例えば、笛吹ケトルの湧き上がった時の”ピー”という音が、今の私の頭ではかなり低音で”シャー”という音になっています、このためにお湯が沸いたという警告がが感じられないこともあるのです。
 この問題は、すでに埋め込まれた人工内耳(インプラント部分)ではもう調整はできない、できるのは外のマイクになっているサウンドプロセッサー(SP)での調整にかかってきていると、昨日もドクターかあ言われています。
 
 装着後2年して、私自身が少しだけスマホを使って調整ができるようにしてもらったのですが、どうもその範囲での調整では、私の聞こえは良くならないのかと思っています。これは根本のSPの調整にかかってくることになるのですが、残念ながら今の医療の法的な問題で患者自身が細かい調整することは認められていません。
 ということで、現状の聞こえをもう一度見直してもらって、再調整するのがいいのではないかとのドクターの見解でもるるのです。
 明後日金曜日に、そのSPの調整=マッピングをすることになっているので、そこで基本に立ち返った調整をしてもらおうと思っています。

 人工内耳を装着したのが昨年23年4月27日、SP装着が5月16日。それから1年3ヶ月絶ってところで、現状をさらによくしたいという私の願いを聞いていただこうと思っています。

 昨日のドクターな後の面談では、右耳も人工内耳装着してもいいくらいに聞き取りが悪化していると言われました。ただ高齢であることから、右の装着手術をしても、どこまで改善できるか、多分に現状より少し良くなる程度かもしれないとのことです。

 私自身の感覚ですが、補聴器をつけても、補聴器とSPから入ってくる音にほんの少しのタイムラグがあって、余計に聞き取りにくくなるという問題もあるので、右耳に補聴器をつけても聞こえの回線にはならないもしれないと思うのですが、これはドクターもそう言っておられた。
 装着後1年を経過して、補聴器の時よりもうんと聞き取りもできるようになって、喜んではいるものの、患者本人としては、もっともっと聞き取れないかという欲が出ているのです。しかし、これの実現はあかなり難しいようです。

******

 話はガラッと変わります。
 昨日8月6日は、小学生から大学生まで、ほとんどが夏休み。昨日の耳鼻科の待合室は、その小学生の患者がかなり多かった。私のような年寄りは数人だったかなぁ。
 頭にSPをつけた小学生たちが周りにたくさんいました。多くが両耳に人工内耳を装着しているようです。
 相方が、近くで話している親子やや家族同士の話が漏れ聞こえてきて、その話の中で、「人工内耳を装着していなかったら特殊学級に行かねばならなかったが、人工内耳のおかげで会話もでき、授業も聞き取れるので普通の学級で学べる」というようなことは話されていたようです。
 確かに、聞き取りができないと、話すこともできないのです。耳からか入ってくる言葉を認識できないと、その言葉を口にすることができないのです。補聴器をつけて聞き取りができれば解決でるのですが、補聴器をつけてもダメな時は手話に頼らざるを得なかったのは過去の話です。現在は、そう言った人のために実行内耳という最終の治療法ができたのです。
 昨日の待合室での状況を見ていて、SPをつけている子供達が生き生きとして話をしているのをいて、いい時代になったなぁと心から思っています。
 女の子などは、ちょっと飾ったSP落下防止の紐などもあって、おしゃれもできているんだと感心したりしました。

 人工内耳を装着したからと言って、100%普通の人と同じなるとは言い切れませんが、それでも装着されていないことに比べれば雲泥の差で生活かが改善されていると思います。

 もし、この私のブログをお読みなって、そんな聞こえの不自由な方がおいででしたら、ぜひ一度人工内耳の勉強されてはいかがでしょう。
 最近は、週に多くのの新しい装着者が生まれているそうです。年齢に関係なく、聞こえることと競えないことの差は、生活に大きな変化もたらす炉、装着した本人の私が思っていることです。

 多くの人がもっと聞こえが良くなることを祈っております。  

Posted by 生田 at 10:47Comments(2)TrackBack(0)自分の健康

2024年08月06日

8月6日 火曜日 薄曇り 無風 広島原爆忌 あれから79年

昨夜は9時前に
睡魔にノックアウトくらった

昨日行ったクリニックで
最近の体調を聞かれた
「10時間寝てます」って言ったら
「寝過ぎだ」って言われたけど
睡魔にノックアウトされたら逆らえないもんな
でもな
この睡眠が命存えている源かもよ

そんな早く寝たたりには
夜中に喉が渇いて
何度も起きた
ちょいと居間で保水ている時
テレビつけたら
女子レスリングで負けたところだった
なんだか柔道と似ていて
せめてないなぁ。。

そんなのを繰り返して目覚めは
7時少し前

この時の居間の温湿度計
めちゃくちゃ蒸し暑い

新聞入れて
窓開け放して
その後で庭の水やり
ついでに庭のショット
と言っても
花は咲こうともがいている
ヒマワリとキンギョソウだけ


昨日より少し開いたかも
でも茎が枯れ始めtるんだよなぁ

昨日の朝雨が降ったものの
その反動で日中はとんでもない暑さ
夕方紫陽花の蛾は垂れ下がっていた

水不足のせいかなぁ


キミノセンリョウ(と思っている)
あちこちで歯が黒くなっている
葉焼けというのだそうな
毎日朝晩水やっているのに
足りないようだ

今朝は
ヒオウギは咲くのをパスしおった
今年は連れないド派手の花

クマゼミがご近所さんでうるさかった
アブラはいじけたように
ジジジジ

一旦屋内のもどって
朝飯作って
朝ドラ見ながら

だんだん蒸し暑さがひどくなってきた
そんな感じがした


温湿度計ではそんなに変わりはないものの
体感的にはかなりキツくなっている
歩くだけで汗を掻く
いや すわているだけも汗を掻くのだ

外でクマゼミがうるさくなった
相方の協力で探した
見つけたよぉ



柿の木にしがみついていた
動画に収めたけど
鳴き止んで
少し移動してまた鳴いて
そして最後
飛んで行った

いつまでうるさいのかなぁ
アブラゼミはそこまでうるさくないから
我慢もできるけど


今日は
人工内耳装着後の定期経過観察です
ただいって
問診だけかなぁ
でも 今日は右耳の聴力検査を依頼してある
かなり悪くなっているのでhないか?
でも
もう治療で元に踊ることはない
耳は一度聞こえなくなったら
それは戻らない
100%とは言わないけど
ほぼ100%らしい

この先どうするんだろう?
右は補聴器?
でも無理なんだよなぁもう


今日は8月6日
79回目の広島原爆忌
時の流れは早いが
人の記憶からは
流されないのだろう
いや
こんな忌まわしい出来事の記憶は
無くしてはいけないと思う
2度と起こらないよう
いつまでも胸に刻んでおかねば
残された人々の責任ではないかと思う
  

Posted by 生田 at 10:22Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2024年08月05日

8月5日 月曜日 晴 無風 夜中に豪雨があったらしい

今朝は
7時半まで寝ていた
なんだか疲れている
多分にエアコンで冷やした中に
1日中いるので
暑いところとの出入りで
体の調子が狂っているからかと思う

ドラマ「ブラックペアン」を見おえて
エアコン効かせた寝床に転がった
ちょいと寝つき悪かったけど
なんとか寝いった

夜中どうにも腹の調子が変で
2度起きたが
その影響で早起きができなかった

7時半に起き出して
水やりをしようと思ったら
相方が「ヤンなくていいよ」と
どうも明け方かな
とんでもない
ゲリラ豪雨だったらしい

雨の音や雷がすごかったらしいけど
サウンドプロセッサー外しているから
全く聞こえない
喜ぶべきか 悲しむべきか
悲しむべきだろうなぁ

水やりの必要はないけど
庭に出て
いつものショットを


地植えのヒマワリの
小さいのが頑張ってる
開かないかと思ってたけど
一花咲かせたいのだろう
開こうともがいている感じがする
開け 開け 頑張れ


隣で
ヒオウギが2輪咲いていた
もう1輪は小さいのでボツ
こちらもそんない大きくはないけど
まずまずの形している
例年はもっと大きくド派手なんだけど
今年は何故か控えめ
ひょっとしたらまだこれからかな?






2画像とも午前7時半過ぎの
名古屋の西方向上空

雨の名残の雲かなぁ
西の方にはまだ黒い雲が覆っていた
画像ではそれはわからないが
生の目にはもっと黒い空だった

今週は
かなり多忙な週になります
今日は前立腺がんの定期検診のための採血
明日は名大病院で人工内耳の定期診察
木曜日は友人のところで内科の毎月の診察
金曜日は名大病院でサウンドプロセッサーの調節

今日以外は
往復の時間も含め時間的に長くなるので
今週は家の中のことがあまりできない
それに
往復暑い時間なので
大変だなぁ

命永らえるには
金と時間がいるらしい

金はないけど時間は多少あるか
なんとか両方とも尽きるまで生きよう


・・・
久々に野球ネタ
昨日広島のマツダスタジアム
久々に1軍の先発に
根尾昂が登場
初回にめちゃ打たれて敗戦投手
カープさんよ
今年は優勝してほしいから
勝つのはいいけど
根尾くんだけは叩かないで欲しかった
少し暖かい目でむけてもらいたい
次回はそうして
お願いだから
  

Posted by 生田 at 09:06Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2024年08月04日

猛暑日に スイカの皮の漬物を作って食べる

スイカって
ものすごく値段が高くなって
小玉でも千五百円以上する
とんでもなく高嶺の花になってしまった
おかげで今年は
食べられそうもない
でも息子が変えてきたら買うか
なんて言っていたが

昨日廃品回収に
ハードディスクの分解したものを出しに行って
ついでに買い物に行った
そこで
大玉の8分の1の切り身
これを350円で売っていたので
買ってきた

今朝
朝食のパンがなかったので
腹の足しにするかと
3分の1を食べた

食べ終えて
例年やっていることを


実は
どのくらい前からかなぁ
もう10年以上になるかと思うけど
末期の前立腺がん宣告をされて
ドクターには止められたけど
食事療法ということで
塩分カットをすることになった
塩分カットは
前立腺がんがナトリウムを餌にしている
というような論文に出会って
ではやめようと
食べるものの中に自然に入っているものは
致し方ないけど
・料理に塩を振らない
・塩分の多い食品は食べない
この2点を実行してきた
それは今でも続いている


スイカはカリウムを多く含んだ食べ物

カリウムとナトリウムは
相反する物質のようで
人間の体内で
この二つがバランスをとっているらしい
カリウムが多ければナトリウムが排斥しようとし
ナトリウムが多ければカリウムが排斥しようとする
これを知った時
スイカに塩を振る理由が
わかったような気がした
(だから前立腺がんには)
(ナトリウム排出にスイカはいい食べ物)

果物や野菜の皮には
多くの栄養素が含まれているので
スイカの皮にもあるのではとおもって検索した
スイカの皮には多くの栄養素
1.シトルリン、2.ビタミンC、3.ビタミンB6、4.カリウム、
特にこれらが多く含まれていると
言われていることを知った
そこで
スカの皮の漬物を食べることを思いついた

簡単な方法は
漬物を作ること
それには塩が不可欠
でもそれはカリウムでバランスが取れると

そんな思いで
毎年スイカを食べるたびに
皮の漬物を作っては食べている


スイカを食べ終えたあと
硬い皮は切り落として
白い部分と食べ起こした赤い部分を
薄くスライスする

(流石にいい晩外は食べられないわ)


広口びんの中に放り込んで
塩を振りかける


塩をふりかけて
便を回してもみこむ

そして冷蔵庫に入れて
1時間半後


スイカの水分がこんなに出てきた


まだ浅すぎるけど
さらに取り出して
食べてみた


今年は
あまりたくさんスイカを食べられそうもないけど
まぁ皮はそれなりに出るから
皮を食べて
カリウムなどのミネラル補給ができる


塩は控えめでいいですよ
少しでも水分は抜くことできます



いつもは
塩分カットを勧めているのに
でも矛盾はしてないと思うけど。。
  

Posted by 生田 at 15:24Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2024年08月04日

8月4日 日曜日 快晴 無風 ヒオウギはゆっくり開く

連日38度越えの猛暑が続く
とにかく動けば汗をかく
動かなくても書く
雨が降らないから
筒だけでなく人間も干からびていく

昨夜はとにかく暑くて
エアコン切ることなく朝まで

朝6時少し前の起き出した
そして
新部入れに外に出て
玄関を開放 居間のガラス戸を開放
これで家の中の空気を入れ替える
起きた時の居間の室温32度
空気を入れ替えて30度近くまで落ちた

庭の水やりして
朝飯
ん??パンがないではないかぁ
起きてきた相方に聞いた
「パンないよ」と
相方 ?
「あぁ 作るの忘れてたわ」
完全に暑さのせいでもボケです

しょうがないので
昨日買ってきたコロッケを1個
そして今年初めてのスイカも

そのスイカ
2切れ食べて 皮を漬物にした
毎年やっている 夏のけんん後方の一つ

この話は
今日の別記事にしようと思ってます
(思ってるだけです)
(暑さボケで忘れるかも)

そのあとで
睡魔が寄ってきました
エアコンなしで
布団に寝っ転がって
1時間熟睡

起きてきてこれを書いてます

今朝は
ヒオウギが咲きました



実は
朝の水撒きが6時
この時はまだ開いていなかった


まだ太陽の光は届いていない
寝ぼけてるんでしょすね


睡魔に襲われる直前に
同じ位置からショット
少し開いてます

そしてそれから1時間半後には
最初の画像のように開いてました

昨日も咲いたようです
暑いので見に行っていなかった
咲き終えたのがあるので
咲いたのだろうと

これから毎日咲いてくれるだろうと思う

地植えのヒマワリは
毎日水やりしているにも関わらず
枯れてきている


小さい蕾があるけど
咲かずに終わりそうです


これは別株ですが
このままの状態でもうかなり日数が
開かないかもしれない


コムラサキは
一旦全部花が亡くなったのに
また復活した
それも終わりかけている
これが最後の花になるかも


金魚草も一度終わったけど復活
そして 風に吹かれてゆらゆら
元気にしてます
いつまで続くのやら


朝6時の名古屋の西上空です
本当に綺麗な快晴の空でした


これも朝6時の
真東の上空
まだ太陽の光は直接届いてない
雲は一つもありませんでした


今午前10時半です
エアコンの効いた居間で書いてます

もうすでに外は35度を超えてます
湿度も60%くらいだったので
熱中症になりたくないので
エアコン入れました

また一日個の中だろうなぁ。。
  

Posted by 生田 at 11:03Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2024年08月03日

8月3日 土曜日 晴 弱風 昼飯おいしくなかったぁ

今日は朝からめちゃ暑い
そんな中
昼飯に料理が面倒だからと
先日買ってきた
NISSINの冷凍の”台湾まぜぞば”を
レンチンで作った


これがパックの外袋


裏面に調理手順が書いてある
それに従って
外袋から取り出して


これを電子レンジで4分
レシピはそうだけど +1分した

出来上がり
(ショットするの忘れた)


テーブルに持ってきて
混ぜる時ショットするのを忘れたのに気づいて
慌ててショット
だから混ざった状態

食べました
一口口に入れて
「あぁ 2度と買わんぞ」
私の好み味全くあってない
なんだか知らんけど
鰹出汁みたいな
ひき肉も美味くないし
それに油がなぁ

NISSINは 即席ラーメンの元祖
そのチキンラーメンも
正直 油がきつい
まぁ百福さんが作った当初は
もっと酷かったけど
今でも味はそんなにいいと思わない

その流れかなぁ

と言っても
人ぞれぞれの味覚であり好みだから
でも
私の好みではないわ

食べ終えて
2時間近くになるけど
まだ口の中に油残り・・


今朝は
5時半に暑くて目が覚めた
そのまま起き出して
岩の水撒きをして
家の窓を開け放って
空気の入れ替え
室温少し下がった

庭に水巻いても
花はない
地植えのヒマワリも枯れていく
ヒオウギは咲いていない
朝顔も咲いてない
キンギョソウがフラフラしてるだけ

昔は百合が咲いての谷なぁ。。

ということでショットする花がない


8月3日朝8時の名古屋西上空です
青いけど全体にうっすら


真上から木少し北を見た上空
左が白いのは
灘登りきってない太陽の光がさしているから

今日も暑くなる空です

昨日の夕方
ミスやりの時の空をショットしてたので
それもアップしておこうかな


南東上空


北上空


ほぼ真上


西上空

飛行機雲が何本もあった
それだけ上は湿っているのに
地上は雨が降らないから
カラカラだよ

先日は来週あたり雨の養蜂だったけど
それも消えてしまって
晴天続きの予報になってる

体が
干からびてきた
体重が二キロ以上も減った


さて
今午後3時になるところ
今から汗かく仕事をします

また鶏肉の虫肉を作るのだぁ
  

Posted by 生田 at 15:20Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2024年08月02日

8月2日 金曜日 晴 無風 39度予想のお昼

メチャンコ暑いわ
おかげでなんもする気もないんだよなぁ

と言いつつ
昼飯何食べるか?
簡単に済ませるものがないわ
しょうがないので
スパゲッティーを作ることに
具材がないのでどうするぁ?
手元にあるものは
明太子とハムくらいかな?
ということで
それらを使って
明太スパを作ることにした

ハムをみじん切りにして
明太子をバラして
オリーブオイルで炒めて
ゆでたスパを放り込んで混ぜた


ものすごくいい加減に作ってる
めちゃくちゃ汗かきながら


これは混ぜ込む具材で
明太子とハムのみじん切り

スパが茹で上がったところで
混ぜ込んで終わり
最初の画像が出来上がり

結構いけたなぁ
炒めるのにオリーブオイル使って
味付けはなし
あとでマヨとケチャップを少し乗っけてみた
結構いけたよ

相方も
まままぁ と言ってくれたわ

お片付けは相方に任せて
のんびりテレビ見ている私です


今朝は
6時半ごろかなぁ
起き出して
窓あけて朝の仕事を

割と乾いているかと思っていたが
動くと暑くて
それでも
外に出て水撒きして
(これやっておかないと)
(数日雨降ってないから)
(庭木が枯れそうで)

そのあとで
朝飯を作った
卵焼きと鶏肉 変わり映えしないね

食べ終えて
木彫り使っている和室の掃除の仕上げ
ほぼ終わりかけているけど
今朝は
仕上げで掃除機を丁寧にかけた
木彫りの細かいのが落ちているだろうから


みわの水撒きの後で
いつものように庭のショット
だけど
とるものないわ
ヒマワリはもうかkれかけているし
ヒオウギは咲かないし
キンギョソウ咲いているけど撮ってもなぁ

今日は花の代わりに空ですね


柿の木越しの西上空


柿の木越しの南西上空


楡の木越しの東上空

綺麗な快晴の空でした

今日は暑くなります
予想は39度ですが
もうすでに38度超えてます

エアコン効いた部屋で大人しくしてます
  

Posted by 生田 at 14:01Comments(2)TrackBack(0)

2024年08月01日

8月1日 木曜日 晴 無風 もう8月だ 暑いわなぁ

昨日は
エアコンの効いた居間で
大人しくテレビ三昧のはずが
相方のお供で急遽出かけることに

最初は運転は相方に任せて
助手席でのんびり
帰りは私が代わって

買い物して
帰ってきた
昼飯作るの面倒だからって
スーパーに立ち寄って
鶏肉弁当買ってきて
エアコン効いた居間で食べた

食べ終えて
ついでに見ていた
中国歴史ドラマがボケてきた
睡魔が”待ってました”ばかりによってきたのだ

ドラマが終わって即
居間に布団敷いて
2時間熟睡
最近はきっちり合計2時間寝ることになっている
そんな体になってしまった

これも暑さのせいだろうなぁ


昼過ぎあたりからあ
にしかrなお風が強くなった
でも
その風は熱でくて
涼しさなんて感じない

夕方庭に水撒きして
またまた
エアコンの中で過ごす

テレビで
大人のバス使ったおっかけっこ見ていて
終わったのが10時
またも睡魔に襲われた

寝床に行って
エアコンつけて就寝

夜中1度目が覚めただけで
朝を迎えた
起き出したのは7時過ぎ

サウンドプロセッサーつけていないから
静かだと思っていたが
それでは相方と話もできないので
装着した途端に
蝉の声がものすごくうるさい
おかげで テレビの音声も聞こえない
本当にうるさいやつあだ
いつまで鳴くんだろう

朝ドラを見てから
庭の水撒き
雨が降らないから
水やらないとみんなげんなりしている
にずやり欠かせないよぉ
でも 暑くて下手するとこっちがやばい

今日は
ヒオウギは咲いていなかった


例年なら
前日咲いた花はねじれた形になるのだが
今朝のはねじれもしなくて
ただ項垂れているだけ
暑さでボケたのかなぁ?
それとも育て主に忖度したか


地植えで残っているヒマワリ
これももう枯れそうです
小さい子供は開かないかも
開いてから枯れて欲しいけど


朝8時過ぎの名古屋の西上空
一見京成ですが
うっすらを白いものに覆われてます
それでも
日差しはものすごく強く
暑くなしそうです

と言って
もうめちゃくちゃ歩いんです

ショットのあで
木彫り部屋の掃除の仕上げ
日焼け防止の敷物を外して
天日干しをする
6条分の畳み表の敷物
重いので相方に手伝ってもらった
5月はイトリでしたのに
やっぱりばててる

汗をいっぱい掻いたので
脱水症状
ちょっと意識がおかしくなりかけた
エアコン効かせて
水飲んで静かに座って収めた

でも
これで息子の帰省を待つことができる


この時期
少し動くと
即と言っても1くらいに
軽い熱中症になりかねないなぁ

午後は安静に努めます
  

Posted by 生田 at 11:18Comments(0)TrackBack(0)
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE